高松うどん珍し版 2007年03月09日 | 街たより 「六平」 多分このお店の出生地は名古屋地方と思います。 讃岐は大体白味噌エリアで、八丁味噌の鍋焼きうどんは名古屋地方で有名店「山本屋」が記憶にあります。 年季の入った土鍋でぐつぐつ煮えながら運ばれてくるシーンは、讃岐の打ち込みうどんと共通するクセになるシーンです。 半生のうどんの腰を試してみてはどうかな。 場所はレインボー通り『ふーずらんど』から旧林道に曲がって200メートルの角。多分定休日は月曜日? #香川県 « 高松丸亀町壱番街も夢は夜… | トップ | 丸亀町壱番街のマンション »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます