yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

2月23日、富士山の日~♬♪

2023-02-23 05:23:23 | 世界遺産の富士山

2月23日は富士山の日~

毎日拝める事に感謝しつつ、富士山を撮ります~

 

 

(2月22日京王百草園にて)

晴れてクッキリとした富士山が見えるのは午前中~
昨日、百草園へ行き、小高い山の上から真っ白な富士山を撮りました~

近所では富士山の中央に見える大室山が、ここだと右へずれて、
富士山は左の下がよく見えます。

 

2009年に2月23日を「富士山の日」に制定し、2013年に世界文化遺産に登録された富士山~
古くから富士山には神様がいると考えられてきました。
その神様は場所や時代によって異なる姿で表現されてきたとか。
かぐや姫という資料も残されているそうです。
また、神様だけでなく仏様も存在するという考えで、周辺には社寺等が数多く設けられたそう。

富士山を題材にした文化作品、芸術作品も沢山あります。
葛飾北斎「富嶽三十六景」

万葉集には山部赤人の「田子の浦ゆ うち出でてみれば 真白にそ 不尽の高嶺に 雪は降りける」

小倉百人一首の句です→→書道会展に出品した作品です。
小倉百人一首では「田子の浦に うち出でてみれば 白妙の 富士の高嶺に 雪は降りつつ」

万葉集の「真白にそ」は、「白妙の」に比べて実感的で、助動詞の「ける」も眼前の富士の勇姿に感動した表現です。
百人一首の歌は観念的で幻想的な感じがします。
私は小倉百人一首のほうが好きです。

 

お札の裏にも富士山が描かれていたりと、富士山は魅力一杯の日本一の山です~

これからも身近な富士山やダイヤモンド富士を撮っていきます~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉川上水に親しむ会・3月分の... | トップ | 玉川上水に親しむ会・3月分の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

世界遺産の富士山」カテゴリの最新記事