goo blog サービス終了のお知らせ 

ハーブの雑学記

ハーブ・紅茶・キャンドル・食・街
いっぱい興味があります 「あっ見ぃーつけた」をテーマに。

行列の出来る店

2005年11月08日 | 楽しむハーブ
超有名店「玉ひで」の親子丼をようやく食べた。

鶏の最近の話題はどうしてもインフルエンザになってしまうけど、グルメ眼で見ると(ハーブ鶏)です。

玉ひでの卵がハーブ鶏の産んだものか否かは知りませんが、八代も続くこの店の卵も恐らく凝りに凝ったものと想像します。

ハーブ鶏の餌はミントローズマリータイムセージレモンバームナスタチューム等をバランス良く配合し、クサミを取り除く効果や肉を柔らかくする効果を狙ったもので、「味わい○○鶏」とか「○○ハーブ鶏」「○○ハーブチキン」と銘品化されファーストフード界でも注視され、ほら今食べているケンタッキーフライドチキンでもそんな表示でしたよ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。