goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬ランとシニアライフ

リタイア後初めての室内犬白いトイプードルココと暮らし今はココの娘ランと過ごすシニアライフを書いています。

お大師参りに

2013-04-16 22:48:16 | ささやかなこと

 お大師参りとは真言宗の和尚(弘法大師)の命日を供養 することからあるようですが円福寺では昨年親族を亡くした家族が市内のお寺をまわる行事だそうです。

1日目は参加できなかったので2日目だけ参加しました.費用はバス代とお札台で5千円ほかに手ぬぐい代が300円でした。

 

 第1日目は真言宗の西側のお寺参りで2日目の今日は東側9寺を廻って、各お寺で般若心経などを唱えてお参りして、ご接待を受けます。

  お寺につくと始めに般若信教を唱えます。般若心経など唱えられるはずもないのですが各自に冊子が配られふりがながふってあるので僧侶の誘導で唱えます。今までは何もわからないお経でしたがその響きはなかなか心地よく聞こえます。

 各お寺ごと接待があり白米や混ぜご飯のおにぎりと煮物等の精進料理です。円福寺のご接待は草団子1コと大きなお稲荷2個でした。

 今日の2日目は東側の寺9寺ですが1日目は15寺まわったそうです。9か所だけでもバスの乗り降りはやはり疲れ、少しいただいた精進料理で夕食としました。