愛犬ランとシニアライフ

リタイア後初めての室内犬白いトイプードルココと暮らし今はココの娘ランと過ごすシニアライフを書いています。

手漕ぎボートで太平洋横断

2012-04-30 22:29:06 | 地域のこと

 昨日は4回目のジオサイト見学会がありました。10時からですが8時30分に家を出て屏風ヶ浦で準備です。天気にも恵まれ153名の参加がありました。

  今日は屏風ヶ浦のマリーナから手漕ぎボートで太平洋単独横断するサラ・アウンテンさんの出航セレモニーがあるというので行ってみました。最新の設備を備えた7mの小さな手漕ぎボートで6か月近くかけてカナダまで行くそうです。

沢山の仲間が来ていましたが太平洋沖に低気圧がきているということで出航を2~3日見合わせると見送りに来た方たちの説明していました。

  

  もう何度も冒険はしているサラさんは 体格の良い笑顔の素敵な女性でした。

航海の様子はブログで更新するそうです。成功を祈ります。


犬岩周辺の清掃作業

2012-04-23 22:38:46 | 地域のこと

犬岩周辺の清掃

今月からジオパーク市民の会で月に一度海岸周辺の清掃作業をすることになりました。

第一回目の昨日は犬岩周辺です。雨の予報で心配していましたが引き潮で犬岩の前は打ち寄せられたゴミがたくさんあり最新の薄型テレビまで捨てられているのにはびっくりしました。ナルクの方々の協力も得て50名近くの参加で9時から1時間できれいになりました。皆さんご苦労様です。

午後は大網白里町からの100キロウオークの終点になっている太陽の里の駐車場に行ってみました。前日から220名の参加者が夜どうし銚子まで歩いてきます。すごいですね。皆さん自分への挑戦でしょうか?疲れていても元気な姿を見ることができました。

 

さて私は昨年腰を悪くしたので用心しながら作業をしていたのですが家に帰って玄関でスリッパをはこうとした途端ギック!--かがむ作業と重いものを持つ作業はまだ駄目ですね。

今日も腰の痛みにそぞろ歩きです。


銚子ジオパーク構想基礎講座が始まりました

2012-04-19 21:31:10 | 地域のこと

                                        今日から基本的に毎週木曜日、夜7時から銚子ジオパーク構想基礎講座が始まりました。基本的に前回と同じ内容です。

沢山の方の受講に銚子の地層や歴史について等の関心が深くなったことを感じます。詳細は市民の会の下記のブログをご覧いただきたいと思います。

     Choshi Geoparty の blog


海岸に寄せられる漂流物

2012-04-16 22:27:41 | 地域のこと

朝の暖かな日差しに今日こそ衣替えをしようと窓を開けてはりきったのですが思い出しました今日は友人のパソコンの水彩画の展示会があったのです。

私も5年位前には習っていたのですが結構目が疲れることとなかなか描く時間も取れなかったのでやめてしまいました。今日の差し入れに急いでイチゴタルトとプリンケーキを作って持っていきました。 

夕方、散歩に行った海岸は引き潮のせいかたくさんの細かいゴミが引き潮に残されて散乱?していました。

震災のことを思うとゴミとは言えないけど昨年の地震の前までは海岸のゴミは個人でも収集可能な量でした。

今は沢山の木くず等が引き潮で海岸に置き去りにされます。漂着物で宝物?を探すのは無理、桜貝は数年前から見つからなくなっています

きれいな砂浜は次に押し寄せる波が漂流物を持ちさるかまたは運んでくるかにかかっているようですね。


銚子ジオパーク推進市民の会総会

2012-04-14 21:23:53 | 地域のこと

昨年の春から銚子の地層について基礎講座・現地見学会が始まりその後、市内の生徒の地層の学習支援や市民への啓蒙活動・・11月からは毎週ジオ申請に向けて市民有志によるパンフレット・マップの制作等で熱心な討論の中今日は総会を立ち上げることができました。

総会終了後は茨城大学天野一男教授の「日本ジオネットワークに加盟して」の講演がありました。

雨天にもかかわらず150名の参加をいただき盛会裏のうちに終わりました。

皆さんお疲れ様!同じ気持ちを持つ新しい会員も増え、また月例勉強会も始まります


みんな帰って

2012-04-13 10:06:40 | ひとりごと

2月から療養のため義弟や義姉が泊まったりそして今娘たちも帰り2ケ月間のにぎやかさも消え。二人と一匹だけの日々が戻りました。

昨日は年のせいか疲れて気力がなくなりごろごろしていました。

4月東京に住んでいた娘一家は関西に転勤です。31日に荷物を新居に送り彼はたぶん4月1日から勤務しているのでしょうか、新居のダンボールの山を思うと早く行ってあげて家の片づけをすればと思いましたが私の実家は商売をしていて帰る実家のなかった私はせめて娘にはゆっくりさせたいという思いもありました。

犬の散歩綱は2本つけて大人と子供で持てば孫も自分が犬を散歩させている満足感があるようです。

 

 

 

今までは東京の娘のSOSがあればすぐ行けたのですがこれからはそうはいかないですね。新しい土地で頑張ってね。

 

 

 


大学入学式

2012-04-07 22:23:36 | 地域のこと

今日は千葉科学大学の入学宣誓式です。

 入学生の代表挨拶はとても感動的でした。東日本大震災の時に感じた、人を助けたい気持ちを持ち続け、勉学に励みたいと決意を述べていました。

また、留学生代表挨拶は赤い民族衣装を着たスリランカの女子学生が最後に少し戸惑いましたが日本語で流暢に原稿なしで挨拶しました。

昨年度の薬剤師国家試験の合格者は73名中71名、合格率は97.26%、全国平均は95,32%だそうです。

入学生は424名、一番多い学科は日本でただ一つの危機管理学部の302名でした。私たちの大学。見守っていきたいですね。