やさしい風

ただ今ブログを更新するので精一杯の毎日です。当分の間コメント欄を閉じさせて頂きますのでご理解下さい。

温泉

2024年01月20日 | 日記

昨日は午後から温泉に行ってきました。

 

 

寒い日の温泉はとても気持ちが良くて

身体も心もリフレッシュできました。

行って良かったです。😊

 

 

★さて今日は直ぐに

能登半島地震の続報について書きます。

 

「能登半島地震の続報」と言いながら

苦手の「政治の話」になりますがご了承ください。

そしてできれば今日は最後まで読んで頂ければと思います。

 

昨日「岸田の乱」がありましたね。

 

 

某ワイドショーで取り上げられているのを見ました。

 

麻生副総裁にも知らせず

総理単独で判断し発表したそうで

自民党内から「岸田の乱だ!」「ちゃぶ台返しだ!」

と抗議の声が上がっていると報道されました。

 

 

その後

二階派も解散を発表 安倍派もそれに続きました。

 

 

キャスターや評論家の人達は

「今までこんな事はなかった」「党内から反発されながらも驚くような決断」

と口々に話していました。

 

派閥のこと詳しく知りませんが

「真の意味での学習会」なら勿論あって当然のこと

 

それが「お金集め集団になっている事」

「用途を記載するというルールを守らない事」問題なのです。

 

それを説明責任も果たさないまま

「はい、解散しました」

「身を切ったのでこれで終わりにします」では

「都合の良い論点のすり替えなのでは?」と思いながら見ていました。

 

 

でも「誰にも相談せず総理一人で決断した」という所が引っかかり

もしかしたら総理はこれを機に

「本気で『信頼回復する政治』に方向転換するのかもしれない」

と少しだけ期待しました。

 

それでこれからは私が最も気になる

能登半島地震の被災地の人たちを助けること

②戦争のために憲法改正をすることについて

「様子を見ながらゆっくり発信していこう」と車の中で思ったのです。

 

 

でもそれは一夜にして止めました。

やっぱり「方向転換する気など少しもない事」が分かったからです。

 

❶その理由の1つはこの記事。

一昨日(おととい)

艦艇から発射し相手のミサイルを攻撃できる

「トマホーク」という巡航ミサイルを400発も購入したとの事です。

2540億円で。💦

 

ちなみに

アメリカからのお下がりだそうです。

 

 

 

 

 

私はこれは既に「憲法9条違反なのではないか」と思っているのですが

国会にもかけられず昨年の暮れに

閣議(内閣総理大臣と国務大臣だけの会議)こっそり決まり

 

こんなに速く

「武器」を買ってしまう事になってしまいました。🥲

 

凄く大きな出来事だと思っていますが

報道規制が行われているのか

報道関係者が重要な事と認識していないのか

 

テレビではあっさり伝えられているので

以前の私なら絶対気づかなかったと思います。

(これほど重要案件を閣議で決めて合法なのかどうかどなたかご検討下さい)

 

2つめの理由はこれです。

まるごと避難2次避難を積極的に勧めている事。

 

 

暮らしにくい被災地を離れ

暖かいホテルや旅館への2次避難 集落まるごと他の土地への避難

 

以前の私なら

「被災者の皆さんが助かる!」と喜んだと思いますが

今はこの勧めの裏に違う意図があるのではないかと思っています。

 

いつのまにか「#必ず返すから」のハッシュタグもなくなってしまいました。

 

この件については簡単に説明する事ができないので

そのうち何回かに分けて発信していきます。

 

中学生の集団疎開も

何事もなければいいなぁと祈っています。

 

 

❸そして3つ目の理由

昨日総理が「岸田派解散」を発表する前に

側近の人にこう話したそうです。

 

 

「博打を打たないと逆転はできない」

 

何に負けている事に対しての逆転の博打なのでしょうか?

次期総裁選挙?

それとも私のような世論?

