ダ・猫の家

猫(♀)と飼い主(♀)の日々の記録

ペットを連れて避難されているみなさまへ

2011-03-23 15:30:21 | 飼い主の独り言

地震直後の新聞に、愛犬を助けに家に戻り、津波にのまれた方の記事が出ていました。ペット「も」ではなく、ペット「は」家族です。ペットを連れて避難生活を送っている方に向けて、ペット可のお宿が、格安で宿を提供しているようです。以下に情報を転載させていただきます。

************

mixiのポチ母さんからの情報を転記致します。

ペット連れサイトで一番大きい「ペット宿コム」さんに提案しましたところ、大賛成で他のお宿さんに声がけをして下さいました。
今現在、数十件のお宿さんが協賛して下さってます。

ペット宿コム
http://ameblo.jp/petyado/entry-10831378459.html
(ブログ:皆様の意見やお言葉を残して頂けるとありがたい)

伊豆高原プチホテルサンロードHP
http://www.mmjp.or.jp/echobridal/sunroad.htm

宿泊も食事も、全部無料で出来れば良いのだけれど、我が家には従業員もいるし生活もあるので、お一人様3食5,000円(ペット無料)で勘弁して頂きたい。

◆洗濯機は自由に使える。
◆お掃除は自分たちで行う。掃除機貸し出しあり。こちらの場合は有料。
◆数日に一回くらいは「炊き出し」を皆で作る。

みんなで炊き出しを作ったり慰め合いながら、今の非常事態を乗り越えて行こうじゃありませんか!!と、呼び掛けたい!!

お願いです。
この事を日記やブログに載せて下さい。
不安で過ごす人達だけではなく、他のお宿さんもきっと賛同して下さると思います。

政府も一生懸命やってくれています。
しかし、このような大惨事では仮設住宅を作り、そこで生活が出来るまで、どれだけの時間がかかるのか・・・・

元気な日本を取り戻す為には、一人一人が今、頑張らなければ!!!

皆様のお力を是非、お貸し下さいませ。


追記
被災しているペットに対して
「ペットと避難。獣医師会が物資提供始めました 遠慮なく獣医師会へ連絡を!

岩手019-651-0310
宮城022-297-1735
仙台022-387-5225
福島024-522-3921

日本獣医師会03-3475-1601」

「ペットを連れて避難されている皆さま。

もうすぐ「緊急災害時動物救援本部」からフード等の物資が輸送される運びとなっています。

窓口は日本動物愛護協会(03-3409-1821)です。

回線がパンクしかねませんので、連絡の際はなるべく避難所単位で電話を」

本当に必要な方のみ電話してください


迷子防止メダル

2011-03-21 18:31:54 | 猫アルバム

昨年、日本アニマルトラストさんという動物の孤児院のNPOに、タンタンの迷子防止メダルをつくってもらいました。手づくり品で、1個1500円。売り上げは活動資金になります。外猫のタンタンだけでいいやと思っていましたが、今回の地震を機に、家猫たちの分もつくってもらおうかと思っています。

日本アニマルトラストさんのHPを見たら、さっそく被災したペットの受け入れに動いていました。頭が下がります。このような事態で、人間最優先なのは百も承知ですが、数字に表れない無数の小さな命のことを思うと、胸が痛くなります。

わが家に余裕があれば、被災したペットを受け入れたいですが、残念ながら今は無理なので、まずは後方支援をしたいと思います。

日本アニマルトラスト

http://www.happyhouse.or.jp/

 

 

 

 


ぶほって・・・

2011-03-20 14:17:03 | 飼い主の独り言

パパ猫を連れて、また血糖値の検査で動物病院へ。いっしょに待合室のベンチで待っていたら、突然「ぶほっ」と音がして、なんと、ベンチでおっきなウ●チを2個もしてしまいました。以前も待合室でおもらしされて、びしょびしょになったことがありますが、大は初めて。病院のスタッフさんもほかの飼い主さんも、ウ●チ慣れしているので笑いごとですみましたが、あービックリした。

検査のほうは、最近ぐんぐん上昇中だった血糖値が、今日はものすごく低くて、逆に低血糖でした。1週間後にまた検査です。

院長先生によると、最近様子がおかしくなっているワンニャンが多いそうです。地震とどう関係があるかわかりませんが、年末から悩まされていたパパ猫の早朝の遠吠えが、11日の地震を境にピタリとおさまりました。地震が起きる数日前がとくにひどくて、朝の3時、4時から1時間おきに吠えまくり、私自身の限界もマックスに達していましたが、今は静かです。吠える元気がなくなってしまったのか、それとも地震予知とはいわないまでも、彼なりに何か感じて、不安に突き動かされていたのか・・・。 18日の午後、久しぶりに彼が「うおおー、うおおー」と叫び、「遠吠え復活!?」と思いましたが、直後にテレビで2時46分の黙祷が始まり、ハッとしました。私には聞こえませんでしたが、遠くで黙祷のサイレンが聞こえたのか、それとも・・・。病院で「仙人(猫)みたい」と言われているじいちゃん猫なので、人間にはわからない何かを、彼は感じているような気がします。

