今日は朝から雨です
畝傍山も煙っています
共通1次試験を受験中の孫
”頑張って!”と 祈るばかりです

11日 新年会が始まるのを待っていると
お電話を頂いたお母さんに来て頂きました
12月28日
妹さんと東京に行っていて
東京の大学に行っている お姉さんと
3人で新幹線で帰って来たそうです
毎年お正月は姉妹で神社のお手伝いで
おみくじを売っているそうです
2日から体調を崩して
4日に陽性反応が出たそうです
扁桃腺が腫れていて此処では出来ないから
病院で切ってもらう様に言われたけれど
何処も受け入れてもらえず
5日に変わって 夜中に
『息をするのが苦しい・』と 言い出して
携帯にメールを頂いたそうです

お母さんが最高血圧220位
心負担18000以上になった事が有って
徐々に下がって来たけれど
時々高くなることが有って
数種類を持って頂いていたので
血圧の3番目のはカプセルを外して
中身を飲んで 咽喉の痛みのは噛んで
飲んでもらいました
今受験中の孫は小さい時電車が大好きでした

5日 お昼過ぎに電話をすると
『少し落ち着いて来て眠れているようですが
扁桃腺がだいぶ腫れて膿んでいる様で
そのせいで息が苦しいようです』
と 仰るので
「膿を出す漢方薬が有ります」
と 言うと
『10日に就職活動で受けなければいけない
試験があるので それまでに治したい』
と 仰って取りに来て頂きました
6日に『まだ咽喉が痛む』と お電話があり
心臓がオカシイと思った時に飲むのを
合わせて飲んでもらいました
耳がポンと通った感じがして
耳の痛み頭痛が取れたそうです

私は「病院で診断書を書いてもらって
試験伸ばしてもらえないのかな?」
って 思ったけれど
娘さんは
帰って試験を受けられたそうです
『家のが無くなったし 娘にも送りたいので』
と 買いに来て頂いたのでした
娘さんに
『大丈夫?』と 電話をされると
[何か・目まいがする・・]
で・其方の漢方薬も一緒に送られました
『家に居る時で良かったわ!
東京で一人で熱出してたら大変だったわ
ずっと一緒にいた妹は何とも無いんですよ!』
と 仰るので
「免疫力の違いでしょう」と 言うと
『あ~そうか 試験で大変だったんです・・』

膿を出す漢方薬は名前が読んで字の如く
ですが ”心臓・血圧の薬が何で??”
って不思議でしょう??
其処の処の文章を見てもらうと
そこだけ携帯で写真を撮って
ラインで送りました 便利ですね~
でも・生薬の名前を見て(@_@。でしょうね・・
[同じ病気に違う薬を使い
違う病気に同じ薬が使える]です