最低気温 8℃ 最高気温 18℃ 晴れ
寒さが緩みました 風もなく 暖かく 最高のお出掛け日和
11月11日 1並び ワンワンの日とは 関係ありませんが
先日 大当たりした お食事券 使ってしまいましょうで
keikoさんと 奈良で待ち合わせ 奈良県に住んでいて 奈良へ行くです
今回は 妹さんのみっちゃんも 一緒
以前は みっちゃんチへ 月に 2・3度位 お邪魔していましたが
最近は 遠出しなくなり トンと ご無沙汰で
みっちゃんと会うのも 久し振りもいい所 3年位逢っていません
今までは 都祁の みっちゃんチ迄 行って
春のワラビ採りから始まり タラの芽 コシアブラ ウド 山蕗 三つ葉等など
色々の山菜採り
夏には 茗荷採り 秋には 栗拾い ムカゴ採り あけび採り等
様々な 数え切れない 里山の恵みを頂きました
食事しながらも あんなことあったね こんな事有ったと 話しは付きません
で~場所を変えて お茶でも・・・
取り敢えず JR奈良駅まで戻りました
今まで 観光案内所だけだった 旧奈良駅駅舎に (ネット画像)
お茶を 飲めるところが 出来たと言うので 行って見ると
スターバックスです あちこちで 良く見かけますが 1度も 行った事 有りません
空いた席をキープして 注文して 料金を払い 隣りで受け取る
色々 メニュー有る様ですが 一番当り外れのない アメリカンコーヒーを注文
初デビューです ちょっと失敗は量
Sサイズではと思い 単純に Mサイズにしたら 多かった
でも 全部飲めました 美味しいコーヒーでした
紙のカップ クリスマス仕様? 可愛い
帰って調べたら サイズが 4タイプあり
その コーヒーのサイズと量
Short ショート (240ml)
一番小さなサイズ 他の店舗でのSサイズがこのサイズにあたる
Tall トール (350ml)
真ん中のサイズ 他の店舗でのMサイズがこのサイズに
Grande グランデ (470ml)
少し大きめのサイズ 他の店舗でのLサイズがこのサイズに
ほとんど 500mlのペットボトル分が入る
Venti ベンティ (590ml)
一番大きなサイズ 他の店舗でのLLと いったところなんだそうです
メニューも 凄く沢山
今度は お腹の空いている時 研究して?行って
なんか 他のものを 注文してみたい
田舎もの 丸出しの お婆さん3人の 初体験でした
お土産に 都祁産の ムカゴを 持って来てくれました
こんなのが みっちゃんチの 直ぐ傍で 採れるんです
戴くのは 勿論 嬉しいんですが
採るってのも 凄く楽しいんです 傘を広げて・・・懐かしい
沢山あります 先ずは ムカゴご飯を 炊きます ホクホクして 美味しい ですよ