 

 


迷い犬3

2011-03-13 01:09:09 | どうぶつ

迷い犬探しの方からメールの返信がありました。目撃した近辺でちらしを配ってみるそうです。1週間経ってしまったので移動している可能性が高いですが、私以外にも目撃した人がいると思うので、何か手がかりがつかめるといいのですが。今後は連絡先がわかっているので、もしもまたワンコを見かけたら、すぐに保護して連絡入れようと思います。


迷い犬2

2011-03-12 21:03:15 | どうぶつ

迷い犬探しの方の携帯がまだつながらないので、ネットで検索してメールを送ってみました。

HPに写真が掲載されていて、やっぱりあのワンコでは!? とますます確信が深まりました。

写メを撮っておけばよかったと後悔しています。

 

地震で安否がわからない方も、ワンコも、いっときも早く家族の元に戻れますように。

 


大地震翌日

2011-03-12 16:43:55 | 飼い主の独り言

昨日の地震で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。被害の全容がつかみきれないまま、また夜が近づいていて心配です。

今日は表向きは春らしいおだやかな週末でした。うららかな春の日差しと、昨日の激しい揺れと、テレビで見る東北地方の惨状が頭の中でつながらなくて混乱しています。

昨日からパパ猫の元気がないので、まず動物病院に行きました。いつもの週末よりは空いていました。血糖値はまずまずでしたが、免疫力の低下や脱水症状を指摘されました。糖尿病の持病があるコが地震などで強いストレスを受けると、病状が急に悪化することがあるそうです。様子がおかしいときはすぐまた病院に来るように言われて、今日は抗生物質をもらって帰りました。人間でも、震災のショックやストレスで持病が悪化するケース、ありそうですね。ずっと側にいて安心させてやりたいですが、仕事もしなければならず、つらいところです。パパ猫、がんばれ。

そんななか、動物病院で見た迷い犬の写真が、先日見たワンコにそっくりだったので、張り紙にあったペット探し業者の携帯に電話をしていますが、地震の影響でつながりません。11月に迷子になったらしく、そのコのおうちから5キロくらい離れているので犬違い? という気がしなくもありませんが、何もしないよりは何かアクションを起こしたほうがいいですよね。

今回の地震は、日本の危機と感じています。この事態に何ができるのか。何をすべきなのか。今はまだ判断ができませんが、自分にできることをやりたいと思います。

 

 


タンタンのお花見

2011-03-08 21:11:41 | 猫アルバム

サンシュユの花が咲き出しました。ミジンコの額のようなわが家の庭で、春一番に咲く花木です。春の陽にキラキラ輝くサンシュユの花を眺めていると、どこからかタンタンがやってきて、ブロック塀の上でひなたぼっこを始めます。タンタンもなんだかうれしそう。春の訪れを知らせてくれる光景です(といいつつまだ寒いですけどね)。

 

 

 


迷い犬

2011-03-06 18:41:40 | 飼い主の独り言

近所のオリンピックに買い物に行ったら、駐車場の脇の空き地にちょっと様子のおかしいワンコがたたずんでいました。野犬だったら怖いなあと思いつつ車の中から見たら、首輪に鎖がついていました。飼い犬が逃げ出したのでしょうか。毛がかなり汚れていたので、昨日今日迷子になったのではない感じ。こういうとき、どうしたらいいのでしょう。わが家で迷い犬を保護するのは絶対無理だし、ネコ専門でワンコの扱い方もわからないので、「誰か犬好きの人が保護してくれますように」と願いながら、心を鬼にして立ち去りました。自力で家に戻ることはできないの? それとも戻りたくないの? 遠くから連れて来られて捨てられたの? もしもあのワンコと話すことができたら、なんとかしてあげられたのに。保健所に連れていかれたらと思うと、心配で心が痛みます。助けを求めている動物を助けられなかったとき、自分の無力さを痛感します。


しっぽが折れました

2011-03-05 16:09:01 | 飼い主の独り言

プチ災難続きで人間ネタが続いておりますが・・・

先月階段をすべり落ちて強打した尾てい骨が痛くなってきたので病院に行ったら、お尻の仙骨が折れてました。仙骨は退化したしっぽの骨だそうです。神経があまり集まっていないのと、治療のしようがない箇所なので、痛み止めの飲み薬と貼り薬を服用しつつ、自然に治るのを待つしかありません。人生初の骨折ですが、三角巾やら松葉杖がないので非常に地味(笑)。ま、入院や手術にいたらなかったのは不幸中の幸いでした。

それにしても、人類にはいつ頃までしっぽがあったのでしょう? 自分の体の中のしっぽを認識して、俄然人間のしっぽに興味がわいてきました。もしも現代人にしっぽがあったら? と想像しましたが、満員電車でイタズラされそうなので、やっぱりないほうがいいかな。

ネットでもロクな情報が出てきませんが、おもしろそうな施設を発見! 群馬県立自然史博物館http://www.gmnh.pref.gunma.jp/index.htmlです。人類の進化の過程を展示しているようなので、行ってみたいな。

 

写真は猫一家の次男坊、じろ。ぱっつんぱっつんです。