プロフィール


木下代理子

色彩研究家、カラーカウンセラー
カラーセラピー研究所所長)
詳しくはこちら→

『色彩戦略』N-academy

インフォメーション

カウンセリング ・ セミナー情報

『ヒューマンカラーカウンセリングの体験セッション』

『メンタルヘルスセミナー(心が元気になるための色使い)』開始
”心のメカニズムを理解し現状の解決策をみつけていくセミナーです!”
2012年4月より開催
詳しくはこちら→

『ヒューマンカラーカウンセリングの体験セッション』
詳しくはこちら→

『カラーフローラルセラピー体験講座』

『カラーフローラルセラピー体験講座』
”自由にアレンジしたお花が貴方の今の心を教えてくれる!”
2012年7月25日(水)開催
詳しくはこちら→

新刊 2008/6/30

赤と黒の軍旗が暴く、信長の秘密

『赤と黒の軍旗が暴く、信長の秘密 〜色で読み解く日本の歴史』
ヴィレッジブックス新書 777円

色の理由

『色の理由 〜あなたの可能性を引き出す、色選びのコツ 〜』
廣済堂出版 (文庫) 650円

「色の心理」なるほど辞典

『「色の心理」なるほど事典』
実業之日本社 500円

カレンダー

2010年6月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
前月 翌月

カテゴリー

Weblog(260)

最新のコメント

とん吉/カミングアウト
西尾かつひと/カミングアウト
GREE日記自動削除/今年の初日の出
よっくん/カミングアウト
ハマ/カミングアウト
高1娘の父/心理療法のイロイロ
しまじろう/お知らせ
neko774no@yahoo.co.jp/初 コストコ
ジュピター/初 コストコ
ばばあ/リアルしし舞

最新のトラックバック

お気に入り

Human Color心理研究所
『色彩心理学のヒューマンカラー心理研究所』
かんまま公式HP
「かんままぬり!」は、色彩とイメージで表現したアートペインティングです。
Human health 研究所
コロナ不安のストレス対策には!Human Health 研究所 (ヒューマンヘルス研究所)
goo
『最初はgoo』

検索

gooヘルスケア



先日、熱海で初めて宿泊した時、

せっかく来たので、翌日に観光場所を探していたら

熱海にパワースポットがあるとネットで書いてあったので

早速行ってみました。

『来宮(きのみや)神社』という樹齢2千年のご神木がある神社でした。

その楠木を一周すると寿命が一年延びるといわれているそうな。。

また、願い事のあるひとは、誰にも言わず一周すると
願いがかなうとも伝えられているのだとか・・・

早速、モグモグ言いながら、木の回りを歩いてきました。

願い事が叶う事を妄想しながら、帰りの電車ではビールとかまぼこで

一杯。

単純な中年女のささやかな幸せです。ハイ



2010-06-23 12:33:17 コメント(2)| Trackback(0)


昨日のワールドカップのオランダ戦。

特に、サッカーファンではなくても日の丸掲げて頑張っている

サムライジャパンを応援しましたよ。

残念ながら、敗戦しましたが、FIFAランキング4位のオランダに

O-1という結果は、大健闘ですよね。

ところで、オランダのチームカラーのオレンジについてですが・・・

なぜ、オレンジか?




ご存じの方も多いかと思いますが、オランダ王室オレンジ家(=オラニエ家)の色です。

1568年に開始したスペインに対する独立戦争で、その指揮をとったのが、オラニエ公ウィレムでした。

残念ながら独立の前に暗殺されたそうですが、彼の意志は受け継がれ1609年に実質的な独立が成立。

1648に国際条約で正式に独立が認知されたそうです。

こんな歴史とともに、オラニエ公ウィレムはオランダ人の誇りとなったのでした。{/kaeru_en1

今でも王室関連の祝祭日になると街中がオレンジ色に染まるオランダなんだって。

鮮やかなオレンジは、明るさと希望の象徴のカラーです。

オレンジの心理としては、『同族意識を強める』という意味があります。

九州ほどしかない国土のオランダは、色々な人種や文化を

取り入れながら、『自由』というイメージと団結という意味のある

オレンジが国のカラーとなっているのは、興味深いところです。


2010-06-20 22:44:00 コメント(1)| Trackback(0)