 

いずれにせよ「岸田の乱」は

私が願っていた「信頼回復するための方向転換」ではなく

「博打(ばくち)」だった事が分かりました。

これには凄く凄くがっかりしました。🥺

 

もう何があっても

私は総理に期待しないだろうと思います。

 

 

最後に私がどうして

このような事を発信するようになったのか

その理由の1つを書きたいと思います。

 

それは

「自民党があまりに急いで憲法を改正しようとしているから」です。

 

ずっとブログを読んで下さっている方はお分かりだと思いますが

私は現憲法を

「世界に誇れる素晴らしい憲法」だと思っています。

 

それが第2次安倍政権の時

安倍総理自身が「憲法改正をしたい」言ってるのをテレビで見ました。

「えっ?どこを直す気なの?」と思っていたら

 

友人の1人が

緊急事態条項というのを入れたいらしいよ」と教えてくれました。

「それって戦争したいって事だよね?いやだなぁ」

と言ったのを覚えています。

 

でもご存命中に憲法改正はなりませんでしたし

その後も

「こんな大きな問題だもの、万が一改正する事になっても

国中で慎重に何度も議論され

その後採決されるのだろう」と高をくくっていました。

 

でも今年の初め岸田総理は

会見などで何度も

「憲法改正については引き続き審議を進めていきます」

と明言されています。😬

 

これに対しネット民は

「能登半島地震で大変な時に憲法改正を語っている場合か!」

と大激怒しています。

 

この流れで私は初めて「自民党改正草案」を見ました。

(それまで意識が低かった事を今後悔しています🥲)

 

 

これを見て愕然とし

思わず

「いったいいつの時代に戻ろうとしているの?」と呟いてしまいました。

 

だって「象徴」である天皇を「元首」

「自衛隊」を「国防軍」ですよ。

 

 

あの第2次世界大戦を引き起こした「大日本帝国」夢見ている人達が

考えた憲法としか思えませんでした。

 

現憲法の重要な柱である

「戦争の放棄」も「基本的人権」も削除されてます

 

その他

現在の憲法で「強く守られている部分」が凄く弱められていると思いました。

はっきり言ってこんなに酷いとは思わなかったです。

 

コメント欄に

「この表、ちょっとニュアンスが違うんじゃない?」と書いている人がいたのですが

 

別な人が「本物の自民党改正草案」をupしてくれたので

それも読みましたが

この要約で間違っていないと私は思いました。

 

明らかに準備中ですよね。🥺

 

 

しかも恐ろしい事に

今まさにそれが

猛スピードで進められようとしています。

 

この日程を見て下さい。

 

 

今年の1月26日(1週間後)から始まる通常国会」で

憲法改正発議案が出され

 

7月8月の国民投票で改正してしまう予定のようです。

 

そうしたらあっという間に

私たちのこの日本は

違う世界になってしまうだろうと私は懸念しています。

 

 

今朝もテレビのニュースは

「驚き!岸田派・二階派・安倍派解散!」でもちきりですが

 

それは「岸田の乱」ではなく「岸田劇場」

見せられているだけなので(ミスリードするため)

 

やりたいようにやらせてあげて

「通常国会」や「憲法改正」について

きっちり調べたくさん報道してほしいと切に願っています。

 

 

他の皆さんも

憲法改正について今まで以上に関心をもち

どうぞご自分で調べ

ご自分の意見をきちんとお持ちください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当番日

2024年01月19日 | 日記

 

昨日18日(木)は事務局当番日でした。

 

 

 

いつになく来訪者が多く、活気のある事務室でした。

久しぶりにお会いした方が多く

とても嬉しかったです。

 

(会議があったわけではありません)

 

今その活動がどうなっているのか

知りたかった分野もあり

直接聞くことができたのも良かったでした。

 

でも私

この日はしょっぱなに失敗をしてしまい

ある方にご迷惑をおかけしてしまいました。💦

本当に申し訳なかったです。

同じ失敗を繰り返さないよう

これから気を付けていきたいと深く反省しています。

本当にごめんなさい。

(言葉だけにならないよう行動で示したいです💦)

