goo blog サービス終了のお知らせ 

トリマー建築家レポート

トリマーで建築家。2つの視点から見える世界を案内します!

THE SOHO

2011-01-19 17:49:52 | 住まい

青海にあるSOHOマンション「THE SOHO」。
ひさしぶりにお台場に行ったついでに寄ってみました。

1階のカフェでお茶でも…と思っていたのですが、お休み。
コンビニ、自転車屋もお休み。
風は冷たいし、寂しい気分に。
駆け足で見学終了しました。


エントランスロビー:この場所ならこれくらい派手でちょうどいいかも。

エントランスゲート:赤いコーンがやたら並んでるのが残念。せっかく黒でかっこいいのに。

中庭:カラフルな廊下。気候がよければ気持ちよさそうなデッキのテラス。


 


お隣に東京湾岸署がありました。ここだったのね!と少し嬉しい気分?
ついでに、犬の銭湯「綱吉の湯」もすぐ近くです。




綱島にオープン!ペットオアシスケビン

2011-01-11 20:50:37 | 建築家

昨年12月18日に、「ペットオアシス ケビン」が誕生しました!
ドッグカフェ、トリミングサロン、プレイルーム付きホテルがあります。
小さなお店ですが、オーナー・店長・スタッフの犬への気持ちがあふれています
そして、特筆は、看板犬の気立ての良さ!
まだまだコドモですが、根っからのフレンドリーに心が温まりますよ。

つい、気持ちが暖かくなるお店であることを一番にお伝えしたくなってしまいますが、私が設計担当しました店内の様子も見てください。

HP・ブログでお店の様子が見られます。
HP:http://www.wanwantown.com/kevin/
BLOG:店内案内1 
     店内案内2 

 
INFO
日吉駅慶応大学前のバス停1番乗り場から頻繁にバスが出ています。
駅から10分「綱島変電所前」下車 





2011年 HAPPY NEW YEAR

2011-01-02 22:33:40 | Weblog

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。



▲スカイツリー (元旦 車内から撮影)
 下から見上げると、真下付近に住む人は怖い(特に工事中)感じが。



▲東京タワー (元旦 車内から撮影)
 キラキラ点灯して「2011」の文字。暖色の美しい東京タワー。


ドッグアイランド ベルシアン オープンしました!

2010-12-19 23:53:24 | 建築家
「ドッグアイランド ベルシアン」がオープンしました!
トリミングサロン、物販、室内ドッグラン、ホテルが利用できる複合型ショップです。

 
左:エントランス、内部受付周りではフードを中心とした物販をしています。
右:トリミングサロン。オレンジのドッグバス「スパワン」が2台あります。

 
左:約60㎡の室内ドッグラン
右:プレイルーム付のホテル。全16室。

 
左:Lサイズの個室
右:Mサイズの個室



LINK>>
ドッグアイランド ベルシアン



もう年末!感謝のプレゼント

2010-11-30 18:50:55 | 

もう12月になってしまいます!
今年の年末プレゼントは、HPのギャラリー欄にアップさせて頂いた写真を、額に入れてプレゼントすることにしました。
(去年は、アロマセラピストの手作り肉球クリームでした。)

写真技術はいまいちですが…
一頭一頭のかわいらしさが甦り、プレゼントする時が楽しみです。



ことしも!「うさフェスタ2010」

2010-11-28 23:45:59 | ペット
ことしも「うさフェスタ2010」に行ってきました!!



ウエスタンなうさカフェ。
飼い主さんと一緒に、牧草を頬張ってカフェタイムを楽しむうさぎさんが沢山いました。
 

うちのこ自慢コーナー。動画もあり。


うさぎさんとチェスができる!おもちゃ。


この丸~いオシリは…直径50センチ。
 
もふもふに釘付け。↓こっちがお顔。


ラビットショーでは、普段、お店でも見られないアンゴラやフレミッシュジャイアントなどのめずらしい種類が沢山いて、見ているだけで楽しくなってしまいます。
ちょっとした犬より大きいうさぎさん多数!
それに、ショーに出るうさぎさんは、毛のツヤ感やボリュームが違います!
あこがれちゃうなぁ~。

ショーに出待ちのかわいいコ。
じーっとこっちを見るので、こっちも釘付けに。
 



氷の結晶モチーフ

2010-11-23 17:36:06 | デザイン
 

大きな氷の結晶のモチーフを飾りました
まだ、クリスマスツリーを飾る気分ではないのですが、
この飾りひとつで、冬&年末がグッと近づいた気分です。


氷の結晶モチーフの飾り
前にご紹介した「井口文華堂」にて購入。(また、行きました

オレンジのドッグバス

2010-11-22 09:04:00 | 建築家

12月オープンのお店に、オレンジ色のドッグバスが搬入されました。

この色もとても明るくていいですね


「いぬのきもち」12月号特集記事を監修しました

2010-11-14 20:52:45 | 建築家
 「いぬのきもち」12月号特集記事(p17~)~冬の乾燥と寒さから愛犬を守ろう~にて監修を務めました。

冬の寒さ対策だけでなく、乾燥を防ぐことに着目して、お手入れ方法と、生活空間づくりを紹介しいています。

お手入れシーンでは、当サロンにて、いつもお手入れに通ってくださっているポメラニアンのルルちゃんがモデルを務めてくれました。
※撮影現場ルポ「いぬのきもち ができるまで」コーナー(p111)のルルちゃんの表情もキュート

誌面の中で、冬の乾燥対策に、おススメした商品は、
ドッグアロマセラピスト手作りのリップスティック型肉球クリーム
ラファンシーズのブラッシュアップスプレー
シルク&コラーゲン配合の潤うペットクール
ドライスキンに最適のアロビーンシャンプー
エコシャンプーのソイウォッシュ

いづれも、サロンでいつも使っています。

生活空間づくりでは、エアコン、ヒーターなどの家電別に加湿のポイント、断熱方法などが、紹介されています。

  「いぬのきもち」とルルちゃん



いぬのきもち 2010年12月号  (ベネッセ)

特集 「冬の乾燥と寒さから愛犬を守ろう

静電気対策から快適空間の作り方まで

コンテンツ
●乾燥はこんな悪影響を与えます
 ・皮膚にかゆみが ・静電気が発生 ほか
●乾燥から愛犬を守る 冬場の3つのケア法
●静電気防止!うるおい・保温力アップの被毛のケア
●暖房器具別・快適空間の作り方+乾燥対策は?
●愛犬だけで過ごす 留守番・就寝時はこうしよう!  





収穫祭

2010-11-07 23:29:54 | Weblog

 父の耕す畑です。ブロッコリーがたくさん。
 おおきな柿の木。手前に長ねぎなど。
 さつまいも好きな犬。
 落花生の収穫。
 食用の菊。
 にんじん畑。
 葉っぱつきのにんじん!
 ゴム手袋が怖い~。

家に帰ってさっそく、ウサギににんじんの葉っぱをあげました。
サクサク、サクサク、よろこんで食べました。
 

生き物は人間だけじゃない

2010-11-02 19:32:33 | Weblog

11月1日発売のブルータス。
もう見ましたか?

牧場特集なんです!
表紙だけでも…買っちゃいますね

常日ごろ、生き物は人間だけじゃない、、、と思っているので、
動物は大好きです。
動物園や水族館も好きだけど、特に、牧場は、人間と動物が持ちつ持たれつなところに居心地の良さを感じます。
人の生活に寄り添ってくれる生き物がいるなら、一緒に暮らしたい…
という思いで、ペットと暮らしています。

外苑前の美術館ワタリウムにて、
「藤本壮介展 山のような建築 雲のような建築 森のような建築」
を見ました。
藤本さんの考える建築は、自然の延長線上にあると感じました。
一番気に入ったのは、小さな葉っぱが積み重なってできた、葉と葉の間の空間についての展示です。
虫にとってはすばらしい空間でありそうな、プリミティブな空間。
どの展示もとても華奢な感じで、都会におけるプリミティブは、とてもはかないということを再認識しました。

動物も植物も、生き物であり、自然であり、人間もそのひとつだという事を感じたいと切にに思います。




 うちにある小さい葉っぱ

イベントのご紹介

2010-10-25 23:31:39 | 
11月、12月のイベントをご紹介します。

サクセスマネジメントセミナー」(主催:ケーワン)
 
トリミングサロンの開業を目指す方を対象にしたセミナーの第二弾です。
今回のセミナーのテーマは、「シャンプーセラピーのすすめ」「不況に負けない繁盛店を目指して」。

 11月11日(木) 14:00~17:30
 東京都港区芝 東京グランドホテルにて
 参加費 4000円
 お申込み 株式会社ケーワン  TEL :03-5730-6680 FAX :03-5730-6654
 MAIL:tnc@wanwantown.com
 ※お申込票PDFは下記アドレスから手続きできます。
  http://www.wanwantown.com/salon/seminar3.html


簡単ハンドメイド モール犬教室



クリスマスプレゼントに、バックチャームに、キーホルダーに
モールで作るかわいいモール犬教室です。
好きな色を選べるので、プードルの場合、アプリコット、黒、レッド、ホワイトにする事ができます。アイテムのリボンやイヤーマフもカラフルなモールから好きな色を選んで

 12月5日(日)13:30~15:30
 アトリエおだきゅうにて(小田急線和泉多摩川駅構内)
 参加費 2500円
 
 12月12日(日) 14:00~15:30
 ドッグカフェ Roomer にて(小田急線祖師谷大蔵駅徒歩5分)
 参加費 2500円

 お申込み ドッグケア教室 MAIL:korokoro_tiara@ybb.ne.jp




日吉の文房具屋さん

2010-10-13 21:16:06 | デザイン

先月、打合せで訪れた日吉で、雰囲気が良い!とうわさの文房具屋さんに立ち寄ってみました。

「井口文華堂」
東横線「日吉」駅 徒歩1分 駅前商店街中央通り  

確かに、文房具屋さんとは思えない佇まい。
店先には、アンティークの鉢などが売られています。
レジ横には、種類豊富な葉巻が。
レンガや素焼きタイル、木など味わいのある内装の店内で、ごくごく普通なファイル等が売られています。

文房具屋さんだけど、そこに留まらないスタンス…

素敵です。

  

雰囲気が出てくるアイテム

2010-09-17 13:54:20 | 建築家
 

もうすぐオープンの店舗の現場に、ペンダント照明がつきました。
照明がつくと、グッと雰囲気が出てきて、オープンが益々楽しみになってきます

左写真は、照明の下に受付カウンターが設置される予定です。
右写真は、小さなある部屋に、、、後日レポートします。

 小さな葉に包まれた照明です

頼りにしてます

2010-09-15 00:11:27 | デザイン

なんだかんだ、いつもお世話になっているイケアです。

車のときは、三郷店へ。

電車のときは、港北店へ。(写真)
田園調布駅からシャトルバスです。
席数に限りがあるので、満席になると出発します!
(前回、直前にバス停に行ったら出発済みでした

ビッグサイズの犬用フードボウルを衝動買い
植木鉢代わりにしようと思っています