goo blog サービス終了のお知らせ 

よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

朝から探しもの

2013年07月24日 | ひとりごと

最高気温 23℃ 最高気温 31℃ 雨 曇り 晴れ

朝 水遣り ホットして 朝食してたら 雨です 
たった今 水遣りしたとこだよぉ~  雨雲が 近畿地方を通過中ですって
強い降りでは 有りませんが 1時間程降りました
少しは 涼しくなるかしらは アテ外れ 超蒸し暑い

ラジオで
「サマージャンボの発売は 8月2日迄 お早めに 宝くじは地元で買いましょう」
「収益金の一部が 市町村振興補助金として市区町村へ入ります」って
もう 他府県で買っちゃった

ふと 何処へ入れたっけ? 鞄から出したのは はっきり覚えていますが
その後の 記憶が 飛んでしまってる
嵩の低い物です 本の間なんかに 挟まってしまったら 見つけ難い
と言えど 入れておく所は・・・
あれ?無い! 無い!  こっちにも無いよ!

探しているウチに これも 要らない あれも捨てなきゃ~
お片づけに なってしまいました

未だ 抽選日は 先ですが・・・ ほんと 何処へ 入れたんだろう???
そのうち 変なところから 出てくるでしょう

ハゼラン(三時草)
昨日7月23日 撮影です

 

不思議ですね 三時過ぎないと咲かない
これって 雑草の 類ですね でも 可愛いから 好き! 
増えるので 鉢のこぼれ種の分だけ 残して 後は引いています
白い壁ぎわに置いて居ましたが
鉢ごと 移動させて 撮りました

   

もう一度 よく考えて 探します
 


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よし)
2013-07-24 13:26:48
私もサマージャンボ買いまた。当たらないのは分かっていても買わなきゃ尚当たらないし。

断舎利も家族が多いとなかなかうまくいきません、周り見回すといらないものが沢山あるのに。
返信する
サマージッャンボ (ららおとめ)
2013-07-24 13:58:32
買わないと、当たりませんよね。
私も、朝、ラジオで聞きました。

最近、私も、探し物をすることが多くなりました。
いつも、何でもないところから出てきます。 

よし子さんが、買われたのは、私の記憶では、ハルカスに行かれた日だったように思いますが、、、、、。

冷蔵庫の中、、、、、{なんて、私の場合}
返信する
Unknown (のん太)
2013-07-24 14:55:55
こちらは5時過ぎに降りだしました。
そんなに早い時間に水遣り?
私も大好きですが、なかなか咲いてる時に会えません。

早く見付かると良いですね、、きっと、なーんだ!のところにあるのでしょう^^
返信する
こんにちわ (ひまわり)
2013-07-24 15:03:37
サマージャンボ買いました と言っても今までの外れ券を持って行き
300円の当たり券でバラを貰いました
9月2日には外れ券が復活する日だそうです
大事に仕舞っておきましたよ(笑)

仕舞い忘れは多々あります
悔しい~ 探しものばかりのこの頃です
返信する
今日も雨です (miko)
2013-07-24 17:23:06
降水率70% 朝から梅雨みたい

「万歩計 半分以上 探し物」なんて川柳に・・
私もイソイソと購入しました しぼむ夢と解りつつ
気合入れて探して 当たるかもよォ
煽っちゃってゴメンネ
返信する
Unknown ( 湛)
2013-07-24 19:20:13
 うさしたら?と思って何処かに入れたらもう駄目ですわ!

 紙切れ類は小さな丸い洗濯つりにはさんで

 探す時はくるくる回してますが~日にち過ぎて失敗してます・・・・
返信する
よしさんへ (よしこさん)
2013-07-25 09:54:41
家族の 多い少ない関係無しかも
断捨離・・・
私の場合は 物を 捨てられない性格が災いしています
返信する
ららおとめさんへ (よしこさん)
2013-07-25 09:58:03
買ったの つい最近なのに
記憶が・・・

昔 スーパーで買って来た 野菜と一緒に
財布を 冷やしていた経験有ります(笑)
返信する
のん太さんへ (よしこさん)
2013-07-25 10:01:56
時差が 有りますね
朝 6時半ごろから 1時間ばかり 降りました
この時期の起床 5時半過ぎ
冬なら ラジオ聞いて ウトウトですが 
蝉は煩いし 暑くて寝てられません(笑)
返信する
ひまわりさんへ (よしこさん)
2013-07-25 10:06:34
聞いたこと有ります 9月2日
有効期限有るのでしょうね
今年の初めの 年末ジャンボも 対象かしら?

ちょっと 置いては駄目ですね でも~
かたずけると 分らなくなる(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。