goo blog サービス終了のお知らせ 

ハーブの雑学記

ハーブ・紅茶・キャンドル・食・街
いっぱい興味があります 「あっ見ぃーつけた」をテーマに。

今日の高松丸亀町商店街

2010年12月21日 | 丸亀町壱番街





夜10時~朝7時限定で行われている高松丸亀町商店街壱番街から参番街までのアーケード付け替え作業


今夜は新しい桁を上に上げるらしく街路の中央に資材が置かれている

新アーケードはでっかいゾー

2010年12月16日 | 丸亀町壱番街
高松丸亀町参番街の完成に続いて 新アーケードが建設中です

高松丸亀町壱番街にはすでにアーケードの姿が3分の1完成していますが いよいよ壱番街から参番街までの延長です




「はるやま」上には古いアーケードの梁と新アーケードの梁が2階建て状で見られる




参番街マンションを見上げると 屋根の部分はずいぶん上の方に来るみたい




全町通しての完成は来年3月末

高松丸亀町壱番街ツリー

2010年11月23日 | 丸亀町壱番街


高松丸亀町壱番街クリスタルドームにホワイトツリーが出現
壱番街ビル エレベーターを昇って4階「レストランミクニ」前にかかるブリッジにも
小さいツリーがあって 見物にはこの場所がサイコー  ついでに東側ミニガーデンに
鎮座する『ビリケンさん』の足の裏にも触って 願かけし・よ・う!

きっといいことありそう

今年のツリーは興味シンシン。のぞき穴あり。中はこんな具合に万華鏡になっている。
全窓景色が違う

101123_1720~0001
  ここを別ウィンドゥで開いてネ


ドームもクリスマスへ

2010年11月16日 | 丸亀町壱番街
暑い、熱いと嘆いていたあの夏が終わったと感じたのはついこの間。

もうクリスマスシーズンになりました。



今夜から高松丸亀町壱番街 三町クリスタルドーム下でもツリーが飾り付けを始めました。



高松丸亀町参番街

2010年11月03日 | 丸亀町壱番街
参番街内装工事も順調で、いよいよ今月中に自然派素材にこだわったフードマーケット「ナチュラルスタイル」と「さぬき素材で作るスィーツの「ボークドゥボヌー」がオープンします。










ただ丸亀町壱番街から参番街まで アーケード付け替え工事も同時進行中なので、天井&足元にはしばらく要注意!

高松丸亀町壱番街

2010年07月26日 | 丸亀町壱番街
「瀬戸内海国際芸術祭」の関係か外国の旅人が増えたような気がする丸亀町壱番街

オープニングイベントの「海あかり」いろいろ


高松丸亀町商店街の北端  壱番街クリスタルドーム下 




高松丸亀町壱番街第一の老舗「114銀行」入口にある『親がめ子がめ』




壱番街クリスタルドーム(通称三町ドーム) から東に延びる片原町商店街では アーケードから 巨大な龍が舞い降りる

さようなら「TAIHIME」

2010年03月27日 | 丸亀町壱番街
来月、高松丸亀町商店街壱番街ビル二階が大規模に改装されます。

それに伴い壱番街名物たい焼きの「TAIHIME」が退店します。
美味しいは美しい!がテーマの『デザートディッシュ』がさようならです。

乞う!再見!

高松丸亀町レッツで

2010年03月05日 | 丸亀町壱番街
高松丸亀町レッツ内には『はっぱのくに』の展示があります。

ダンボールで作られた遊具がいっぱい。たかがダンボールと侮れるなかれ。堅固に出来ていてクッション性もあり、楽しい遊具になっている。

大人も大丈夫みたい。実験スミ。エヘン!