goo blog サービス終了のお知らせ 

やまだっ的発想…

Copyright(c) 1998-2025 やまだっ的発想…やまだっ All rights reserved.

丸源ラーメン 日立店

2023-12-04 | ラーメン活動

仕事をサボって…
免許証の更新に行ってラー活っ

「丸源ラーメン 日立店」にて『熟成醤油ラーメン ねぎ肉そば』を食す

中細の弱ウェーブ麺は、柔らかめな茹で加減
安定の熟成醤油スープにたっぷりの豚肉がいいですね〜
ドッカンねぎは、緑の部分ばかりだったのか硬いです
体を温めるには十分で満足な一杯でございました

サイドメニューが充実しているのでついつい頼んでしまうのです


スタミナラーメン 昭和軒

2023-12-02 | ラーメン活動

我が家の場合…
茨城スタミナラーメンといえば我流食堂シーサイド店が行きつけでした
移転再開との情報もあったのですがちと行けてなくて…
そんな状況で茨城スタミナラーメンの新店の情報発見
なんとなく気になって行ってきましたよ〜

「スタミナラーメン 昭和軒」にて『スタミナラーメン+ホルモン増し』を食す

素敵なビジュアルで登場っ

中太ストレート麺は、もさっとした食感で硬めの茹で具合がいいですね〜
出汁感のしっかりしたスープに甘辛なスタミナ餡が溶けるとスゲー美味いっす
シャキっとしたキャベツ、ニラ、ゴロゴロ入ったレバー、ホルモン、ねっとりカボチャ…
新店とは思えない完成度に感激な一杯でございました

食器をセルフ返却していると…
店員さんが「美味しかったですか?」と声を掛けてきまして…
よく見ると今はなき我流食堂シーサイド店にいた方ではありませんか
大人の事情?で我流食堂という店名ではなくなってますが
行きつけだったあの味に巡り合うことができました(大感激)


とんこつ家

2023-11-28 | ラーメン活動

夕ご飯食べてきてね〜
はいはいそれでは放課後ラー活にレッツゴー

「とんこつ家」にて『豚骨ちゃんぽん+白ねぎ』を食す

風邪気味でネギを大量に摂りたくて…「ネギばっか」狙いだったのですが…
やはり「本店限定」に目移りしw白ねぎをトッピングという方向へ

麺は、茹で具合普通でオーダー
十分コシがあって美味い細ストレート麺ですね〜
唇ねっぱねっぱ超濃厚豚骨スープに、炒められた野菜が美味いっ
大きなコリっコリの木耳、豚バラ肉、海老、烏賊、鶉卵…と具沢山です
大満足で大満腹な一杯でございました


旬菜麺屋 雅流

2023-11-24 | ラーメン活動

仕事をサボってラー活っ
折角ですので水戸方面に遠征して初店開拓
とても気になっていたココに突撃っ

「旬菜麺屋 雅流」にて『本日の魚介特製そば「蛤✕蜆✕秋鮭✕秋鮭白子」+ねぎ』を食す

小ぶりな丼にギュッと詰まったビジュアルで登場っ

中細ストレート麺は、硬めでつるっとして美味い
スープは、一口啜ると蜆を感じ、遠くに蛤を感じます
皮付きで焼かれた鮭と白子を混ぜると…
これまで味わったことのない感じの白湯スープになりました

厚めの豚チャーシュー2枚厚めの鶏チャーシュー2枚
味玉、穂先メンマ、海苔2枚、刻み大葉、ねぎ
と、トッピングはとても充実
それぞれ優しく繊細な味付けがいいですね〜
満足満腹な一杯でございました

ランチタイム早々だったので行列覚悟でしたが…
待ちなしですんなり入店できちゃいまして…
あれ?そんな感じ?と思いきや…
後客ぞくぞく行列になりましたラッキーだったのね


中華料理 桃苑

2023-11-19 | ラーメン活動

あの餃子食べたいっ
このためだけに出発っ

「中華料理 桃苑」にて『餃子』を食す

巨大な餃子が熱々で登場っ
摺りおろし野菜がぱんぱんに詰まってます
カリっとしてモチっとした厚めの皮も美味いですね〜

付け合せのカントン麺
炒められた白菜多めの野菜炒め餡が美味いっ
中細の昔ながらの弱ウェーブ麺は早く食べないとのびるタイプw
スープは野菜の甘みも加わり完飲しそうなほど美味いっ
大満足な一皿と一杯でございました

