YANBO'S BLOG 「四季折々」
何や此れと日々徒然

大阪の街を中心に、写真を撮り歩いています。
<<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="468" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2282525&pid=875207115" MarginWidth="0"></script><noscript></noscript></IFRAME>
 

集合  



今、伊丹の昆陽池に来ています。

3時の餌やりを見学していると、こもへパパとこもへママに遭遇。
お互いにビックリ!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






コスモス

実はこれ、今年初コスモス。28日月曜日に撮ったもの。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





平成18年9月2日


猪名川天文台に行くの事


今日はとっても天気がいい。
朝は涼しいし、天気もいい。これは行くしかないだろう。

1


夕陽に愛染さんの塔がシルエットになる。
さすが、この辺りは夕陽丘である。夕陽が綺麗。
この辺りは、マンション禁止にしないといけないな。

2



いきなり着いてしまった。
さて、もうこの辺りは肌寒い。

このときはまだ天気がいい。星と飛行機が見える。
天文台に近い方が飛行機。

3



しゅう、集会所の入り口やんか。
「こんにちはぁ。」言うて入りそうになる。
入場料は200円。集会場とちょっと違う所だ。後は同じ。

4



2階に上がると大きな望遠鏡が。

手持ちコメリートは断られる。係りの人は意味が分からなかったみたいだった。
混んでもいたしね、いちいち対応できないのだろう。

三脚を立てるわけには行かないので、手持ちでブレる。

5



まずは木星。次に月を見せてもらう。
お客さんは20人ぐらい。子供も入れると40人ぐらいか。

初めて木星の横縞を肉眼?で見た。テレビじゃないのよ。
何時間か前に太陽を出て、木星に当たって、跳ね返ってきた光が目に届く。

木星の右に二つ、左に二つ。衛星も写っていた。

上の望遠鏡が55倍。下の(中央の)望遠鏡が200倍にしてあるそうだ。
ここの望遠鏡は1200倍まで上げれるが、鏡が50cmなので500倍までが望遠鏡の性能を一番引き出せるのだそうだ。

200倍は、(木星が)一番見やすいからだそうだ。

6


二回目にはもう雲が出て、天井のドームのスリットを広げて、出ている星を探してくれる。
結局見つからないんですけど。

7


これだけは許可をもらって、ストロボを焚かしていただく。

8


卓上型プラネタリウム。
直径6~8mの部屋の真中に置いてある、「ミノルタ製プラネタリウム」。鉄アレイじゃないのね。

「今日の星空」と「月の仲間たち」を上映してもらう。
しかし、星5つを十時に並べて、白鳥に見えるあんたら想像力豊過ぎ。
私にはどれも星座に見えません。

9


表に出ると、川西から池田の町が見える。
梅田のビル群らしき建物も見える。

10


六甲山の裏から三田方面。
家しかないので、ちょっと迫力不足。

11


半月でも月の明かりが強いのだそうだ。
昼までも見える望遠鏡なんだからどうでも良いような物だが。

12


子供には一辺連れて行ってあげるべきだろう。
自分の目で木星が見れるなんて機会、そうそうありません。

本日はここまで。

あ、山の上は一シーズン早いです。暖かくして行って見てください。

平成18年9月2日(土)


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )





平成18年9月3日


「こもへちゃん」すくすく日記   18/09/03

お父ちゃん、出して~ぇ!なぁ、だして~ぇ!
もぉ~しませぇ~ん!なぁ、だして~ぇ!





・・・・、・・・・、・・・・。
だれかぁ、弁護士呼んで下さい!弁護士!







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )