プロフィール


木下代理子

色彩研究家、カラーカウンセラー
カラーセラピー研究所所長)
詳しくはこちら→

『色彩戦略』N-academy

インフォメーション

カウンセリング ・ セミナー情報

『ヒューマンカラーカウンセリングの体験セッション』

『メンタルヘルスセミナー(心が元気になるための色使い)』開始
”心のメカニズムを理解し現状の解決策をみつけていくセミナーです!”
2012年4月より開催
詳しくはこちら→

『ヒューマンカラーカウンセリングの体験セッション』
詳しくはこちら→

『カラーフローラルセラピー体験講座』

『カラーフローラルセラピー体験講座』
”自由にアレンジしたお花が貴方の今の心を教えてくれる!”
2012年7月25日(水)開催
詳しくはこちら→

新刊 2008/6/30

赤と黒の軍旗が暴く、信長の秘密

『赤と黒の軍旗が暴く、信長の秘密 〜色で読み解く日本の歴史』
ヴィレッジブックス新書 777円

色の理由

『色の理由 〜あなたの可能性を引き出す、色選びのコツ 〜』
廣済堂出版 (文庫) 650円

「色の心理」なるほど辞典

『「色の心理」なるほど事典』
実業之日本社 500円

カレンダー

2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
前月 翌月

カテゴリー

Weblog(260)

最新のコメント

とん吉/カミングアウト
西尾かつひと/カミングアウト
GREE日記自動削除/今年の初日の出
よっくん/カミングアウト
ハマ/カミングアウト
高1娘の父/心理療法のイロイロ
しまじろう/お知らせ
neko774no@yahoo.co.jp/初 コストコ
ジュピター/初 コストコ
ばばあ/リアルしし舞

最新のトラックバック

お気に入り

Human Color心理研究所
『色彩心理学のヒューマンカラー心理研究所』
かんまま公式HP
「かんままぬり!」は、色彩とイメージで表現したアートペインティングです。
Human health 研究所
コロナ不安のストレス対策には!Human Health 研究所 (ヒューマンヘルス研究所)
goo
『最初はgoo』

検索

gooヘルスケア



人は、出会いや、きかっけによって、人生が大きく変わります。

私も、沢山の人との出会いや縁で、今の色彩心理のお仕事を

させて頂けるようになりました。

その、大きなきかっけは、師匠である大守光子先生との出会いです。





この先生に出会えた事が、”色彩心理”の世界の扉を開くきっかけになりました。

私が行うヒューマンカラーカウンセリングの発明者生みの親です。

今日は、大守先生と現在行っている、臨床心理カウンセラー養成講座の日でした。

先生は、通り一辺倒の理論だけではなく、現場や生活に活用できるテクニッ

クを教えてくれる”生”の情報を惜しげなく教えてくれる先生です。

そんな先生の最近の著書『色彩フードセラピー』!

子供の発達心理や食と色について丁寧に書かれた書です。







2008-11-04 22:58:51 コメント(0)| Trackback(0)

 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

« あら、キーウ... これ何でしょう? »