さらに付け合せのカニ炒飯
これで普通サイズっ
食べきれずにお持ち帰りになる予定でしたが
食べられちゃうんですよね〜

夕方に向けてテイクアウト餃子の注文電話がバンバン入ってきます
相変わらずの人気でなによりです


活龍 本店

2023-11-12 | ラーメン活動

道の駅常総を目指してドライブっ
目的の?メロンパンをゲットして早めのディナー
せっかく県西方面に出掛けてきたのでココに初来店っ

「活龍 本店」にて『ハマグリと鯛の塩そば+味玉』を食す

まずスープを一啜りっ「うわっ美味いっ」と思わず口に出してしまいました
濃いハマグリの出汁と鯛の出汁の両方がしっかり感じられます

中細ストレート麺は、硬めの茹で加減でコシがあっていいですね〜
スープの持ち上げもよくスルスルと食べ進めれれちゃいます
チャーシュー、メンマ、味玉も繊細ながらもしっかり味付けされていてグー
スープ完飲で大満足な一杯でございました

「魚介とんこつ醤油」
麺は太麺、スープはどろりとした豚骨にざらりとした魚粉がたっぷり
まるでつけ麺を食べているような一杯でございました

テーブルに備え付けのiPadメニューから注文するシステム
お会計は出入口の機械に伝票を読み込ませて決済するシステム
最近はこういうのが当たり前になりつつありますね


漫遊亭 ひたちなか高場店

2023-11-11 | ラーメン活動

肉体労働した土曜日は早めのディナー
久しぶりに牛タン塩で飲みたいということでレッツゴー
未食の温かい麺も気になってましたし…

「漫遊亭 ひたちなか高場店」にて『野菜たっぷり麺』を食す

冷麺の温かいバージョンですので…麺は柔らかめになりますね
スープは、透き通ったシンプルな塩出汁
卵とじされた野菜がたっぷり入っていてなかなかいいですね〜
お肉と一緒に注文しちゃうと早々に到着してしまいますのでご注意をw

お肉はこれだけw
ビールのつまみなので十分なのです

チョレギサラダと野菜たっぷりビビンバ

〆にホルモンではなく韓国風イカ焼き

焼肉屋さんに行ったとは思えないヘルシーなチョイスでございましたが…
ビールとマッコリが飲めれば大満足なのです

歳だな〜


らぁめん天天

2023-10-27 | ラーメン活動

夕飯食べてきてね〜
はい、ではラー活して参ります
折角ですので初来店活動にしましょう

「らぁめん天天」にて『魚こく醤油味玉らぁめん』を食す

中太ストレート麺は、つるっとした食感がまるでスパゲティのアルデンテのようで美味い
上品な醤油スープは、煮干しというより節系の風味が効いてます
表面の油がなければ蕎麦の出汁に近いですよ
炙り豚バラ巻きチャーシューも味玉も丁寧に調理されており美味いですね〜
白髪ねぎ、万能ねぎ、メンマ、海苔の薬味も楽しい満足な一杯でございました

夕食タイムでしたが、先客2人、後客2人とちと寂しい
ガッツリ系が人気な今どきですが、ホッとするラーメンを提供していただけるお店は貴重なのです


河京食堂

2023-10-22 | ラーメン活動

紅葉でも観に行ってみる?
思い立ってしまったので出発っ
紅葉し始めているのは磐梯山の方との情報でレッツゴー
猪苗代湖まで到着してまずはラー活

「河京食堂」にて『喜多方味玉肉中華そば+餃子』を食す

昭和レトロな空間を演出した店内
出前を頼んだように、おかもちに入れられ、ラップされた状態で配膳されます

中細縮れ麺は、ちゅるちゅるっとした食感がいいですね〜
澄んだ醤油スープは、出汁感と醤油感と油感のバランスがよく美味いっ
豚バラ肉チャーシューがたっぷり、味玉、メンマ、ネギ、ナルトが素敵です
麺量も多く大満足な一杯でございました

河京ラーメン館猪苗代店の中にあります
紅葉し始めるぐらいの寒さでしたから温かいラーメンを食べたいと行列が出来てました

さて、紅葉は…
五色沼、裏磐梯は色づき初めというとこでしたね

暑くて長かった夏も過ぎてしまえば…
短い秋を楽しんできました


茨城豚骨 とんこつ家

2023-10-13 | ラーメン活動

夕食は食べてきてね〜
そうなれば当然ラー活ですっ
さて…どこにしようか彷徨って流れ着いたのがココ

「茨城豚骨 とんこつ家」にて『ちゃんぽん』を食す

「ネギばっか」でも食べようかとメニューを見てみたら…
ネギ高騰によりしばらく販売中止との記載が…
う〜ん…悩みながらきょろきょろ店内を見回してみると
9/29〜本店限定のちゃんぽんの貼りメニュー発見で迷わずチョイスっ

