やさしい風

ただ今ブログを更新するので精一杯の毎日です。当分の間コメント欄を閉じさせて頂きますのでご理解下さい。

2020年の暮れ

2020年12月31日 | 日記

未曽有の出来事に世界中がまきこまれてしまった2020年も暮れてい

こうとしています。目に見えない小さな人類の敵は、今年一年、多

くのこれまでの社会概念を壊し、今もなお猛威を奮い続けています。

 

 

コロナウイルスのせいで、改めて気づかされた大切な事もたくさんあ

りました。原因は自然破壊?地球の悲鳴、人間の傲慢さ働けることや

旅に出かける事の喜び、音楽・観劇・芸術が心に必要であること、人

と人との何気ない繋がりの大事さ。そんな事が再認識された1年でもあ

りました。

 

でも、できることならやはり、コロナ以前の、不安を感じないで過ごせ

る自由な世界に戻りたい。全世界の人々の願いでしょう。一夜にしてそ

んな夢のような出来事がおきるはずはありませんが、来たるべき2021年。

コロナ対策の突破口が開かれ、みんなが生きている事の喜びを実感でき

るそんな毎日になる事を祈らずにはいられません。きっと今がどん底。

これから少しずつ明るい未来が来ることを願いたいと思います。

 

リアルな世界で、そしてこのブログの世界で出会って繋がって

下さった皆さん、ありがとうございます。来年も仲間の1人と

してよろしくお願いいたします。どうぞ良い年をお迎え下さい。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春待草

2020年12月30日 | 日記

12月29日(火)

 

用事があり甥っ子がたずねてきたので、前日に貰った野菜と漬

物を少しだけお裾分け。

 

 

お浸しは「春待草(はるまちぐさ)」というそうで、私が初め

て見た大きな菜っ葉でした。朝に大鍋でサッと湯がきましたが

ほんのり甘味があって美味しかったです。

 

 

コロナ禍の中、この1年一生懸命走り続けた甥っ子は、前より気

配りができ、成長しているように見えました。困難は人を駄目

にすることもあるけれど、人を磨く事もあるのでしょう。

 

今は、みんなが春待ち状態。来年、明るい春が来るといいなぁ。

#野菜


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう

2020年12月29日 | 日記

12月28日(月)

 

午前中は、いえしごとと、活動しているクラブの作業

をしているうちに時間が過ぎてしまいました。

 

午後から、某所にかなり遅目のクリスマスプレゼント

を届けに行ってきました。帰りは野菜や漬物をたくさ

ん貰って帰ってきました。ありがとうございます。幾

つかお裾分けもしながら、美味しいうちにいただきた

いと思います。(*^^*)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めまして

2020年12月28日 | 日記

初めまして!

gooブログ始めてみました。

よろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする