Dear Happy Days*

何気ない毎日に
しあわせいっぱい探そう♪

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (洋書Bookworm)
2012-03-23 06:18:40
はじめまして。
パンジーを見ると、春!というかんじですね。私は、アメリカ在住なのですが、家の裏庭でも、野生のすみれが咲きだしました。
返信する
パンジー♪ (カンチ)
2012-03-23 10:28:58
まりっぺさん こんにちは~♪
私がビオラで、まりっぺさんが、パンジーのお花のアップで、
なんか嬉しくなってしまいました。
公園の花壇に、色とりどりのパンジーが、植えられていますね。
見ているだけでも、心が躍ります。
春って、いいなあ~
返信する
春のパンジー (sophia)
2012-03-23 10:39:04
パンジーやビオラは真冬も咲いて楽しませてくれますが、
春に咲くカラフルなパンジーは心躍らせてくれますよね。
春だ、春だよ、って賑やかにおしゃべりしてるみたいですよね。
ルチルなんかそのおしゃべりが聞こえて、きっとうるさがってると思う(笑)
返信する
洋書Bookwormさんへ (まりっぺ)
2012-03-24 05:55:59
洋書Bookwormさん、はじめまして
ご訪問&コメントをありがとうございます♪

春になるとパンジーがパッと華やかに
咲いているのを見かけますね。
アメリカにお住まいなのですね。
裏庭に野生のすみれ・・素敵でしょうね
そのような環境に憧れます。
返信する
カンチさんへ (まりっぺ)
2012-03-24 05:57:45
カンチさん、コメントありがとうございます♪

カンチさんのベランダのビオラ、
とてもキュートで可愛いかったですね~
ビオラとパンジー、共に春爛漫ですね。

春はいろいろな花と出合い、
心も軽やかに嬉しくなりますね。o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
返信する
sophiaさんへ (まりっぺ)
2012-03-24 06:00:47
sophiaさん、コメントありがとうございます♪

パンジーやビオラは、秋に苗を植えて
冬の間もゆっくりと成長しますね。
春になると急激に生育度がアップして
咲き乱れるイメージがあります。

きっとルチル君には、人がキャッチできない音を
感じたりするのでしょうね。
きっとこの時期は、植物達が話しに花をさかせているのでしょうね~o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
返信する
花咲く春 (maki)
2012-03-24 10:13:51
まりっぺさん
おはようございます ^-^*

お久しぶりです!お花の写真(↓↓)を拝見していて
とっても癒されておりました
撮影地が記載されているので、まりっぺさんはいろんなところにお出かけなさって
いるのだなぁと羨ましく思っています。

パンジーは私も大好きです。
春先のお庭で、よく見かけますよね^^
高知で桜の開花を聞きましたが、こちらでは梅もまだのようです・・・
公園の梅の様子が気になっています。
これから、お散歩がてら見に行こうかな・・・
返信する
makiさんへ (まりっぺ)
2012-03-25 08:00:04
makiさん、コメントありがとうございます♪

おひさしぶりですぅ~
お元気ですか?
花の写真が続きましたね。
同じような所で撮った写真を、延々とブログアップしていました。

パンジーは庭先やベランダで咲いていたり
とてもポピュラーなお花ですね。
春になると一段と元気になりますね。

こちらも桜はまだまだ蕾です。
梅は満開状態になっているみたいです。
makiさんの地域の梅もきっと今見頃でしょうね。
嬉しい春の第一歩ですね。
返信する

コメントを投稿