goo blog サービス終了のお知らせ 

夢もよう・夢にっき

今は一瞬で過去になり、残る写真や日記もその時々で不思議もよう。まるで夢の中の出来事のよう

老化

2010-03-31 | つぶやき
認知症のことも、介護のことも分かっているつもりでも何も解っていなかった。



老化って何?

年を重ねる、歳をとる

老いて変化する



皮膚の張りがなくなり、シミやしわが増える

日々少しずつ変わっているのだけど、自分では中々分からない

気づかない・・・

認めたくないから、無理をしてしまう



内臓、体力、記憶力が衰えてくる

エッ!出来ていたこと、出来るはずだと思っていることが出来ない!?



長年使ってきたのだから、あちこちが傷んで、痛んでくるのは当たり前

深い傷にならぬよう、用心しながら・・・修理しながら…



白髪になる

毛が薄くなる…

鏡を見たくなくなる、見なくなる・・・
広島ブログ
見えなくなる!?



遅ればせながら

2010-01-09 | つぶやき
             新年 明けましておめでとうございます

  本年も
広島ブログ
 どうぞよろしくお願いします





散歩と共にサボりにサボって・・・
すっかり怠け癖がついてしまったようだ




今年は何か新しいことに・・・トライ
いや、何でもいいから、何にでも猛然とトライしたいものだが




風に誘われると・・・





もう2009年もお終い!?

2009-12-31 | つぶやき
一ヶ月以上もご無沙汰でした


いろいろな事があったような・・・日々の生活に追われ自分の時間が持てなかった?

ついつい・・・自分に甘く、反省することばかり

言い訳がましいけど心の余裕がなかったということか?

大掃除もおせちもろくに作ってないし実感もないのに、もう今年も今日でお終い

何にでも終わりはある・・・・・



家族皆で無事に年越しを迎えられることにただ感謝




ランキング

2009-10-13 | つぶやき
すっかり、ご無沙汰です。
ドタバタしていて更新できず(サボっていただけ?)

広島ブログのポイント、今日見たら、4。

その中で必ずチェックするのがキーワード「県北」

33位中31位。


3ポイント以下は表示もされないらしい・・・以前いくら探しても見つからなかったことがある。

だからどうってことはないのだけれど・・・多いと順位が上がるのでちょこっと気分がいい。

広島ブログ
ここをポンとクリックしてくれたら、1ポイント増える。

一日一回押してくれたら・・・まあ欄外ということはなくなるだろう。



県北といっても広い。

備北地域や芸北地域
庄原市もあれば、三次市、安芸高田市、北広島市とかかな。

「県北」は何となくご近所さんの情報があり、気になるので見る。

いつも300ポイント前後でトップだった「なんでも辛口」さんが最近見えなくなったのであれぇ?って思っていたら

ランキング不参加にされていた

食べ飽きる贅沢

2009-10-02 | つぶやき
          ここ数日毎日咲く、花オクラ。

昨日は一番多い、20個も咲いていた。

今朝も15個。

今年はたった、3本しか植えてないのに
真ん中だけスーと伸び、他は横に広がって大きな花をいっぱいつけている。

こう毎日だと、どうやって食べよう?と悩む。

冷蔵庫に保存したらもつけど2・3日が限度。


「食べ飽きた。こがに食べても体には大丈夫かいな」と言っていた友人のご主人の言葉がちょっぴり分かるくらい毎日食べているこの頃だ。

何より、色がキレイ、そのままで食べれるのがいい。

折角咲いてくれたのだから!

もうお終いかもと思いつつ・・・
何でもそうだけど一時のことだからね。

栗もまた頂いた。

旬のものがいっぱい、この季節をしっかり堪能させてもらっている
広島ブログ
飽きるくらい食べれる贅沢!
感謝感謝。

季節はめぐる

2009-08-24 | つぶやき
今年は雨が多く局地的に豪雨になったり、突風竜巻が起こったり

晴れたと思っても一日限り、次の日は雨という感じ

お日様が恋しかった。

梅雨のまま夏が来ず、秋になるのではと心配した・・・

野菜も、果物もお米も日照不足で不作だと言われていた。

でも、お盆を過ぎたら毎日晴天、暑い日が続いている。

遅ればせながら、夏がやってきた!?

今までの遅れを取り戻すかのように・・・
雨を乾かすかのように・・・


昼は30度越す勢いだが、夜になるとどんどん下がってきて20度前後?
肌寒く感じるようになった。

ほんの一瞬の夏のようだ・・・
何だか、変、気候が少しずつ変わっている。

異常気象・・・・・・


散歩をしていると、チンチロリンと秋の気配
季節はめぐるのだけど・・・


今、夜8時半だが、結構冷えてきた・・・
外は半袖では寒い、窓は開けていられない。

夏休みももうすぐ終わる
広島ブログ
こんなもんだったかしら?記憶は曖昧だが・・・

ひょっとしてうちだけか?

2009-06-05 | つぶやき
6月になったというのに、何だか寒くない?

日中は気温は高くなってはきていると思うけど・・・雨は降りそうで中々降らないんだけど

うちにはまだコタツが出ている。

天気のいい日でも朝晩は結構冷え込むし、昼間でも日が照らないと部屋が暖まらなくて足元が寒い。
冷え性だからか?
家がボロイからか?
年寄りになった証拠?
異常気象?

まだ必需品なのだ・・・

コタツが出ていると、回りがなぜか汚くなる。
足の踏み場のないくらい、さばき放題になるのはなぜだろうか?

だから早く収めたいのだが、未だにコタツが離せない。

よく考えてみたら・・・今も出してあるということは・・・
うそー!ありえん!?
1年のうちでコタツがないのはほんの4ヶ月いや3ヶ月半くらいになるということになる!
びっくりだ!
広島ブログ
あきれた人は↑ポチッと押してね。

いっぺんに終わる

2009-04-08 | つぶやき
お花見日和、いい天気が続いている。
暖かいというより暑い。

県北は随分差があったはずなのに
今年はほぼ同時期に桜が見れた。

昼間、気温が高く朝晩が冷え込んだからか?

どこもかしこも満開になり、どこに行ってもとても綺麗で楽しめるのだが・・・喜ばしいことか?


時期がどんどん近くなっているということは、地域差、気温差がなくなりつつあるということ。

目先は過ごしやすいし、楽なようだが、手放しで喜べない。

地球温暖化はどんどん進んでいる。


一時に咲いたということはいっぺんに終わってしまうってことだ
開いた花は散る・・・何だか寂しいけれど、終わりを教えてくれている。

広島ブログ

今年もやっぱり

2009-03-01 | つぶやき
3月になったと思ったら・・・

グシュグシュはしていたけど、これぐらいなら全然平気だった

今日はひどい!

クシャミが連発、その後はドバーと鼻水。
止まらない!もちろん目も痒い。


寒気がするような…
体もだるく熱があるのでは?
ひょっとして風邪?

熱を測ってみるけど・・・平熱

春がやってきたのだ。やっぱり…

クシャミが出るっと思ったら、もう、次々出るわ出るわ
鼻水と共に止まらないのだ。

鼻をかむことによりより刺激して次々出ることになるようだ。

でも、鼻水は垂れるほど、ふきだすほど出る
今、しっかりシュンで出したはずなのに…いくらでも出る。

どうしてこんなにあるの?
どこにそんなに沢山あったの?
きりがないのが不思議・・・

広島ブログ

夢みることが出来る幸せ

2009-02-26 | つぶやき
歳をとったものだ。いつの間に・・・

皮膚には張りがなくなり、シミやシワが…はもちろんだが
すっかり温泉好き人間になっている。
というか、他に行くところ、することがないからかな?

「どこか行こうよ、近くでいいから、温泉にでも」が最近口癖になっているような…

「定年退職したら」…う~ん、もう少しか…
何だか焦りが出る。
先が短いのかもしれない・・・

行きたい所、やりたい事を元気なうちに動けるうちにいっぱいしておかなきゃ
そのうちになんて言っていたら、きっと出来なくなるのではと不安になるのだ。

家でPC、TVばかり、無駄に過ごしている気がする

出来る時に出来ることしておかなきゃ未練を残すことになる

何があるか分からない、何が起こっても不思議ではない

本当は変わらぬ日々の家事をすること出来ることは有り難いことなのだ
日々の生活を、ボーとして無為に過ごしている証拠。
緊張感を持つことを忘れている。

そういえば、家にお客さんを招くことがないな、最近。
することはいっぱいあるではないか!
何気ない家の中の事をないがしろにしてはいけない・・・

でも、定年になったら、今まで働いてきたご褒美!

全国の温泉、道の駅、パーキングエリア、国民宿舎や、簡保、世界遺産
水族館、動植物園、お城、歴史探訪・・・

年寄りが動けば、金が動き町の活性化にも役立つ

元気な年寄り目指して!

あれこれ夢みる今日この頃である。
そんなことを考えていられるなんて何と幸せなこと!
広島ブログ