 

 

★さて能登半島地震の続報です。

 

昨日のブログで

能登地方の寒さを心配して

ガソリンや暖房器具などについて書いたのですが

 

記事をアップしたあと

某テレビ局のニュースキャスターが被災者の方に

「今 何がなくて困っていますか?」と質問したら

「とにかく水です」

と答えた方が多く「あぁ…🥲」と思いました。

 

避難所に多くのペットボトルが箱ごと届いている写真を見て

何だか安心してしまったのですが

 

断水が続く地域が多く

能登地方の皆さんにとっては

まだ水・電気・ガスなどのライフラインの整備が

優先課題の状態なのだと知りました。

 

寒いのでもちろん

「灯油」なども同時に供給して行かないといけないけれど

「水」は生命に直結しているので急いでほしいです。

 

違っているかもしれませんが

 

「救助隊の人たちがそれぞれの持ち場で

頑張り過ぎるほど頑張っている」にも関わらず

 

⇧こうして寝ているそうですよ。

涙が出ます。こちらも、お母さんは心配してると思います。

何とかなりませんか、ね。🥲

 

 

「被災地の全体を見て細かく指示する人がいないこと(政府内に)」

「必要なマンパワー(ボランティアや外国の救助隊)を拒否していること」

その原因なのではないかと素人ながら思っています。

 

本当に1日でも早く何とかしてあげてほしいです。

 

 

個人的には早く

「美味しい食べ物」「好きなもの」「やさしい話題」

に戻りほっとしたいのですが

 

 

1月2日の午後に

「あれ?何か変だぞ」と感じてから

毎日「なぜ?」「どうして?」な出来事が次々と起こり

おかしいと思う事は増える一方で

ここから抜け出す事ができずにいます。

 

ブログのプロフィール欄に

「訪れた人がクスッと笑ってくれたら嬉しいです」

 

 

と書いているのに

その真逆になっていて心が痛みます。

 

 

 

リアルな世界での大切な人たちにも

「私の生存確認の場所だから毎日見てね~」

と宣伝していたのですが

 

その人たちが私の突然の変貌に

「〇〇ちゃん、頭おかしくなったのでは?」

と心配しているんじゃないかと

そこも気になっています。💦

 

でもそれでも

今止めるわけにはいきません。(キッパリ)

 

 

どんな感想をもっても構いませんので

大丈夫な方は

これからもここを訪れて読んで頂けたらと思います。

よろしくお願いします。

 

 

★さて昨日の出来事で

私が一番気になったのは下の記事です。

 

安倍派だけでなく岸田派(宏池会)でも

3年間で約3000万円の収入が不記載だった事が判明しました。

 

 

これはネットだけでなくテレビでも取り上げているので

(扱いは小さいように感じますが💦)

皆さんご存知なのではないかと思います。

 

 

私はこの事はとても大きい出来事だと捉えていまして

一気にいろいろな事を思いました。

どうぞ私の思考におつきあいください。

 

 

❶まず「二階派も3年間で1億3614万円」

という事でしたので

 

 

「やっぱり安倍派だけじゃなくて、自民党ぐるみでやっているに

近いんじゃないの!」と思いました。

 

この記事が出るまでは

安倍派だけが悪い」「亡くなった安倍元総理の指示」「ぼくたちは関係ありません」

という感じだったのですが

 

これでは「刷新委員会」も開いた意味がないでしょう?

