アウトドア日記(その他の山歩き日記)

山歩きなどのアウトドアの記録です。

二ノ瀬駅から鞍馬山、貴船山へ  その4 2024年10月1日

2024-10-08 09:25:09 | 秋の山歩き

二ノ瀬から鞍馬貴船 その4

----------------------------------ー------------

更に石段を登り続けると

----------------------------------------ー------

こんなところを通ったり

-----------------------------------------------

こんな石の前を通りました。

義経が鞍馬山を離れるときに 背比べをした石だそうです。小さかったのですね。

-----------------------------------------------

そんなところを通っているうちに 奥の院到着です。

-----------------------------------------------

その横には義経堂があります。義経は兄に追われて 奥州で自害したとされていますが

その魂は 今もここ鞍馬の山でさまよい続けているそうで このお堂に祀っているそうです。

---------------------ー-------------------------

奥の院にはベンチが幾つか置いてあり、そこでお昼ご飯を食べて 再び歩き出しました。

奥の院からは どんどん下っていきます。

-----------------------------------------------

ドンドン登ってくる人も かなりいます。道が狭いので その度に 山側に体を寄せて

やり過ごします。登り優先ですから 仕方がないけど たくさん登ってこられるので

下りるのも大変です。

-----------ー-----------------------------------

ドンドン降りるとここに出ました。橋の向こう側の右に 鞍馬寺西門と称する料金所があり

こちらから鞍馬寺へ上る人から 入山料を徴収します。降りてくる人はフリーパスです。

貴船川沿いの道は 大勢の観光客がぞろぞろ歩いています。

ー---------------------------------------------ー

直ちに貴船神社へ向かいます。道の両側には料理旅館が並んでいて、どのお店も貴船川に川床と

呼ばれる料理座敷を造っています。

-----------------------------------------------

貴船神社に到着しました。鞍馬寺は入るのにお金が要りましたが ここは入場無料です。

----------------------------------ー------------

境内の休憩所には 「ここでは貴船の音が聞こえてきます」と書かれていたので 入ってみると

滝の音と木々を渡る風の音が聞こえて来て いっぺんに涼しくなりました。

----------------------------------------ー------

貴船神社に参拝します。これから貴船山へ登るので、ゆっくりもしていられないので 参拝もそこそこにして

-----------------------------------------------

そのまま境内を抜けて 奥宮へ向かいます。貴船神社の由緒については 面白い話が書かれていたので

また別ブログ「古代出雲王朝ゆかりの地を訪ねて」で取り上げたいと思います。

-----------------------------------------------

奥宮を目指します。ジオの地図では 貴船山への道は 奥宮周辺にありましたから。

鞍馬山から降りてこの道に出たところから ずっと川沿いに 「川床」と呼ばれる川の上に

床を張り出した 料理座敷が作られていますが、どの川床も 今日は解体中です。

もう夏は終わったのですね。

-----------------------------------------------

その5へ続く

ー---------------------------------------------ー


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二ノ瀬駅から鞍馬山、貴船山... | トップ | 二ノ瀬駅から鞍馬山、貴船山... »
最新の画像もっと見る

秋の山歩き」カテゴリの最新記事