朝晩 随分涼しくなりました
朝の散歩から帰って 着変えるだけで良いかな?
と思ったけれど やはり、シャワーを浴びました
店を開ける前に 橿原神宮まで行くのに
ブラウス1枚で自転車で走ると風が冷たかったです
何か羽織ってくれば良かった・
帰り道は お日様ぽか~
朝晩の気温差が大きい時は体調を崩しやすいです
特にアトピーや喘息の人は秋に悪化しやすいです
昨日来られた女性
『咳が止まらなくて 以前と同じ咳の漢方』
と 言って来られました
お電話番号をレジに入力しても出て来ないので
症状をお聞きして 「AとBを合わせると良いですよ」
と言うと 『Bはまだ有る・是を合わせると良く効く』
と 一緒に来られた男性に仰っているのですが
話しながらも思い出せない・
『3日分』と仰ったので
バラ売りの時は
お名前を効かない事が多く
次回の為に
お名前をお聞きしました
元から体質改善を
お薦めしようと思うと
携帯が鳴り 中断・
『今・漢方の店に付いた所 ちょっと判りにくかった』
と 言われています
店の前にドンと畝傍山 判り易いと思うのですが
何方かの紹介で来て頂いたのでしょう
女性に月経の事を聞くと
『月経期間は3日』との事です
やはり血が足りない女性が多いですね・
身体が温まらないので 冷えに弱いのですね
「チャンと血になる物を食べて 血液を造って置かないと
病気になった時にガタ~といきますよ・」
と 言いたい所ですが
二人の生活を楽しんでおられるのでしょう
今は言っても ピンと来ないでしょうね・・