足利市へ。

織姫神社からの眺め。

足利学校へ行きました。



散策していると鑁阿寺に辿り着きました。

あの「八雲神社」がひょっこり現れたのにはびっくりしました。

森高千里が訪れた事が掲示されていました。

ばんなじ、と読むらしい。


創建当時の建物が残りどっしりとしていて趣のある所でした。

織姫神社からの眺め。
渡良瀬川が流れる街です。

足利学校へ行きました。
立派な所でしたが、割と近年に復元されたもので、なんというか、風格が足りないなと。
それより周辺の街並みがとても良い雰囲気でした。



散策していると鑁阿寺に辿り着きました。
石畳と古い建物が続く素敵な通りです。

あの「八雲神社」がひょっこり現れたのにはびっくりしました。

森高千里が訪れた事が掲示されていました。

ばんなじ、と読むらしい。


創建当時の建物が残りどっしりとしていて趣のある所でした。