明石ヶ谷


穏やかな光に満ちた谷戸
光触寺から明石橋辺り
この写真が撮れた頃は谷戸の奥まで散策する人がいたのだが
今は遠くから眺めるだけ
その当時も無断で入っていたのだけれど
地図にはないのだが尾根を経て十二所果樹園の南縁の山道に出られるのではないだろうか
光触寺の谷戸から尾根に上がる道がある
辿ってゆくと畑があり平場がありやぐらがある
さらに尾根を辿ると十二所果樹園へ通じる山道に出る
隣の尾根にも同様に踏み分け道がある
興味深いのは大江広元邸跡の裏山の尾根筋だろうか
かなり藪になっているので季節を選んで(ダニに気ををつけて)散策を楽しんでみたいところだ