昨日、国会議事堂のとなりにある衆議院議員会館に

行ってきました。

それは、衆議院議員のある方のお会いする為です。

その先生は・・・




実は、以前から私がお会いしてお話を聞いてみたいと思って

いた国会議員の先生なのです。

私は、政治には詳しくないのですが、以前から鈴木先生の見事な色使いには

大変興味を持っており、政治家の中では最もお話をお伺いしたい方でございました。

今回、面会に際して初めて「新党大地」のHPを拝見させて頂いたのですが

これまた、色彩心理的にはお手本のような色使いをされていました。

http://www.muneo.gr.jp/

広告物やウェブサイトなど、テーマや主張をより良く伝えたい時は、

その目的に応じた色を、黒を含め4色以内の方が、よりイメージや意図が

伝わりやすい。とセミナーや講演会などでアドバイスをさせて頂くのですが、

大地のHPは、色彩心理的から見ると、素晴らしい色使いです。ハイ

私は以前から鈴木先生のネクタイの色使いに興味を持っていました。

最近は、政治家の先生方もカラフルなネクタイを使われるようになりましたが、

まだグレーや紺など保守的な色遣いが主流だった10年以上前から

『黄色』のネクタイをしておられました。

黄色はコミュニケーションの色で、人の心を掴むのが上手な人が好む傾向があります。

その当時、テレビなどで鈴木先生の人柄を政治評論家などが、

人の心を掴む、懐に入るのがとても上手な人だというコメントを聞いて納得しました。

その後、大地結成からは、緑にカラーチェンジされました。

以前の黄色のネクタイから、現在の党のシンボルカラーである

緑のお話など伺い、緑に対する深い思いが伝わってきました。

余談で、黄色や赤のネクタイをしている40代の頃は、

『前しか見ていない血気盛んなモチベーションだった』お答えになった

ことが、色彩心理的にもとても興味深かったことです。

お忙しい中で、とても親切に『色』についてお話をして頂けました。

鈴木先生、本当にありがとうございました。

再来月の北海道新聞さんの懇話会で、黄色と緑の章で詳しくお話をさせて頂こうと
思っております。

組閣の翌日だったので、議員会館はバタバタと人の出入りが激しく、

黒塗りの車から、テレビでも御馴染の政治家が出入りしているのを

見て、ちょっとお上りさん気分で、永田町を後にしたのでした。

2010-06-10 11:44:36 コメント(0)| Trackback(0)



栽培中のスナップえんどうがやっと実をつけました



4つ植えた苗は、お陰さまでみんな元気に育ちました。

今年の4月5月は非常に気温が低かったので、途中でもうダメかと

思う時期もありましたが。こんなに立派に成長しです。



採れたてを、塩茹でしてマヨネーズをかけて食べました。。

びっくりするぐらい甘くて、カッパは、「砂糖を入れたのか」と言ったぐらいです。

しばらくは、スナップえんどう料理が続きそうです。

といっても茹でるだけですがね。。


2010-06-06 20:51:48 コメント(1)| Trackback(0)


先日、渋谷のドンキホーテに行った際に

予てから、探していた ”もの” があった。

以前、私がピンクの心理で監修させて頂いた「Pink Pink Pink」という

ピンクのグッズを集めた写真集に載っていたものなのですが・・・




この、奇妙な貯金箱。






現物がありました。





スイッチを入れると、お金を食べます。






人が近づくと、「あ~ん」と口を開けて催促します。





お金を、美味しそうにモグモグ食べます。

食べる顔がおもしろくてついつい餌(小銭)をやってしまいます。

ところが、一円玉はペッと吐き出すのです。

100円や500円玉では一切そういうことはしないのです。

恐るべし、銭ゲバピンクの貯金箱です。

体験して見たい方、いつでもお声かけ下さい。

コイつを連れていきますよ。。フッフッフ


2010-06-02 08:47:16 コメント(0)| Trackback(0)