夏には夏のイベントがありましたが秋になってトライアスロンから始まって昨日はさんま祭り、今日はよさこい祭りや、まかないグランプリがありました。
さんま祭りは昨年は魚市場が会場でしたが今年はマリーナの大駐車場で行われました。
ヨガの先生と子供たちとのジオ体操やクイズとじゃんけん、元気むすめのステージで盛り上がり日本一いいえ世界で初めてジオサイトでのさんま祭りでした。
ヨガの中西さんの振付による秋刀魚のポーズ、ステージの下でも子供たちも参加しています。
屏風ヶ浦のジオサイトめぐりにも30名以上が参加してジオパークへの理解を深めたようです。
さんまは私は1回500円で40匹もカゴに入りさっそく秋刀魚の佃煮を作りました。
連休で子供たちも学校の行事もあったようですが親子でも楽しめるさんま祭りでした。
又、市内の銀座通りではよさこい祭りが行われていました。よさこい祭りは大好きです。見るだけで楽しくなります。踊れたらもっと楽しいでしょうね。