麺は硬さ普通でオーダー
博多麺よりちょっとだけ太めの細ストレート麺がいいですね〜
超濃厚豚骨スープは、唇ねっぱねっぱ系で美味いっ
野菜、ナルト、木耳、イカ、エビ、豚バラ肉、うずら卵が煮込まれていて
食べごたえがある大満腹な一杯でございました

paypay払いで20%還元を10月いっぱい開催中
お安く食べられちゃいました


常陸味噌らーめん 武藤

2023-10-09 | ラーメン活動

季節が突然変わり…
雨も降っているので寒いのです…
こんな寒い日はラーメンが食べたいのです…

「常陸味噌らーめん 武藤」にて『ダントツ味噌らーめん+餃子』を食す

中太縮れ麺は、ぐりんっとした食感がいいですね〜
赤味噌と白味噌の合わせ味噌スープは、まろやかでグイグイ飲めちゃいます
大量のモヤシと炙りバラ巻きチャーシュー、極太メンマと茹で玉子が味噌スープにもよく合いますね〜

餃子は、薄皮で肉たっぷり系ジューシーで美味いっ
大満足で大満腹な一杯と一皿でございました

夕食タイムの開店と同時に入店するも
どんどん後客がやってきて、あっという間に満席です
寒くなると食べたくなるものはみんな同じってことですよね〜


中華そば 浜田屋 本店

2023-10-06 | ラーメン活動

呑んだ翌日…
あっさり系ラーメンが食べたい訳で…
久しぶりに出掛けてみました

「中華そば 浜田屋 本店」にて『特製中華そば』を食す

中細ウェーブ麺は、つるっとしてもちっとして美味いっ
スープは、これぞ王道というオーソドックスな清湯醤油がいいですね〜
チャーシュー、鶏団子、味玉、ほうれん草、海苔、ナルト、ネギ、メンマ
具も豪華で素晴らしい大満足な一杯でございました

ちょうどランチタイムになりましたので
仕事休憩のおじさんたちが次々とやってきますね〜
ホッとする一杯で午後への活力ですね〜


二代目 むじゃき

2023-09-19 | ラーメン活動

ラー活しませんかっ
嬉しいお誘いでレッツラー活っ

「二代目 むじゃき」にて『特製海老つけ麺』を食す

全粒粉の太麺は、冷水で絞められコシが強く美味いっ
つけ汁は、とろりとした鶏白湯に、海老油の強烈な香りがグー
味玉と豚バラ巻きチャーシューは味が染みてますね〜
鶏チャーシューは、つけ汁で泳がせながら食します
麺量250g大満腹な一杯でございました

前客8名でしたが、メニューを選んで食券購入していると
ほどなく店内に通されます
waiting areaにも冷房がついていて素晴らしい


大盛軒 本店

2023-08-25 | ラーメン活動

行きましょうよ〜ン
久しぶりの嬉しいお誘いでレッツゴー
夏限定メニューですから早く行かないと終わっちゃう〜

「大盛軒 本店」にて『少なめ豚そば【冷やし】+ヤサイ+ニンニク+ネギ+アブラ+生姜+ガリマヨ(所謂全マシ)』を食す

素晴らしいビジュアルで登場

平打ウェーブ太麺はゴワッとした食感がグー
冷たいスープは、酸味があるさっぱり醤油系
これにトッピングした全ての味が混ざりスゲー美味いんですよっ
たっぷり入った豚塊は、全体を混ぜ混ぜしているうちにほぐれていきます
超大満足な一杯でございました

前客6人、炎天下で待てるぎりぎりの時間で入店
夏限定は終わらないで欲しいけど、夏は終わって欲しい
チャンスがあればもう1回ぐらいは食べたいですね〜


えるびす

2023-08-05 | ラーメン活動

行きつけだったスタミナラーメン屋さんは閉店となり…
新店舗での再開もまだのよう…
でもスタミナラーメンが食べたくなってしまったので
何年かぶりに出撃っ

「えるびす」にて『スタミナラーメン』を食す

餃子1個サービスね〜
というビジュアルで登場w

中太麺は、もっちりしたコシがあって美味いですね〜
スタミナ餡は、キャベツ、ニラ…大きめなサイコロ切りされたレバーとカボチャがゴロゴロ入ってます
辛さはとても控えめで胡麻油多めですね
あっさり醤油スープに餡が溶けスゲー美味いですよ〜
大満足な一杯でございました

お店はとても年期が入り…
開けられた扉から夏風を入れていることもあり…
冷房も効いておりませぬ…
それでも足を運んでしまう魅力はあると思います