『 今日のノート
インスタントラーメンや完熟卵、粉ふきイモ。
リタイアした男性を中心にしたボランティア組織
「ニッポン・アクティブライフ・クラブ(NALC)が
冊子にした簡単料理レシピは、こんなメニューも載せている。
妻の留守中や一人暮らしの人が実際に作った料理を集めたそうだ。
男子厨房への勧めを説くNALC会長の高畑敬一さんは
「これから各地で教室を開き、出版もする計画」と話す。
男の料理というと、妙に凝っていて
作れそうにないメニューも多い。
未経験の人はインスタントラーメンや缶詰から入門するのが現実的かもしれない。
戦後に生まれた団塊の世代が2007年から順に60歳になる。
多くがサラリーマンとして定年を迎え
社会に様々な影響を与えると予測される。
いわゆる2007年問題だ。
当事者の団塊の世代は定年後の生活をどのように描いているのだろうか。
やはりNALCが昨年行った意識調査によると
定年後は夫婦で旅行し、ボランティア活動に参加したいと希望する一方
年金の将来や健康、生活費に不安を持っている。
目についたのは夫と妻で数値に開きのある項目。
夫婦別々の楽しみを見つけて過ごしたいと考える妻は夫の倍以上いる。
また、顔をつき合わせて暮らす不安を妻が感じているともある。
男の簡単メニューで定年後の昼食は自分で作る。
一人になったときの備え以上の効果が見込めるのでは。
(野間裕子)
12/2 読売新聞 気流 より』
団塊の世代…問題か…
システムの基礎を作り上げてきた人達でまだまだ必要とされている
そういう人たちは、これからも
若い人の育成や人材として活躍できるべき場があってもいいのでは。
外での仕事がなくなれば、うちでの仕事を分担してするのは
当然だろうが、手引書なるものが必要となるのかも…
子育てより長い老後
家にずっといられ、何もせずわがままな引きこもり?ってことにも
年金の不安より、定年・熟年離婚が心配になるかも。
二人で何をするかよりも、お互いの自由を尊重し
二人で何が出来るかだろう。
インスタントラーメンや完熟卵、粉ふきイモ。
リタイアした男性を中心にしたボランティア組織
「ニッポン・アクティブライフ・クラブ(NALC)が
冊子にした簡単料理レシピは、こんなメニューも載せている。
妻の留守中や一人暮らしの人が実際に作った料理を集めたそうだ。
男子厨房への勧めを説くNALC会長の高畑敬一さんは
「これから各地で教室を開き、出版もする計画」と話す。
男の料理というと、妙に凝っていて
作れそうにないメニューも多い。
未経験の人はインスタントラーメンや缶詰から入門するのが現実的かもしれない。
戦後に生まれた団塊の世代が2007年から順に60歳になる。
多くがサラリーマンとして定年を迎え
社会に様々な影響を与えると予測される。
いわゆる2007年問題だ。
当事者の団塊の世代は定年後の生活をどのように描いているのだろうか。
やはりNALCが昨年行った意識調査によると
定年後は夫婦で旅行し、ボランティア活動に参加したいと希望する一方
年金の将来や健康、生活費に不安を持っている。
目についたのは夫と妻で数値に開きのある項目。
夫婦別々の楽しみを見つけて過ごしたいと考える妻は夫の倍以上いる。
また、顔をつき合わせて暮らす不安を妻が感じているともある。
男の簡単メニューで定年後の昼食は自分で作る。
一人になったときの備え以上の効果が見込めるのでは。
(野間裕子)
12/2 読売新聞 気流 より』

システムの基礎を作り上げてきた人達でまだまだ必要とされている
そういう人たちは、これからも
若い人の育成や人材として活躍できるべき場があってもいいのでは。
外での仕事がなくなれば、うちでの仕事を分担してするのは
当然だろうが、手引書なるものが必要となるのかも…
子育てより長い老後
家にずっといられ、何もせずわがままな引きこもり?ってことにも

年金の不安より、定年・熟年離婚が心配になるかも。
二人で何をするかよりも、お互いの自由を尊重し
二人で何が出来るかだろう。