YOKOSHINの日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

塩まき農法

2015-04-23 22:42:56 | 日記
園芸学科の授業は本年度実質今日からスタート。タイトルは ”目からうろこの塩まき農法“。講師は工学博士で
宇田研究所長のU先生。先生の説く所によると現代社会で起こる全ての問題点はミネラルの不足の為。花粉症や
アトピー等もしかり。昔の農業は人糞を肥料にしていたが、それを止めたためミネラルが不足してしまっている
との事。それを補う為に野菜をつくる際は塩を撒くとミネラルが補給される。数々の成功事例を紹介された。
しかし工学博士でありながら殆ど科学的な裏付けが無い話ばかり。本来は失敗例も話すべきと思う。

私にとって全く無駄な時間を過ごしたとの思いが強かった。農園作業はさやえんどうの収穫とマクワウリの
植え付け。7月末には実るかな?






最新の画像もっと見る

コメントを投稿