My favorite things-white, white!

自転車に乗って、美味しいものを食べに行ってます。秋から春はスキー、夏は登山も。前十字靭帯断裂するも手術して復帰。

映画日記-「ドリーム 私たちのアポロ計画」(33/1080)

2017-05-31 18:56:07 | 映画
映画日記-「ドリーム 私たちのアポロ計画」(原題"Hidden Figures", 2016年)を観ました。

まだ黒人差別が色濃く残る60年代アメリカ。
人類初の人工衛星をソ連に先越され、アメリカは国家の威信を掛けて宇宙開発を加速していた。
そんな中、ラングレー研究所は数学の天才であったキャサリン、ドロシー、メアリーの3人の黒人女性を計算手として採用する。トイレすら白人と黒人で差別される時代、さまざまな苦労を経ながら、彼女たちは次々に実績を積み上げていく。

少し脚色があるようですが実話に基づくストーリーだそうです。差別は相当に大変だったと推察されますが、自分の能力に自信を持っていた彼女らは、毅然として差別に立ち向かい、実力で対抗していきます。
折しもコンピューター黎明期でもあり、IBMのメインフレームが登場します。

研究所のボスにケビン・コスナーが出演しています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。