と思いました。

 

 

 

❷次に総理はご自分が会長を務めていた時の案件にも関わらず

「自分は一切知りませんでした」

「会計上のミスが積み重なってしまった」と話していますが

 

もしそれが本当なら

「自分の部下がどんな仕事をしているのか

チェックもできない、のんびりした人に

「トップ(長)」は務まらないでしょう」と思いました。

それほどチェック能力がないなら

総理の役職に就くのは絶対無理だと思います。

 

❸また「ミスが積もり積もって3000万円」

というのもそれが本当なら

よっぽどミスの多い粗忽(そこつ)な会計士さんを

雇っちゃった訳ですが

 

仮にそうだとしても

普通の組織では

「部下の失敗は首長が責任をとる」事になっています。

「私は知りませんでした」とは

口が裂けても言えないのではないかと思うのですが。

 

❹でも実際は

おそらく上からの指示があり

会計士さんは

言われたとおりに仕事をしていただけなのでしょう。

 

これは総理に限らず

安倍派で調べられた人たちもみんな同じでしたが

「ずっと自分を支えてくれた人を自分の保身のために

あっさりと悪者に仕立ててしまう」

 

これが何故だか

当たり前のように行われている現状許せないなぁ

と思ってしまいます。

 

私が会計士さんだったら検察官に

すぐに本当の事を話しちゃうと思うのですけれど

 

それができない「がんじがらめの関係や状況」

出来上がってしまっているのでしょうね。

(それが赤木さんの痛ましい死にもつながってしまったと思っています」🥲)

 

でも

そんなの間違いです。

 

派閥の解散より何より

そんな間違った人間関係を変えなければならない

と私は思います。

 

❺それから

そもそも政党交付金を160億円も貰っていて

その他にもパーティ券などでお金を集めて

 

記載・不記載に関わらず

「何にそんなにお金を使っているんですか?」

と単純に疑問に思っています。

(買収?ばらまき?私腹を肥やしてるのでしょうか?)

失礼だったらごめんなさい。

 

「政治はお金がかかる」

と言っているそうですが

お金がかかるのは政治だけではありません。

 

国民はお金のない中

みんな工夫して生活しているのです。

 

政治家の皆さんにも

「綺麗ごと」とか言っていないで工夫して

「お金のかからない政治」をして貰いたいものです。

 

 

 

❻さらにこの記事ですが。

 

 

派閥の解散をしたいのであれば

「どうぞ、どうぞ」という感じですが

 

それがこの件における

信頼回復の解決策とはどうしても私には思えません。

厳しい追求から逃げたいだけなのでは?

何か論点がずれている気がしてなりません。

 

 

❼最後に

これは私だけの思いかもしれませんが

総理に2つお聞きしたいことがあります。

私にとっては

こちらの方がより重要だったりします。

 

①総理、お金のこと以外に何か隠している事はありませんか?

②これでもまだ、憲法改正に向かって強引に進むつもりですか?

 

はぁ。

我ながら怖い今日のブログでした。💦

 

早く「やさしい風」になりたいなぁ…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神・淡路大震災から29年

2024年01月18日 | 日記

昨日1月17日は

阪神・淡路大震災が起きて29年目の日でした。

 

阪神地方各地で

「鎮魂セレモニー」が行われました。

私も5時46分に黙祷を捧げました。

 

「ともに」という言葉には

能登半島地震で被災された皆さんへの思いも

込められているそうです。

 

 

国内史上初めての

震度7を記録した阪神・淡路大震災

 

6434人の方がお亡くなりになり

未だ3人の方が行方不明

全半壊の被害を受けた住宅は63万棟だそうです。

 

高速道路が倒壊し

ぐにゃっと折り曲がった光景は

今でも私の瞼(まぶた)にやきついています。

 

想像を超えた大きな地震に

当時は「元通りにならないのではないか」とも

囁かれていましたが

 

 

阪神・淡路地方の皆さんの

負けない心 立て直す力は凄まじく

(政府や自治体や国民の皆さんの応援もありましたね)

 

大坂も神戸も

思ったよりずっと速く

都会の姿に戻っていった印象が私にはあります。

(もちろん大きな困難はあったと思いますが)

 

それでも調べてみると

「復興事業終了まで25年かかった」

と書いてありました。

ついこの間まで復興事業が行われていたのですね…。🥲

 

