愛犬ランとシニアライフ

リタイア後初めての室内犬白いトイプードルココと暮らし今はココの娘ランと過ごすシニアライフを書いています。

新型コロナウイルスのため休校で

2020-03-20 22:21:31 | ひとりごと

新型コロナウイルスの拡散を防ぐため急に小・中・高校が休校になりました。

マンションに住む娘が子供3人を連れて我が家に2週間滞在しました。

朝は少し勉強してカレーや餃子を作ったり雑草取りや砂浜でランチしたり毎日海に行っていましたが登校日のため13日帰りました。

娘たちが帰った後の布団の整理は今の私には大変です。羽毛布団は大きくて布団カバーの入れ替えも大変です。私も若いときは夫の実家である岩手県まで年3回も帰省していたので亡き母がしたことを今は私がしてるんですね。

コロナのオーバーシュートを防ぐためにも春休みが続きますが高齢の私が感染したらと気遣って孫たちは銚子へ来るのはやめたようです。月に一度は来て家の中のことをしてくれていた息子も私への感染を心配して最近は来ません。

孫達にはのびのびと大地の中で遊ばせたいと思いましたが見えないコロナでは仕方ないですね。

都内では自粛要請にも関わらず感染者が増えてます。友人に会うのも控えている今、皆どう過ごしているのかな。

 

 

 

 


久しぶりのブログです

2020-01-07 10:00:00 | ひとりごと

           犬吠埼からの日の出

2008年5月31日ブログを開設してからもう10年になります。

以前、夫が竹細工を始めたのでHPで紹介すれば器用な夫が竹細工を作る張り合いを持ってくれるかなと思いHP始めました。作った竹細工は県展に入選しました。

私の家では長い間柴犬を飼っていて子供たちが犬の家族を欲しがるので家で3度の出産をしました。私は犬に首輪をして繋いで飼うのは好きでなかったので庭に4匹を放していました。

その後自分の年齢を考えてトイプードルと生活するようになりその成長過程をHPより更新が楽なブログに変えました。

昨年からはフェイスブックに代わってしまいましたが時々ブログも更新したいと思いますのでよろしくお願いします。

 

 


はかどらない

2019-03-18 21:15:38 | ひとりごと

何も予定がない今日こそ家の片づけと思いながら予定の半分も進みません。

孫達も学校が休みになると来るので家の中の整理をしておかなければと気持ちはあるんですけど70代後半の身体は以前よりスムースに動きません。

小さな孫たちは見ていますね。

寒いので下着の重ね着をしている私にどうしてそんなに何枚も着ているの?とか。誕生祝いは私がいつも古いバックを使っていると親に言って素敵なバックをプレゼントしてくれました。

服の整理をしながら長い間すてられずにいたスキーウエアも今日思い切って処分しました。

最後のスキーの50代の頃は転んだら起き上がれず立ちあがるには板を外してはまたはめて滑っていました。もう太ももの筋肉がなくなっていたのですね。

孫たちのスキーの話を聞きながら思い出すのは一人で当時小さかった子供3人を連れて蔵王に滑りに行きチェーンを持っても着けることもできないで旅館の方たちに道路まで車を押していただいた無茶ぶりを思い出します。

 

 

 

 

 


食欲不振

2019-02-01 21:32:47 | ひとりごと

一か月以上も続いた足の親指の巻き爪が治り始めたころ、軽い吐き気がしてから食欲不振に陥りました。

ランの散歩もあるし何か食べなければと3日間はお粥のレトルト1ヶで過ごしましたが何もする気がなくランとストーブの前で終日ごろごろしていました。

今日は1週間ぶりに夕食を作りました。ランも食べられるおかずにして一緒に夕食をとりました。

食欲がない数日間、ランは私に散歩のおねだりはせず静かに寄り添ってくれていますが夕方散歩の気配を感じると大はしゃぎです。ランの嬉しそうな顔は元気が出ます。

長い間朝食はパンでしたが今は食べたくなくごはんに代わりました。

食べてないのにお腹がすかないし食べたい気持ちも起きないこの数日、人間てっていつかそういうときが来るんだと思うと寂しさを感じます。

 

 


寒かった年末

2019-01-03 22:12:27 | ひとりごと

年末は寒かった。原因は電気の契約が40アンペアにしてあったのでエアコを4台使って他の電源を入れるとブレーカーが何度も落ちてしまいました。電気を使わない石油ストーブも出番になりました。自分の部屋のエアコンは暖房を早めに止めたので寒い年末でした。

昨年夏ブレーカーが落ちたとき真っ先に廊下の常夜灯を持ってきた5歳の孫は子供の知恵ですか夜は懐中電灯を布団に入れて眠っていました。

今年は娘とおせちを作ろうと思っていましたが気力がなくなって黒豆以外は作りませんでした。

凧揚げやボーリング等も楽しんだ孫達が帰って静かになった家で早めの入浴中、テレビが熊本地方の地震を知らせていました。最近地震が多いですね。緊急の時は外は寒いので コートと靴下はすぐ使えるようにしています。


煙突が消えた日

2018-12-26 21:47:00 | ひとりごと

実家の銭湯が廃業してから1年銭湯のシンボルだった煙突が取り壊されました。

銭湯の廃業のことは2017.12.25の小さな廃業で当時の銭湯の日々を少し書きましたが銭湯の跡地は更地になり今日は煙突の取り壊しとなりました。

最近はネットでビルの解体等を見ているので興味は半減していましたがどんなふうに取り壊されるのか見に行きました。煙突の取り壊しは危険という事はなく静かに行われました。

