goo blog サービス終了のお知らせ 

よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

試写会

2010年05月25日 | お出かけ

本屋さんで見つけた 1冊の 文庫本 「RAILWAYS」 {レイルウェイズ}

(小林弘利著 原案・錦織良成)
”大人が夢を見てもいいんですね” 
主人公 筒井肇は 家庭を顧みず 仕事一筋で 妻や娘と 距離が出来 家庭崩壊寸前・・・
取締役の椅子と 引き換えに  リストラの最前線に 立たされ 
同期入社の友人の友情を 裏切ることに 
そんな時 島根で 一人暮らす母が 病に倒れる・・・
49歳で 電車の運転士になった 男の人の物語です 

 何日か後 ケーブルTVから 毎月来る お知らせメールを 見て居たら
 この物語が 映画化され 5月29日より 全国ロードショーと~ 
それに先立ち 「KCNプレミアム試写会」 ユーザーの方に 抽選で100名様ペアご招待 
劇場は 何時も行く 近所の映画館 どうせ当らないだろうけど・・・ 
 近くなら~ダメモトでと 軽い気持ちで 応募しました
なんと! なんと~! 当選~! 招待券が届きました

  

 夕方 17時30分受付 18時開場  行って参りました
先だって 評判になった 「ALWAYS三丁目の夕日」 シリーズの ROBOTが企画制作の作品

中井貴一さん主演 奈良岡朋子さん 三浦貴大さん 本仮屋ユイカさん 高島礼子さん 
橋爪功さん 佐野史郎さん 宮崎美子さん等々出演 主題歌は 松任谷由美さん

涙腺の弱い わたくしメは 涙ウルウル・・・
家族を大切に 思う心や 人に優しくなれる 無くしてはいけない 大切なものを
考えさせられ 教えられました ~その中 
 2両編成の ハタデンこと一畑電車が 
出雲(島根県)の 美しい 自然の中を 走ります
のどかな 遮るもののない 何処までも 続く 田園風景の中を 
カタタン カタタン カタン コトン カタタン
日常を 忘れるような 心が 解放されるような 景色も素敵でした
もっと お喋りしたいのですが これから観られる方の 妨げになりますね(笑)

2時間半の長さを 感じさせませんでした

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ひまわり)
2010-05-26 07:40:36
エッ これって中井喜一さんだったよ と思い読み進み ヤッパリね 記憶は確かだった

試写会大当たり~ でラッキーでしたね
宝くじ買いませんか?
出雲地方の田園風景は 高速を使い約4時間位で行けます
出雲大社にお参りと名目は立派なことを言いつつ本当は???

涙腺の緩む ウ~ン この頃苦手になりました
返信する
出雲もまた行きたい (りんごのほっぺ)
2010-05-26 09:31:24
出雲も、10数年前に行きましたが、良い所だし、美味しい物がいっぱいでした。
また行きたくなっちゃいます~。
行きたい所だらけなのに、なかなか実現しませんよ~。

無料っていうのは、何でも嬉しくなっちゃいますね!
返信する
ひまわりさんへ (よしこさん)
2010-05-26 16:47:44
素人の 私が 云うのも おこがましいですが
中井貴一さんの 演技?表情?が とても 良かったです
遠く 離れて暮らす 子を思う母 母を思う子
一畑電車 乗ってみたいです

宝くじ 毎年ジャンボは 買ってますが
3000円止まり 私の運は そんなもの~(笑)
返信する
りんごのほっぺさんへ (よしこさん)
2010-05-26 16:53:20
出雲 私も 行ったことはありますが
もっと昔 20数年前でしょうか(笑)
行ってみたいです あの 電車にも 乗ってみたいです

出して 見るもんですね 無料は ほんと 嬉しいです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。