ようこそがっこうとしょかんへ

箕面市の小中学校図書館司書がおすすめする本を紹介していきます。

『パンプキン!』

2020-05-12 12:03:01 | 5・6年生へのおすすめ
箕面・世界子どもの本アカデミー賞 平成30年(2018年)度 主演女優賞受賞作品を紹介します。
1945年、大阪で起こったできごとがテーマです。
それは今を生きるみなさんにもつながっていきます。

『パンプキン!』
令丈ヒロ子/作 宮尾和孝/絵 講談社 2011年



あたしはヒロカ。
いとこのたくみは、なんかわからんもんを調べている。
あたしが知らないからって、えらそうでむかつく。
もぎ・・・げんばく? パンプキン? なんなんそれ!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『生き抜くための整体ーカラダとココロのゆるめ方』

2020-05-12 12:03:00 | 中学生へのおすすめ
ブックリスト「Yomo Yomo 2016」から本を1冊紹介します。
心と身体はつながっています。一緒にほぐそう!

『生き抜くための整体ーカラダとココロのゆるめ方』
 片山洋次郎/著 河出書房新社 2014年発行



整体とは、大きくとらえると、身体の不調を取り気持ちよくすること。
深く気持ちのいい呼吸ができるようにすることです。
何気なくしているあくびやまばたきも、身体をリラックスさせるための「自己整体」。
固まった筋肉が血流を悪くして、身体から心の不調を生むこともあるのです。
「ほぐす体操」も参考にリラックスしてみよう。
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『クラスメイツ』

2020-05-12 12:02:00 | 中学生へのおすすめ
分散登校が始まりましたね。
新しいクラスメイトに会うのはドキドキするけど楽しみですね。
今回は、ブックリスト「YomoYomo 2015」から本を1冊紹介します。

『クラスメイツ』(前期・後期)
森絵都/著 偕成社 2014年

     

北見第二中学校1年A組24人。
全員が代わる代わる主人公になり、4月のクラス分けから修了式までの一年間を、それぞれの視点で語る。
視点が変わると、同じ出来事でも違って見えてくる。
友だち・けんか・初恋・不登校など、中学生の日常を鮮烈に描き出した作品。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校図書館司書のブログ、始めます!

2020-05-12 08:57:01 | おしらせ
桜が散り、青葉が美しい季節となりました。
学校が休校になり、おうち時間をどのようにすごしていますか?

このブログでは、箕面の学校図書館と市立図書館が一緒になってつくったブックリストや「箕面・世界子どもの本アカデミー賞」のノミネート作品のなかからおすすめの本を紹介していきたいと思います。
学年ごとにわけて紹介していますので、読んでみてくださいね。

<ブックリスト>
・まだまだよんで(小学1・2年~)
・よんだ?よむぞう!(小学3・4年~)
・YomoYomo(中学生~)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする