斬剣次郎の鉄道・バス斬り

 拙者、斬剣次郎である。たった今から、鉄道・バスを斬る

JR桂川駅開業

2008年10月26日 14時32分56秒 | 鉄道
 10月18日に東海道本線の西大路~向日町間に
 桂川駅
 が開業しました。
 桂川は西大路~向日町間に位置しますが、周辺の都市開発事業の進展に伴って設置されたもので、駅の所在地に合わせて久世の副名称が付けられています。


 桂川駅のホームは島式1面で、内側線を走行する列車しか停車しない構造になっています。このような島式1面のみの駅は近年に開業したJR西日本の駅に多く見られるもので、他に島本やさくら夙川や甲南山手などで見られます。停車する列車は普通列車のみで、昼間~夜間に運行される高槻以東各駅停車の快速列車も停車します。


 桂川駅の改札口です。さほど乗客は多く望めないことから通路は3通路のみで、改札機は新型のものが採用されています。みどりの窓口もちゃんと設置されています。


 これは東口ですが、駅の東側には梅小路貨物駅からの貨物線が通っており、貨物線が桂川駅の京都方面すぐで東海道本線をまたぐ関係から築堤になっています。しかし、駅の建設に伴って築堤が支障となることから、一部を高架橋に改築し、高架下に東口が設けられました。しかし、駅舎への入口は貨物線と本線の間にあるので、単なる通路になっていますが、高架橋に駅名が書かれているのがポイントですね・・・。


 桂川駅から京都方面を眺めたものです。京都方面すぐに貨物線が東海道本線を跨いでおり、特急「はるか」や京都総合運転所への回送列車が通過しています。これまでは築堤付近まで行かないと見られないものでしたが、駅が開業したことによって目の前から眺めることができるようになりました。しかし、写真の183系は何故か北近畿をテールマークを表示してました・・・。


 駅を発車する321系と貨物線を走行する221系の回送列車のツーショットです。駅の大阪方面から撮影したものですが、こんなものが撮れますよ・・・という感じです。ただ、タイミングが合えばの話ですが・・・。


 桂川駅はカーブの途中に設置されているため、望遠レンズを使えばこんなシーンも撮影できます。ただ、外側線では築堤などが邪魔となって下り列車はあんまりいい写真が撮れないのですが、上りならまあまあいい写真が撮れます。しかし、架線柱や信号が邪魔ですけどね・・・。


 321系のLCD式案内表示ですが、きちんと桂川の表示があります。しかも、今年の3月に開業した島本駅の表示も・・・。まさに東海道本線は新駅開業ラッシュですな・・・。

 桂川駅の開業により、久世地区などの利便性が向上しましたが、普通列車にとっては駅が増えたような感じですね・・・。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日行ってきました! (瀬田駅前)
2008-10-26 19:02:22
ご丁寧なお返事ありがとうございます。私も昨日桂川駅に行ってきました。駅前はこれから整備なので、何もなくて殺風景ですね。駅には、市バスとヤサカバスと京都学園大学行きの、京阪京都交通が乗り入れてます。私は、その後阪急の洛西口へ行って、京都線に乗り水無瀬で降りて、島本駅から帰ってきました。これからも新しい話題楽しみにしてますので、たまにはコメントしますね(笑)
返信する
桂川駅について (松健)
2008-10-27 16:22:36
http://www.keihankyotokotsu.jp/info/2008/1010.html>京阪京都交通の書類です
その他は無かったので省略します
返信する
Unknown (斬剣次郎)
2008-10-27 23:23:10
 瀬田駅前様
 コメントありがとうございます。

 昨日って・・・。私も桂川駅を訪れたのは10/25なんですよ。ニアミスのようですね・・・。
 駅には4事業者のバスが乗り入れてきていますが、辺りが静か過ぎるのが何とも・・・。
返信する
Unknown (斬剣次郎)
2008-10-27 23:25:04
 松健様
 コメントありがとうございます。

 桂川駅開業に伴う乗り入れなどの改正は京都市バスも案内されていました。京都市バスでは早い時期から行われていたように記憶しています。他は見てないので、何ともいえませんが、ヤサカバスでは新路線を開設したようです。
返信する
斬剣次郎様 (瀬田駅前)
2008-10-28 00:51:13
エッ、そうなんですか? 完全にニアミスですね(笑) 私は午前中に訪れました。ただ単に往復するのもつまらないので、島本駅の列車接近チャイム聴きたかったので、島本駅から帰ってきました。サントリーのCM見るたびに、島本駅のチャイム思うのは、私だけかな?(笑) ちなみに、開業日には、あのタレントの森脇健治さんも、嵐山の自宅から、ジョギングで走って見に来たそうですよ!
返信する
斬剣次郎さんへ (松健)
2008-10-28 16:54:00
市バスは
70系統は桂駅東口~JR桂川駅前間の路線延長
(JR桂川駅前~太秦天神川駅前)
西4系統は洛西口駅前~JR桂川駅前間の路線延長
(JR桂川駅前~洛西バスターミナル)
42系統はJR桂川駅前に乗り入れ
(京都駅前~JR桂川駅前~洛西口駅前)
特南1系統はJR桂川駅前に乗り入れ
(桂駅東口~JR桂川駅前~久世工業団地前)
です。
返信する
Unknown (斬剣次郎)
2008-10-31 00:03:11
 瀬田駅前様
 コメントありがとうございます。

 ちなみに私は朝の8時台に訪れました。
 森脇健治さんが遠くから走ってこられただなんて凄いですね・・・。
 島本駅ですが、駅を出たことはありませんが、通過列車の撮影はしました。
返信する
Unknown (斬剣次郎)
2008-10-31 00:07:48
 松健様
 コメントありがとうございます。

 市バスについてはその通りです。
 全て撮影するには朝の8時台がベストですね・・・。しかし、京都市バスの前面及び後部の行先表示にJRが付くのは珍しいですね・・・。桂川駅以外に長岡京駅東口があるぐらいです。
返信する
斬剣次郎へ (松健)
2008-11-10 20:45:39
ヤサカバスは,JR向日町行は○Aとなり1A,2A,3A,4Aとなり桂川駅は1A,2A,3A,4Aと1,2,3,4,6です
阪急バスの資料があったので載せます
http://bus.hankyu.co.jp/whats_new/081014.pdf
返信する
Unknown (斬剣次郎)
2008-11-12 23:20:17
 松健様
 コメントありがとうございます。

 ヤサカバスでは行先によってアルファベットが付いたようですね。単純な番号だけだった昔とは大違いですね・・・。
 阪急バスの情報をありがとうございました。桂川駅行きには青地の方向幕が使われています。
返信する

コメントを投稿