昨日1月17日は
阪神・淡路大震災が起きて29年目の日でした。
阪神地方各地で
「鎮魂セレモニー」が行われました。
私も5時46分に黙祷を捧げました。
「ともに」という言葉には
能登半島地震で被災された皆さんへの思いも
込められているそうです。
国内史上初めての
震度7を記録した阪神・淡路大震災
6434人の方がお亡くなりになり
未だ3人の方が行方不明
全半壊の被害を受けた住宅は63万棟だそうです。
高速道路が倒壊し
ぐにゃっと折り曲がった光景は
今でも私の瞼(まぶた)にやきついています。
想像を超えた大きな地震に
当時は「元通りにならないのではないか」とも
囁かれていましたが
阪神・淡路地方の皆さんの
負けない心 立て直す力は凄まじく
(政府や自治体や国民の皆さんの応援もありましたね)
大坂も神戸も
思ったよりずっと速く
都会の姿に戻っていった印象が私にはあります。
(もちろん大きな困難はあったと思いますが)
それでも調べてみると
「復興事業終了まで25年かかった」
と書いてありました。
ついこの間まで復興事業が行われていたのですね…。🥲
東日本大震災の復興終了は
能登半島地震の復興終了は
と考えると重たい気持ちになってしまいます。
*
さてここからは
能登半島地震の続報として書きたいと思います。
最初に東日本大震災時の
自分の体験を振り返りますね。
(2回目)
生活に必要な水・ガス・電気が全普及したあと
困った問題のひとつに
「ガソリンが手に入らない」という事がありました。
私は被災後すぐに自転車を購入し
職場へはそれで通勤していたのですが
実家への往復と食料の買い出しなどには車が必要だったのです。
でも、そもそも
各ガソリンスタンドに入ってくるガソリンや灯油が
足りなかったらしく
常時売っては貰えませんでした。
「●日は〇〇地区の△△スタンドで◇時からガソリンが買える」
という情報をその都度得
長蛇の車の列に2時間~3時間並んで購入しました。
それが5~6回はあったと思います。
トイレも我慢しながら車の中でずっとその時を待っているのですが
量に限りがあるため
全員が買えるわけではなく
私も1回だけですが自分の目の前で
その日の販売予定のガソリンが売り切れてしまい
悲しい思いで家に帰った事もありました。
しばらくして
「高速道路のガソリンスタンドでなら必ず買う事ができる」
という情報を得
どこにも行かないけれど
ガソリンを買うためだけに高速に上がり
少し高目のガソリンを買った事も2回ありました。
また当時
私の職場は避難所の1つになっていたのですが
それまで見た事のない大きなボイラーのような器具で
全体を暖めていました。
職場がそれを持っていたとは思えないので
国か自治体から直ぐにまわってきたのだと思います。
能登地方の避難所の映像を見ると
どこも家庭で使うような小さなストーブばかりで
13年前にできていた事がどうして今できないのだろうと
歯痒く思いながら見ています。
3月の宮城さえ寒かったのです。
※これは、今年の16日に雪が降った時の写真です。すぐにとけましたが。
1月の雪深い北陸はいっそう寒い事でしょう。
その寒さの中で能登地方のガソリンや灯油の供給は
ちゃんと足りているのでしょうか。
たくさんの寄付金が集まっているという情報も
目にしていますので
食料や水はもちろんですが暖房施設・トイレの施設
ガソリン・灯油の供給など
「東日本大震災での対応」に劣らない対策をするために
日本中の皆さんからの思いのこもった寄付金を今
使っていただきたいと強く思っています。
*
別件ですが
昨日気になったことを2つあげておきます。
1つ目は「政党交付金」について。
2024年の政党交付金
9党で315億円
自民党には160億円だそうです。
(ため息)
もう1つは
地方自治体法改正案とやらを
通常国会に提出するとのことです。
なぜこの時期に?
そしてこのような法改正をしなくても
これまで自然災害などにおける国と自治体の連携は
これまでうまくやってこれたのに
わざわざ改正する必要がある?
これを
多くの国民が目につかないところでそっと進めている
っていうのもどうなんでしょうね?
でもこれは「憲法ではない」ので
これを盾に戦争なんかで使ったらそれは違法行為です。
これからも目を離さずにいたいと思っています。
*
ごめんなさい。
今日は最初からずっと暗い話ばかりになってしまいましたね。
でも嬉しい事もありますよ。
❶サンドイッチマンさんが輪島市にトレーラー型の
トイレを寄贈してくださいました。
❷宮城と兵庫の自衛隊の救助車が
能登町のホームセンターに止まっていたのを
現地の方たちが喜んでおられたそうです。
どちらも大きな地震を経験しその辛さを知っているので
きっと地震後の対策のノウハウだけでなく
心のケアの面でも
皆さんのお役に立っていると思います。
❸そしてもう1つ。
私が知っている北陸のブログのフォロワーさんがおふたり
(記事を読ませていただき
「いいね」をつけているだけの繋がりですが)
お元気だったこと。😊
本当に良かったです。
大変な事が続くと思いますが、みんな応援しています。
頑張ってくださいね!
※雪以外の画像はネットからキャプチャしています。