鎌倉八百ヶ谷戸

鎌倉の街はそのものが環境遺跡

善財 一 写真集

英勝寺の竹林とシャガ

2022-04-29 18:23:50 | 花のある鎌倉の谷戸

《鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい)

 

浄智寺から英勝寺へ、シャガと白藤を見に。

英勝寺の竹林が綺麗になった。

明るくなったことは以前にも紹介した。

花の季節になると一層強く感じられる。

これを撮ったのは白藤がまだ開ききってなかった頃。

毎年楽しみにしているのだが、先週の日曜日しか時間がとれず、もう咲いているかなと期待していたのだが、早かった。

今頃、瀧のような白藤が見られるであろう。お薦めの藤である。

竹林を抱くように、垂直に仕立てられている切岸の表情も、特にいい。

英勝寺の山際には、かつて建物が存在したであろう平場が綺麗な状態で遺されている(中段の写真)。

大理石の観音様がおられる。

垂直に切り立つ鎌倉石の表面が良く観察できるのがうれしい。


浄智寺谷のシャガを見に来たのだが

2022-04-28 21:22:09 | 花のある鎌倉の谷戸

《鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい)

 

 

谷戸の小道の脇をシャガが埋め尽くしている。

この奥もまた崩れたようだ。

立ち入り禁止とされている。

2年ほど前に崩れたばかりだ。


浄智寺谷 また崩落したようだ

2022-04-26 21:30:50 | 環境遺跡 鎌倉の谷戸

《鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい)

 

また崩落してしまった。

表土が剥がれ落ちたようだ。

痛々しい。

竹林がとぎれたその奥、葛原岡に通じるハイキングコースのすぐ脇だ。


浄智寺谷のシャガ

2022-04-24 18:23:58 | 花のある鎌倉の谷戸

《鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい)

 

 

シャガが綺麗なこの時期、浄智寺谷を訪れた。

淨智寺谷は、寺域が人家として谷戸の奥まで利用されている。

他の多くの谷戸の最奥が墓地とされているのと異なる。

もちろん浄智寺の奥には墓域もある。

ふるい家並みが谷戸の奥まで遺されているのがうれしい。

 

他の谷戸と同様に、谷戸を形成している山襞は、そのギリギリのところまで掘削されている。

だから崩れやすい。

それゆえ竹林で崩落を防いでいる。

竹林が手入れされていると、その風情がまたいいのだが。


天神山の西

2022-04-20 21:37:37 | 環境遺跡 鎌倉の谷戸

《鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい)

 

化粧坂から葛原岡と続く尾根筋を経て天神山に至る。

今はモノレールによって寸断されているが、尾根は天神山まで続いていたそうだ。

その天神山の西。

今は柏尾川まで工場が建ち並ぶ。

かつては水田地帯。

天神山の裾には住宅が迫る。

その一部に今も畑が営まれている。

住宅地の脇の、切り削がれたような平場。いつ頃のものかは不明。

 

ずいぶん緑が濃くなってしまった。茂った草で地形が良く判らないのが残念。