NPO法人野生動物救護の会ブログ

1羽でも1頭でも多くの野生復帰を目指して活動しています

カルガモなどが放野されました

2020-10-09 09:59:38 | 足環プロジェクト

一気に寒さが厳しくなってきましたが、元気になった鳥たちの報告です。

 

まずはカルガモ。

今年の夏に田んぼでうずくまっていたところを保護されました。

まだヒナだったため、水浴びなどの訓練をして放野されました。

O2の足環が付いています。

放野日:9月16日

秦野市にて放野されました。

 

続けてゴイサギの報告です。

保護日:7月24日

民家の庭でうずくまっているところを保護されました。

左側の翼・脚を骨折していましたが、無事に治療が完了し、飛翔や生き餌をとる訓練も完了して放野になりました。

O1の足環が付いています。

放野日:9月16日

放野場所:小田原市にて

 

さらに、オオタカの放野の報告です。

保護日:5月30日

走行中の車にぶつかり、保護されました。

左翼を骨折していましたが完治し、リハビリが終了したので放野されました。

O3の足環が装着されました。

放野日:9月28日

海老名市にて放野されました。

 

最後にもう1羽、オオタカの報告です。

保護日:7月12日

民家の庭でうずくまっているところを保護されました。

何かにぶつかったのか、最初は立つことが出来ませんでしたが、無事に回復しました。

O4の足環が装着されています。

放野日:9月28日

放野場所:平塚市

 

赤い足環を装着した鳥をみかけたらご連絡下さい。

写真・情報提供:神奈川県自然環境保全センター


最新の画像もっと見る