長崎のホテルに夕刻到着して、すぐ居酒屋を探して、美味しく焼酎をいただき、稲佐山へ行きました。

夜景が綺麗に見えました。

朝になり旅行最終日となりました。

グラバー園を目指します。

振り返るとこんな感じ。

坂を上って行きます。

グラバー園の入口



街の様子が一望できます。

途中でこんな笑える看板が。

確かに(笑)

細い階段や坂道を歩いて

大浦天主堂

オランダ坂を目指して

振り返ればこんな感じ。

「オランダ坂」と表記されてます。


素敵な洋館でコーヒーをいただきました。



更に歩いて「出島」

夜景が綺麗に見えました。

朝になり旅行最終日となりました。
市内を歩いて巡ります。

グラバー園を目指します。

振り返るとこんな感じ。

坂を上って行きます。

グラバー園の入口
まだまだ上です。でもここからはエスカレーターが連れて行ってくれました。



街の様子が一望できます。
眺めの良いグラバー園からエレベーターで下りてきて、大浦天主堂へ歩いて行きます。

途中でこんな笑える看板が。

確かに(笑)

細い階段や坂道を歩いて

大浦天主堂

オランダ坂を目指して

振り返ればこんな感じ。

「オランダ坂」と表記されてます。


素敵な洋館でコーヒーをいただきました。



更に歩いて「出島」
異国情緒と歴史と人々の優しさを感じて長崎観光を終えました。
長崎空港から帰途につきました。
九州にはまた行かなくてはなりませんね。