これで私が育った思い出とともに昭和の日々は終わりました。

 

 


香港日記

2018-11-16 22:14:23 | ひとりごと

友人と4人で香港へ行きました。ホテルは急坂道を上がったところにあり朝食は小さなフロントにパンとコーヒーが置いてあります。部屋の中にあるキッチンには冷蔵庫ほか乾燥機付きの洗濯機もあります。

1日目 エビを買ってホテルのキッチンで調理する予定でしたが時間も無くなったので店でのエビワンタン麺にしました。

2日目 香港に住んでいた友人の土地勘でいろいろな店のショッピング。

マリオットホテルに入りアフタヌーンテイで夕食を兼ねました。その後ものすごい混雑の中、夜景を見にケーブルカーでやっと乗りましたが中から見える外のビルは、急坂なので斜めに見えましす。 

3日目 友人の住んでいたマンションの下のスーパーでお土産を買いました。ちょうどそごうが全館30%以上の割引セールで買いたいものがあるというのでそごうにも行きましたが支払いも大変なほどの混雑ぶりです。                   

午後は飲茶で昼食兼夕食にし香港島から船に乗ってサーチライトに輝く夜景を楽しみました。

 

                                    

4日目 慕情の舞台となったリゾート地スタンレーへ。             狭い道を時折パチパチとなる音は2階建てバスにぶつかる小枝の音でした。

ベトナムではバイクが湧き出てくるような道路でしたが香港は2階建てバスやタクシーが車の間をぬぐうように走っています。

 今回は朝食はパン1個とコーヒーや八百屋で買ったマンゴー(おいしい)夕食は昼と兼ねたりしましたが毎日1500歩以上も歩きました

電車のホームドアは日本のホームドアと違って一面大きなアクリル板のようでびっしり閉まり安心感があります。

山肌に所狭しとそびえ立つ高層ビルには地球が泣いているような痛々しさを感じこれらが廃棄されるときは地球はどうなるんだろうと・・・

 

 

 


小さな訪問者

2018-09-20 10:07:55 | ひとりごと

夜、寝室の電気をつけたらレースのカーテンにへばりついたヤモリがくっきり浮かんで見えました。うわー!ここにも! 一瞬玄関の捕虫網を持ってきて捕獲しましたが早い!早い!スーツと逃げられました。

捕虫網はチョウチョ等を捕まえるものですが前に玄関の下駄箱の中にとぐろを巻いていた小さな蛇がいて以来いつも用意していたものです。

さてベットの下に逃げたヤモリ、姿は見えないので寝ているときやってきたら気持ち悪いと思うと居間のソファで寝ようと思いましたがランもいるので、きたらわかるかなと覚悟してベットに行きました。

ヤモリは家守ともいうそうで小さな虫等を食べるそうです。時々ダンゴムシの死骸があったり夜きりきりと小さな音が聞こえたのは耳のせいか蜘蛛のせいかなと思っていたのですがベットの近くで食事していたのかもしれないですね。

余談ですが結婚した時、姉や実家に近い長屋風の家の一角を借りました。隣とは壁一枚、声まで聞こえます。そこでの初めての夜、早く自分の家を持ちたいなと思って見あげた天井にゴキブリがはっていました。あれが落ちて来たらどうしようと思ったら本当に私のまぶたに落ちてきたのです。

外の窓ガラスにへばりつくヤモリは孫たちの楽しみですが、春は大きなムカデに驚き、今度はヤモリ、最近はあまり驚かなくなりましたが昆虫は好きではないので触れることはできないですね。虫の出ない家に住みたい!

 

 


宮家の登山

2018-09-12 19:37:22 | ひとりごと

待ってるよ

秋篠宮家の長男が槍ヶ岳に登頂したニュースを聞いてびっくりすると同時に複雑な気持ちを感じました。私は若いころは山が大好きで100数十回登った記憶がありますが低い山から高い山へそしてそこから遠く見える山頂や地図に次の登山への思いをはせました。

私も以前、多分登ることのない富士山の頂上を一度は見て欲しいという親の思いから小学生の3人の子供たちを富士山に連れて行ったことがありますが、数十名のお付きを伴って小学生を何のために狭く危険な槍ヶ岳登山を実行したのでしょうか。偶然い合わせた登山者はスムースに行動できたのでしょうか。秋篠宮家は何をアピールしたかったのか考えさせられるニュースでした。

 


今年の夏

2018-09-02 21:00:23 | ひとりごと

猛暑の8月も終わりましたがまだ秋の気配もなく暑い日々が続いています。この夏は気温が30度以上に上り年齢のせいか体も不調に感じました。

孫達も半月以上もいて娘は朝食はお母さんが夕食は自分が作るからといっていましたが夕暮れまで海で遊んでいるので夕食の支度もバトンタッチされた感じです。子供の海水着も日焼けを防ぐウエットスーツのようです。洗濯機もフル回転。

海に行けない日は庭に大きなプールをはり何時間も遊んでいます。私から見れば娘が疲れないだろうかと心配になるくらい毎日アクテイブに動いていました。犬のランもあまりのにぎやかさに私の姿を追っています。

 

銚子ジオパークの化石のツアーは抽選に漏れましたが市民センターの化石講座に参加し楽しんだようです。

 いつもは一人分の食事でしたので6人分となると戸惑います。

帰省した時くらいは娘に少しでも楽をさせてあげたいと私もだるさとたたかいながらなんとか乗り切った夏でした。