繰り返しの人生

小さな命と楽しい小学生、老人の日常の日記と防犯プロよりセキュリテイ案内。
 

飲料水など品薄続く  ワンパク君はレンゲ組でご機嫌、ぼうず塾最後の授業に感激

2011年04月05日 06時54分39秒 | Weblog
朝晴れておりますが寒い朝です。日中は暖かくなるとのことで期待する。
政府の物価担当官会議が4日、消費者庁で開かれ、東日本大震災の影響により、ヨーグルトや乾電池、ペットボトル入り飲料水などで需要に供給が追いついていない実態が報告された。報告は、関東地方などの大手スーパーでの聞き取り調査を基にしたもの。4日現在の供給量(実際の販売量)を震災前と比較したところ、ヨーグルト(80%)、乾電池(同)などで供給不足だった。工場の被災や計画停電で生産量が低下したのが原因とみられる。

昨日は月曜日でしたが学校は春休みであった。ご近所の子供達の声が聞えない一日で何か違和感を覚えた。起きるのが昨日も7時20分過ぎで駄目なチビ家族であります。その都度目覚ましは購入をして朝頑張ると言うが起きられないようです。先は長いので諦めなければそのうち何とかなるだろう。朝遅いとチビ・ワンパク君は叱られる材料で昨日も母親に何回も叱られてのお出かけであったが二人とも余り苦にしないようで喜んで保育園に出かけた。特にワンパク君は昨日より床暖房の部屋より床板の部屋(れんげ組)になったので靴スリッパの使用となり朝から保育園の中を跳ね回ってご機嫌であったとのこと。チビは4月からバレーとスイミング教室で疲れるかと思ったら更に元気になったようで頼もしい。春休み中のぼうず、さすが宿題が気になり始めたが自分の部屋では寂しいので台所の食卓膳が良いといって午前中は頑張っていた。午後から「ばあば」はピアノ教室、ぼうずは塾が最後の授業と張り切っていたので駅まで送る。30分が経過すると塾よりメールが入る。このメールも今日で最後になるかと考えると寂しくも感じた。5時過ぎに保育園部隊のお帰りです。インターホンが鳴る「お帰り」に「ただいま」の大きな声、一日楽しく遊んできたようで保育園に感謝です。ぼうず塾が最後となるので勉強と言い2時間の自習をしてきたようで駅にの到着は8時との携帯連絡が入る。駅に向かえに行くとぼうずの楽しそうな顔が見え迎えの車に乗って開口一番「じいじ長い間塾の送迎ありがとう」であった。こいつ感謝の気持ちを常に持ち合わせる良い子に育ったなと母親を誉めたい気持ちがこみ上げてきた。お疲れさん良く頑張ったねこれから中学でも頑張ろう。塾の先生から「中学ではクラスで10番に入れよ」と注文されたので「僕入る」と約束をしたようです。とても耀いていたぼうず、でも泣き虫で困ります。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