goo blog サービス終了のお知らせ 

夢もよう・夢にっき

今は一瞬で過去になり、残る写真や日記もその時々で不思議もよう。まるで夢の中の出来事のよう

雨なのに

2018-06-08 | 出来事
鼻が、目が痒い

顔中が痒くなるほど結構ひどいのだ

花粉症はほぼ治まって楽になっていたのに
またくしゃみ鼻水も春ほどではないが出はじめた

何かに反応しているのだろう

天気はあまり関係ないような・・・

目はアイボンで洗うのだけど

鼻がひどくて、傷になる
あまりの痒さにメンタームを鼻に塗る
ちょっとヒリヒリ、スーとする

何とかこれでしのげるかも・・・

広島ブログ

衣替え

2018-06-07 | 出来事
6月になり夏の制服になりました

ボクは初めて着るので不思議そう

ねえちゃんは昨年も着ているのだけど忘れていて
「どうやって着るの?」ってこちらの方がハイテンション!

今まではブラウスを着てから上にスカートをはいていたのに・・・・・

シャツの上に直にスカートをはいて上に夏服を着るので新鮮に映ったようです

園に着いたら体操服に着替えます

今までは、ブラウスの上にスモックを羽織っていたのでかなり暑かったと思います


二人でウキウキと登園しました

広島ブログ

またキャンプ

2018-04-29 | 出来事
またまたとてもいい天気!
夏日で相当暑くなりそうです


ボクたちは今日もお出かけ

大量の荷物を積み込んで

またキャンプです!

おおじいちゃん(曾祖父)に
「どこへ引っ越しするんなら」って言われてた

今日は三瓶です
楽しんできてね
行ってらっしゃい!!


広島ブログ

何でも屋さんは便利屋だわ

2018-04-28 | 出来事
何でも屋さんに草刈り機が動かないと修理の依頼

分解したら

ここの中にあるほんの小さな
ゴムパッキンが破れてダメらしく

同じメーカーのものもなかったらしいが似たようなものをネットで注文

ゴムパッキンだけを取り出して付け直してた

そしたらちゃんと動き出した

何でも直るものなんだわ
広島ブログ

一番!

2018-04-23 | 出来事
ボクは毎朝、元気よくねえちゃんと幼稚園に行っています

一番にお弁当を食べたと!!
 
かなり頑張っているみたいです
興奮しまくりで、お昼寝も全くしません
頑張り過ぎで大丈夫だろうかと心配なくらい

先生にどうですか?聞いたら「今頃の子どもさんは皆慣れてのが早いです」って言われて

皆?えーって感じ・・・

広島ブログ

バレちゃった

2018-04-22 | 出来事
年末のモチ米が残っていたので早く何とかしなくてはと思っていたのですが
中々出来なくて
ボクたちがいないので昼前につきました


片付けていたら1時前には帰ってきて、「えーお餅ついたん?、したかったのに!」
バレました・・・

昨日からキャンプに行っていたのです、大鬼谷へ

最近キャンプにはまっていて(父さんが)家族でよく出かけます

昼間は夏日なので暑いのですが朝晩はきっと寒かったと思いますが
結構楽しかったみたいです

準備と後片付けが大変だと父さんが愚痴ってましたが
そんなもんでしょうキャンプだもの・・・
昔のキャンプほど大変ではないと思いますよ
テントも簡単に便利なものになっているみたいだし
トイレも炊事場も奇麗に整備されているそう


明日からはお弁当が始まります
上手く食べられるかな

広島ブログ

入園、誕生日おめでとう

2018-04-18 | 出来事
最近は娘たちがケーキを作るので
私の手元にはケーキ型がなくて、どうしたものかと

お祝いのケーキも買ってないし、ちょっと寂しいので
仕方なくゼリー用の真ん中が穴の開いた底の抜けないドーナツ容器に
すし飯を詰めハムをしき、またすし飯をいれ押さえた

やはり取り出すのが難しく、崩れ気味になったけど何とか出せてよかったわ

真ん中はキュウリと刺身をつめ埋めて
上にはエビ、キュウリ、卵をのせ何とかゴマかした

一応ケーキ寿司の出来上がり

4歳おめでとう!そして入園おめでとう!!

今は幼稚園に11時半には迎えに行くからか喜んで行っている
年長のねえちゃんの存在はとても助かる

今までは寒かったので家の中でこたつに入りテレビやビデオばかり見てた
欲求不満で奇声を出して棒を振り回して神楽らしきことをして
ねえちゃんの嫌がることばかりして泣かしたりしてたのが
最近、ねえちゃんを認めたのか、ままごとをしたり外で自転車に乗ったり仲良く遊べるようになった
いつまで新鮮さを楽しめるかな、ちょっと心配もありつつ・・・

我慢したりそれなりに頑張っているのだろうから、あんまりプレシャーをかけないようにしなくてはね

広島ブログ

充実した日々

2018-04-03 | 出来事
娘婿が車検をディラーで見積もりしたら部品やオイル交換などで高額だったと
何でも屋に相談

見て、ここはまだ大丈夫だとか、必要のないことはしなくていいからとかいろいろ教えてた

注文してた部品を取りに行き付け替えて、オイルを買ってきて交換した

本当に助かるよね、何でも屋さんは整備士免許も持っているから安心だ


娘親子たちは友達の家にお土産を持って行ったら桜が満開!!
お花見を兼ねてBQに誘われ

ラッキー!!
私は用がありほぼ終わってからだったけど、皆はすっかりおよばれして助かった!

広い庭の何でも屋特製ブランコで遊んで

その後はフワフワドームに出かけたよう

広島ブログ

神楽大好きⅢ

2018-03-26 | 出来事
まだまだ熱は冷めず

さらにエスカレート
「ナギナタを作って!」

槍と薙刀だそう(すぐに要望に応える甘い何でも屋さん)

毎日好き勝手に唸って振り回して動き回る

ボクはもうすぐ幼稚園

皆と歌ったり、踊ったり集団行動が出来るのだろうか
姉ちゃんは歌や踊り、絵を描くことが好きだったので良かったけれど
ボクは全く興味がない・・・

たまに歌のようなものを唸ってはいるが
踊りは、勝手気ままにクルクル回って踊るけれど
姉ちゃんと一緒に踊ったりしようとはしない

行ったらどうなるのやら
というか行けるのかどうか
心配が尽きないのである

広島ブログ