東日本大震災の復興終了は

能登半島地震の復興終了は

と考えると重たい気持ちになってしまいます。

 

 

さてここからは

能登半島地震の続報として書きたいと思います。

 

最初に東日本大震災時の

自分の体験を振り返りますね。

(2回目)

 

生活に必要な水・ガス・電気が全普及したあと

困った問題のひとつに

「ガソリンが手に入らない」という事がありました。

 

私は被災後すぐに自転車を購入し

職場へはそれで通勤していたのですが

実家への往復と食料の買い出しなどには車が必要だったのです。

 

でも、そもそも

各ガソリンスタンドに入ってくるガソリンや灯油が

足りなかったらしく

常時売っては貰えませんでした。

 

「●日は〇〇地区の△△スタンドで◇時からガソリンが買える」

という情報をその都度得

長蛇の車の列に2時間~3時間並んで購入しました。

それが5~6回はあったと思います。

 

 

トイレも我慢しながら車の中でずっとその時を待っているのですが

量に限りがあるため

全員が買えるわけではなく

 

私も1回だけですが自分の目の前で

その日の販売予定のガソリンが売り切れてしまい

悲しい思いで家に帰った事もありました。

 

しばらくして

「高速道路のガソリンスタンドでなら必ず買う事ができる」

という情報を得

 

どこにも行かないけれど

ガソリンを買うためだけに高速に上がり

少し高目のガソリンを買った事も2回ありました。

 

 

また当時

私の職場は避難所の1つになっていたのですが

それまで見た事のない大きなボイラーのような器具

全体を暖めていました。

 

職場がそれを持っていたとは思えないので

国か自治体から直ぐにまわってきたのだと思います。

 

能登地方の避難所の映像を見ると

どこも家庭で使うような小さなストーブばかりで

13年前にできていた事がどうして今できないのだろう

歯痒く思いながら見ています。

 

3月の宮城さえ寒かったのです。

 

※これは、今年の16日に雪が降った時の写真です。すぐにとけましたが。

 

 

1月の雪深い北陸はいっそう寒い事でしょう。

その寒さの中で能登地方のガソリンや灯油の供給は

ちゃんと足りているのでしょうか。

 

たくさんの寄付金が集まっているという情報も

目にしていますので

 

食料や水はもちろんですが暖房施設・トイレの施設

ガソリン・灯油の供給など

「東日本大震災での対応」に劣らない対策をするため

 

日本中の皆さんからの思いのこもった寄付金を今

使っていただきたいと強く思っています。

 

 

別件ですが

昨日気になったことを2つあげておきます。

 

1つ目は「政党交付金」について。

2024年の政党交付金

 

9党で315億円

自民党には160億円だそうです。

(ため息)

 

 

 

もう1つは

 

地方自治体法改正案とやらを

通常国会に提出するとのことです。

 

なぜこの時期に?

 

そしてこのような法改正をしなくても

これまで自然災害などにおける国と自治体の連携

これまでうまくやってこれたのに

わざわざ改正する必要がある?

 

 

 

これを

多くの国民が目につかないところでそっと進めている

っていうのもどうなんでしょうね?

 

でもこれは「憲法ではない」ので

これを盾に戦争なんかで使ったらそれは違法行為です。

これからも目を離さずにいたいと思っています。

 

 

ごめんなさい。

今日は最初からずっと暗い話ばかりになってしまいましたね。

 

でも嬉しい事もありますよ。

❶サンドイッチマンさんが輪島市にトレーラー型の

トイレを寄贈してくださいました。

 

 

❷宮城と兵庫の自衛隊の救助車が

能登町のホームセンターに止まっていたのを

現地の方たちが喜んでおられたそうです。

 

 

どちらも大きな地震を経験しその辛さを知っているので

きっと地震後の対策のノウハウだけでなく

心のケアの面でも

皆さんのお役に立っていると思います。

 

 

❸そしてもう1つ。

 

私が知っている北陸のブログのフォロワーさんがおふたり

(記事を読ませていただき

「いいね」をつけているだけの繋がりですが)

 

お元気だったこと。😊

本当に良かったです。

 

大変な事が続くと思いますが、みんな応援しています。

頑張ってくださいね!

