6:30家を出発
2時間で駒ヶ根ICを降り
バスセンターの駐車場に車を停めてバスに乗り
駒ヶ岳ロープウェイで一気に950m差を昇ると

千畳敷カールに着きました。

どこまで歩けるか、行ってみましょう。
ゴツゴツと石だらけの道ですがなんとか行けそうです。

振り返るごとに良い景色が広がります。
休み休み登らないと危険な傾斜です。

だいぶ高くなりました。

乗越浄土に到着。
確かに乗り越えた!て感じ。

欲が出て、向こうに見える中岳にも行きたくなりました。

ここはさっきより平坦ですが慎重に。

着きました。



登れど登れど次々と魅力的な頂が連なり、キリがないですね、ここまででひき返すことにしました。
十分に満足しました。
珍しい場面にも遭遇しました。

登りながらヘリコプターの音がよく聞こえると思ったら、物資の運搬をしていました。

麓から運ぶだけでなく山からも下へ運んでいます。

何度も何度も往復しているようでした。



天気が崩れることもなく13:00過ぎにはロープウェイ駅まで無事に降りてこられました。