いよいよ年末に義母が退院してきます
今までは要支援2だったのですが要介護4の認定が出ました
どんなことになるのやら・・・
まず部屋の準備です
今まで使っていたベットは手すりも何もない普通の簡易ベッドだと思っていたのに
義父が「手すりはあるで!」と出してきました。
「えーあったの!、今までばあちゃんは不便だったのに・・・」
見ると上・下のボタンが見えました
なんと!電動で上げ下げできる介護用のベットだったのです!!
宝の持ち腐れ状態でしたが
これからは電動も有難いはずです
義父が寂しいから自分の寝室の隣のがいいというのですが・・・
隣の部屋はコタツがありテレビ、タンスやストーブ、あふれた衣類や物がいっぱいで
とてもすぐには使えそうありません
たちまちは表にしようということになりました
明るいし広いし、昔、義祖母がここで寝ていたのでいいのではないかと思うのです
私も寝なくてはならないしね
特別仕様の簡易トイレ用の部屋もあったのですが、今は完全に物置になっていました
真ん中にしっかりした木で仕切りも作ってあり
上下に大量の衣類や座布団、古いオシメ、使わないものがビッシリ入っていました
しっかりした木も取り外して物も処分して元々の姿になりました
隠せるからとてもいいのですが
ここに簡易トイレを入れても上手く使えるかどうか・・・
今日、ケアマネージャー、介護施設、福祉業者がうちに来て
状況を見て助言などいただく予定です
今までは要支援2だったのですが要介護4の認定が出ました
どんなことになるのやら・・・
まず部屋の準備です
今まで使っていたベットは手すりも何もない普通の簡易ベッドだと思っていたのに
義父が「手すりはあるで!」と出してきました。
「えーあったの!、今までばあちゃんは不便だったのに・・・」
見ると上・下のボタンが見えました
なんと!電動で上げ下げできる介護用のベットだったのです!!
宝の持ち腐れ状態でしたが
これからは電動も有難いはずです
義父が寂しいから自分の寝室の隣のがいいというのですが・・・
隣の部屋はコタツがありテレビ、タンスやストーブ、あふれた衣類や物がいっぱいで
とてもすぐには使えそうありません
たちまちは表にしようということになりました
明るいし広いし、昔、義祖母がここで寝ていたのでいいのではないかと思うのです
私も寝なくてはならないしね
特別仕様の簡易トイレ用の部屋もあったのですが、今は完全に物置になっていました
真ん中にしっかりした木で仕切りも作ってあり
上下に大量の衣類や座布団、古いオシメ、使わないものがビッシリ入っていました
しっかりした木も取り外して物も処分して元々の姿になりました
隠せるからとてもいいのですが
ここに簡易トイレを入れても上手く使えるかどうか・・・
今日、ケアマネージャー、介護施設、福祉業者がうちに来て
状況を見て助言などいただく予定です