 

※雪以外の画像はネットからキャプチャしています。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小正月

2024年01月17日 | 日記

昨日15日は、小正月でした。

そのお詣りも兼ねて

「亀岡八幡宮」に行ってきました。

 

 

実はこの「亀岡八幡宮」

小田和正さんゆかりの神社でして

前から行ってみたいとずっと思っていたのです。

 

車でこの近くを通るたび

「どこから上っていくのかなぁ?」と

その入り口を探していました。

 

それが今年の4日に

「成田山」を目指して向かって行ったら

その途中に「亀岡八幡宮」の鳥居があったのでした!

 

「おぉっ、こんなところに!(⇐心の声)」とびっくり!

帰りに立ち寄ろうと思ったのですけれど

何しろ坂道の急な勾配にビビり過ぎてしまい

入り口を探す事ができずに

そのまま通り過ぎてしまったのでした。💦

 

 

でも場所は分かったので

昨日の午後改めて行ってみました。

 

風は少し冷たかったけれど

青空のいいお天気でしたよ。

 

 

「亀岡八幡宮」は

実際に足を踏み入れてみると

 

「石の鳥居」といい

名木に選定されている「枝垂桜(しだれざくら)」といい

 

歴史や風情がそこここに感じられる

古風な感じの神社なのでした。

 

 

そして

小田さんが東北大学の学生さんだった頃

トレーニングで登られたという

苔むした石段

 

 

なかなかの急斜面でしたよ。

 

 

これを登り終えると

また次の石段が表れるんです。💦

 

 

それが3回も続いたでしょうか。

 

 

全部で335段の石段を登り終えると

(もともとは365段あったそうですが戦火で焼失)

 

その先に社殿がありました。

 

 

普段はプライベートなお願いをするのですけど

この時は

「能登の皆さんの無事」と「世界の平和」を

最初に願いました。

 

そして階段も

下りはゆっくりゆっくり下りました。

(滑りそうでしたし、ね。)

 

亀岡八幡宮

予想していたよりずっとスリルがありましたが

また行こうと思っています。

 

 

さて能登半島地震 続報です。

今日は私が気になって気になって仕方がない事の1つを書きます。

 

 

これは昨日

総理が珠洲市と輪島市を視察されたあと

取材に応じた時の記事なのですが

 

ここでも総理は

「原発再稼働する事に変わらない」

とおっしゃっています。

 

ですが私の知るところ

今回の地震で

「志賀原発」について心配している人たちが

たくさんいるのです。

 

どうしてかというと

この地域一帯は

幾つもの断層が混在した地域だからなのだそうです。

 

かつて珠洲市の「高屋地点」と「寺家地点」に

政府が原子力発電所を設置しようとしたのだそうですが

「住民運動で阻止した」

という経緯があったそうです。

 

珠洲市は今回の地震で

とても大きな被害を受けましたから

「あの時原子力発電所を建てないで本当に良かった」

という声を幾つも目にしました。

 

珠洲市にほど近い志賀町には

すでに原発があり

 

 

1993年から運転を開始 

現在は停止中との事です。

 

それでも大きな地震と言えば福島原発を

思い出しますし

 

1月6日にはその志賀原発付近だけが「震度6」という

何ともおかしな揺れ方をしていますし

(今1月16日 19:00頃も

志賀町付近で震度5との事です)

 

 

志賀原発の周辺15か所で放射線量を量る

モニタリングポストが測定できなくなっている

という情報もあります。

 

みんなが心配している志賀原発。

ここは最高責任者である総理に

克明な説明をしていただきたいところです。

 

