今夜も散歩はもののけミュージアム
私たちは夕食を食べてから出かけたのだが
孫たちはお菓子をもらうとかで一足先に行っていた
でも結局、お菓子はなくなっててもらえなかったし食べるものは売り切れでほとんどなかったらしい・・・
予想外の人数だった?まあ昨日は少なかったからね、でも今日は土曜日だし多いでしょ
「もののけコスプレコンテスト」があり色んなコスプレをしている人もいたし

他県から来た人も多かったのではないかと思うが・・・
近くに食べれるところもコンビニもないのにね
私たちは昨日と同じ新宿、歌舞伎町の妖怪ロボットと三次太鼓のコラボを観た

三次太鼓、女性の方が多い
男性に負けず迫力ありかっこいい!
センターの小柄な女性がリードを取ってる!?
帰りは土手ではなく遠回りをして本通を歩いて帰った
道の両脇には妖怪行燈がついてはいたが、暗く静か
お店は何処も開いていない
まあもともと食べるところは少ないのだが、フードセンターも7時までらしい
なんだか寂しいような
巴橋を渡って中央通りになり、やっと開いているお店があった
結局孫たちはコンビニでおむすびやおでんを買っていた・・・・・

私たちは夕食を食べてから出かけたのだが
孫たちはお菓子をもらうとかで一足先に行っていた
でも結局、お菓子はなくなっててもらえなかったし食べるものは売り切れでほとんどなかったらしい・・・
予想外の人数だった?まあ昨日は少なかったからね、でも今日は土曜日だし多いでしょ
「もののけコスプレコンテスト」があり色んなコスプレをしている人もいたし

他県から来た人も多かったのではないかと思うが・・・
近くに食べれるところもコンビニもないのにね
私たちは昨日と同じ新宿、歌舞伎町の妖怪ロボットと三次太鼓のコラボを観た

三次太鼓、女性の方が多い
男性に負けず迫力ありかっこいい!
センターの小柄な女性がリードを取ってる!?
帰りは土手ではなく遠回りをして本通を歩いて帰った
道の両脇には妖怪行燈がついてはいたが、暗く静か
お店は何処も開いていない
まあもともと食べるところは少ないのだが、フードセンターも7時までらしい
なんだか寂しいような
巴橋を渡って中央通りになり、やっと開いているお店があった
結局孫たちはコンビニでおむすびやおでんを買っていた・・・・・
