goo blog サービス終了のお知らせ 

さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

シンビジウム、ランタナ、ラナンキュラス、キンギョソウなど(川沿いの花②)

2020-01-14 20:24:17 | みんなの花図鑑

先日の散歩の続きです。まだ色々見つかりました。

 

シンビジウム

川端に鉢が無造作に置かれていました。綺麗な花に見とれました。

冬でも外で平気なんですね。

 

     

 

 

                               

                          ランタナ この花も丈夫ですね。 

 

 

ユリオプスデージー

これも1年中咲いている感じです。

 

 

   

マーガレット  大株になって咲いていました。

 

 

ラナンキュラス

今新しく植えられた感じではありません。

花期は3~5月と書いてありますから、露地では早いですね。

 

 

キンギョソウ (オオバコ科)

耐寒性も耐暑性もあって、周年咲かせることが出来るそうです。

でも普通は4~6月に咲く感じですよね。

 

珍しい花があったというわけではありませんが、すっかり春の気分になってしまいました。

目星を付けて行って良かったです。