なのに総理は

1日の会見で記者に質問されると

何も答えずスルーして行かれましたし

 

その後も2回

原発について質問されているのですが

 

どちらも記者は

「志賀原発の現在の安全性は大丈夫なのか」

という事を知りたいのにもかかわらず

 

それには一切触れず

「原発再稼働は変わりません」

とだけおっしゃっています。

 

どう考えても変だなぁと

私なんかは思ってしまいます。

 

多くの皆さんは

「福島の時のような危険な状態に

なっているのを隠しているのではないか」

と思われているようですが

 

私は

「原発の電力を使い 地域の人に内緒で

何か(例えば兵器とか)を作りたいのではないか」

うがった見方をしてしまっています。

 

違っていたらごめんなさい。💦

まさかのまさかですよね。

でも絶対に戦争は反対」心配性なおばちゃんなもので。

 

この頃は

そんな事が絶対にないように

いろんな神様にお願いしています。

どうぞ心配性の私の考え過ぎでありますように。

 

こんなこと考えてしまうので

この頃

胃が痛くなったり

頭痛がしたりしているんですけれど

 

今日

「小田さんご当地」としての亀岡八幡宮

調べていたら

ファンの方のライブレポートを見つけ

それには小田さんの「この道を」の歌詞が書いてありました。

 

♬それでも けんめいに

生きて行くと そう決めた ♬

 

これを見たらとっても元気が出ました。

 

大変な事がおきなければいいのです。

 

それを信じて

自分が納得するように生きていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原ウォーキング

2024年01月16日 | 日記

凄く久しぶりに

河原を散歩してきました。

 

 

以前はあんなに賑やかだった散歩コースですが

1月だからなのか 月曜日だからなのか

とっても閑散としていて

すれ違ったのはランニングしている若い女性2人だけ

 

そんなに寒いわけでもないのに

皆さんいったいどこに行かれたんでしょう?

 

でも淋しい河原にも

よく見れば幾つかの花たちが

灰色と茶色の世界に

彩りを添えるように咲いていましたよ。

 

 

 

自然界はいいなぁ…🥲

 

 

さて「能登半島地震」の続報です。

 

昨日14日

総理は公表通り

被災地の避難所を訪問されたそうです。

 

 

ヘリコプターで向かわれ

珠洲市と輪島市の避難所を1か所ずつ

それぞれ30分ほど滞在されたと報道されています。

 

被災者の方たちを励ましたり

自衛隊の皆さんを激励したりしたとの事でした。

 

 

「訪問が遅かったのではないか」とか

「滞在時間が短すぎたのではないか」とか

「他の町(原発のある志賀町)も訪問してほしかった」

などの声も上がっているようですが

 

 

被災地を視察したあと直ぐに

能登半島への補正予算を

「40億円から1000億円に引き上げる方針」

を発表されたのですから

 

訪問して頂いた甲斐があったのではないかと私は思います。

(ちなみに東日本大震災では

トータルで2兆円の復興支援予算が組まれ使われたそうです)

 

どうかヘリコプターからご覧になった

被災地の光景を忘れることなく

これからの国政に携わっていただきたいです。

 

そして昨年1年間で

「29兆円を他の国に支援した」という情報を

見ているのですが

 

(※ネット情報ですが正誤のほどはどなたか検証できる方

確かめて頂ければと思います)

 

どうぞこれからは国内に

「一番支援していかなければならない地域」

ができた訳ですから

他国への支援はお断りして頂くようお願いします。

(自分の家が火事なのに、隣の町の災害を助けに行く人は

いませんもの、ね。)

 

 

被災地は

明日にかけてまた雪予報。⛄

寒くてお腹がすいて不安で辛いだろうなぁ…🥲

 

でも明けない夜はない。

春もきっと来る。

声をかけあって頑張ってほしいです。

 

今日の散歩で見つけた蠟梅(ろうばい)の花。

祈りをこめて

奥能登の皆さんに送ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする