シニアカレッジ歩こう会で大山ブナ林、倉敷ウォークに参加した。年に1回の一泊ツアー。朝8時に宝塚をバスで
出発。参加者は総勢51名。過去3回は雨にたたれたが今年の大山は快晴、明日の倉敷も期待出来そう。昼前に
ヒルゼン高原センターで昼食をとり、蒜山・大山スカイラインを通って予定通り午後1時頃ウォーク出発点の桝水
高原に到着。簡単なストレッチ体操を行い、天空リフトの終点から横手道に入り終点大山寺までの約5キロを
3時間かけてウォークした。今回は現地のボランティアガイド5人に先導して貰った。桝水高原では大山の勇姿が、
大山寺では弓が浜の絶景が遠望できた。

蒜山連山

大山 天空リフト

沢を渡る 大山寺

出発。参加者は総勢51名。過去3回は雨にたたれたが今年の大山は快晴、明日の倉敷も期待出来そう。昼前に
ヒルゼン高原センターで昼食をとり、蒜山・大山スカイラインを通って予定通り午後1時頃ウォーク出発点の桝水
高原に到着。簡単なストレッチ体操を行い、天空リフトの終点から横手道に入り終点大山寺までの約5キロを
3時間かけてウォークした。今回は現地のボランティアガイド5人に先導して貰った。桝水高原では大山の勇姿が、
大山寺では弓が浜の絶景が遠望できた。

蒜山連山

大山 天空リフト

沢を渡る 大山寺
