変態おやじの嘆き

変態おやじのあれやこれや

おじさんは思う

2016-07-30 | Weblog

おじさんが愛読する中日新聞に「年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が

所有する株式が公表されました

国内

1位トヨタ

2位三菱UFJフィナンシャルグループ

3位三井住友フィナンシャルグループ

4位ホンダ

5位ソフトバンクグループ

6位NTT

7位みずほフィナンシャルグループ

8位KDDI

9位ファナックhttp://fanuc.co.jp/ja/profile/index.htm

10位キャノン

おじさんはGPIFは国家ファンドの側面を持つ組織だと思います

数ある日本の企業の中で日本が国家として守る企業の順位だといるかもしれません

軍需的にも技術的にも金融的にも経済的にも日本の根幹を成す企業ばかりですよね

海外のファンドから日本を守るてことです

海外の基地外(シナ)から日本の最先端技術と匠の技を守るてことです

シナが経済大国となり莫大な資産を有する状況ではこれぐらいの防衛は認めてもいいかなと思いますし

まあ、年金保険料てことで国会では大揉めしましたが高齢化が急激に進み、また少子化で税収の落ち込みは

確実ですのでこれぐらいのリスク(5兆3000億円運用損益)を単年度で出しても

おじさんは許しちゃいます

でも、来年度も損益出せばそれはアベノミクスの失敗なので安倍と黒田は十字切腹してください^^

日本の保有する資産で国家ファンドすればいいじゃんて思うかもですが

国家ファンドは自由資本主義の国には必要ないものですし許されるものではありません

日本が国家ファンド作ればG7からすぐさま除外され日本は国家として破たんすると思います

自由資本主義国から見れば日本の国家ファンドは核弾道ミサイルを発射したと同じですからね

国民総生産世界第3位、世界1位の技術国家が自由資本主義の国に戦争仕掛けたのと同じです

他国との経済戦争というカオスに導くことですからね

ちなみに海外は

1位アップル(通信)

2位エクソンモービル(鉱物石油)

3位マイクロソフト (IT)

この3社wこういう所にも日米協調精神が見受けられるなw

国内10社+海外3社でアフリカと朝鮮半島なら征服できそうなぐらいの経済規模ですなw

経済性度外視して共同で兵器開発したら世界最強の無人ロボット軍団が出来そうw


おじさんは思う

2016-07-25 | Weblog

ポケモンGOなるスマホゲーが22日に開始されましたね

おじさんはスマホゲーはできません

なぜなら「ガラ携」なのですw

おじさんのガラ携はガラパゴス携帯ではなくガラクタ携帯の略と家族に認定されたものですww\(^^)/

もう6年目に突入したガラ携ww

グーグルとか検索閲覧できないものあるけどね

携帯でスマホのように閲覧できるソフトもあるのですがDLしてませんww

今どきの携帯はどうなんでしょうか?

ちゃんとできるんでしょうか?

要は

電話、メール、写真この3大機能、これさえあればあとはいらんわ派なのですw

ポケモンGO現象見てると昔々のタマゴッチを思い出すおじさんは本物のおじさんですねw

でも、昔と違うのはDLさえすればすぐにプレイできるてことですねw

有料アイテムで無限ループ

超レアモンスターは

このホテルのこの特定の部屋にしかいませんとかw

1泊15万ぐらいの部屋とかww

あとは

このお店にしかいませんとかw

商魂逞しいなw

反日のシナ下朝鮮ではまだ公開されていませんw

日本が生んだ世界のポケモンですが

是非シナ下朝鮮は国として許可しないでくださいねw

拒否してください

ポケモンGOしたければ日本以外の国へいってしてください

特亜は日本にくるな

それ以外の国々の方は大歓迎ですよ^^

 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160725-00000141-jij-soci

車運転しながらするのはやめましょうとピカチュが言ってます

そのうち高速移動中はできないようになるかもですよ

時速2キロ以下しかできないとかww


おじさんは思う

2016-07-21 | Weblog

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160721-00000106-jij-pol

東京都都知事選で負けたら岡田は辞任するよ

鳥越のおじちゃん出馬させたの岡田と志位だからねw

おじさんは宇都宮のおじちゃんなら小池のおばちゃんより

首都の知事に相応しいと思うし国に対して変革を突きつけることが

出来ると思うし都議会にも区長に対しても「変革」を求めると思うよ

石原慎太郎が劇場・激情タイプなら宇都宮のおじちゃんは沈着冷静な策士的

知事だと思うよ

弁護士さんてのは法を利用してクライアントに利益をもたらすのが仕事だからね

クライアントの中には犯罪者、企業、国民、異邦人を含みますww

まあ、過去ブログでも書いたけど鳥越のおじちゃんが万が一当選したら

宇都宮のおじちゃんは副知事かなと思う

鳥越では魑魅魍魎の政界では無理だと思う

批判することはサルでもあかでもフランケンでもできる

都知事選で政策論議がないのは人口1300万(?)の東京でも

国から見れば1自治体なんだよ

23区を取り合ず12区と1特別区(ワシントンDC)にして東京でなくてもいい省庁は

大阪、京都あたりに移管してしまう

文化庁が京都府てのは始まってるよね

おじさんは日本を6州ぐらいに合併してもいいかなと思う

北海道、東日本、西日本、四国、九州、沖縄

北海道と沖縄は政府管轄の特別州ね


おじさんは思う

2016-07-18 | Weblog

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160717-00050109-yom-pol

民進党とか共産党とかは

国会と国会議員宿舎と都庁に2トントラックに爆弾積んだ自爆テロとか

起きないと国家の危機管理ていうこと理解できないかなw

たぶん、東京で自爆テロが起きても

外務省が悪い、公安警察が悪い、警察庁が悪い、警視庁が悪い

連立政権が悪い、自民党が悪い、自衛隊が悪い、日米安保が悪い

在日米軍が悪いてなるんでしょうねw

おじさんは三重県に住んでるけど国から見たら三重県も東京都も同じ都道府県だと思うからね

1都道府県の東京が国家の最重要項目の防衛、外交、経済、口出しすることはないと思う

改憲についても東京だけの問題ではなく全国民が決めること

天皇陛下がこの時期生前退位を公にしたのは多くの国民が支持した政党による安定政権

が誕生したからだと思う

簡単に言えば国民の2/3が支持、白紙委任した政権だからだと思う

拮抗した与野党では政局の道具にされるからね

今なら神話の時代から百十数代と脈々と続く日本国の歴史が継続される

象徴天皇と憲法では定義されているが海外は天皇陛下を国家元首と見てる

日本だけが「元首」と定義しない、できないw

変な国だよね

戦後の外交の失敗で歪んでしまったのが原因かな

戦後70年経ち歪みを修正できる機会が訪れたのに基地外政党、政治家は邪魔をするな

最後に「鳥越俊一郎」だけは当選させない東京都民の良識と常識を願うばかりです


おじさんは思う

2016-07-16 | Weblog

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160716-00000017-fminpo-l07

 

 

石棺

て表現で間違いないと思うけどな

チェルノブイリ原発は黒鉛式で福島は軽水炉の最新式だけど

放射線漏れとメトルダウンしたのは同じだよね

このメトルダウンしたものを取り出すよりコンクリートで石棺作り

合金のドームで覆うほうが費用的にも安く放射線漏れも防げるんだけどね

福島原発は墓標でいいんだよ

福島原発を解体するのは世界初の軽水炉型原発のメトルダウン処理

の実践と実験なんだよね

福島は原発の危険性を承知して原発誘致してるし国民の税金を無駄に使う必要はないと思うけどな

石棺が嫌ならコンクリートで固めて合金のドームで覆う方法てすればいいじゃん

おじさんは原発をこれ以上作る必要もないし稼働40年で解体するべき

でも、60年まで認めた日本は「あんたバカ」ていいたい

国民投票すらせず原発推進する政治家も官僚もその手下も責任取る必要がないからね

なにが民主主義だ

日本は実際共産主義や社会主義に近い民主主義なんだよ

血を流さず与えられた民主主義だからね

おじさんは改憲は賛成するし自衛隊の国防軍かも賛成

日米安保破棄してアメリカと対等な軍事協定、経済協定を結ぶべきだとも思う

それには平和外交とその担保となる軍事力は必要だと思う


おじさんは思う

2016-07-14 | Weblog

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160713-00000064-mai-soci

鳥越さんが当選したら宇都宮さんは副知事かなとw

4年後の都知事選では宇都宮さんが統一候補かなとw

当選は増田か小池かどちらかだと思うけど

宇都宮さんは前回都知事選で98万票近くある

細川さんが同じぐらいあったはず

曲者は細川、小泉ですなww

小池につくのか鳥越につくのかw

細川、小泉は脱原発派ですw

増田は自公、都議会自公、区長会も推薦だよね

完璧な支持支援体制だよね

増田、小池、鳥越の三つ巴戦

参議院選挙より

熱く過激な選挙戦が始まりますな


おじさんは思う

2016-07-12 | Weblog

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6207436

76歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おじさんだけかもしれないけど政治家は50~69歳までだと思う

70歳以上は色々な経験あるけどはっきり言ってクソジジだと思う

顧問かご隠居が70歳以上の政治家だと思うよ

石原慎太郎は例外で70歳以上でも素晴らしい知事だったと思う

増田のおじちゃんも小池のおばちゃんも60歳代だよね

1期4年ならいいかなと思う

どう見てもおじさんは宇都宮のおじちゃんを基地外4党統一候補の方が

現実的だし実務も首都の知事としていいかなと思う

美濃部さん的知事かなという気もするけどw

鳥越さんは人生の総仕上げとして都知事選を通じ改憲反対、憲法第9条を守れ1,原発反対という遺言を残したいのかなと思う


おじさんは思う

2016-07-09 | Weblog

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160709-00010003-bfj-pol

学校教育で偏ったことを教えるのは洗脳だと思う

アメリカでは大統領選挙があると生徒に共和党・民主党ということをはっきりさせ

それぞれがそれぞれの政党マニフェストについて討議させるそうです

日本で言えば生徒に安保改定賛成・反対という立場で討議させるてことですね

当然、教師は中立と言う立場でその討議の進行役ですね

理論的で建設的な意見から脱し言葉の暴力や喧嘩にならないよう

また、ヘイトスピーチによる人種差別がないように見守るわけです

これが民主主義です

自民党政権70年の功罪はこの民主主義制度を教えなかった

ていうか教えることが出来なかったといったほうがいいかな

でも、一度政権を離れたことにより少しづつ変化してきたと思う

自民党と同時にアメリカも変化したと思う

アメリカの変化の証明が日米安保改定

日本がどんなに集団的自衛権を望んでもアメリカは拒否したと思うよ

日本の軍事強化はソ連シナを刺激する

ソ連は解体、経済は崩壊

残るはシナだけ

そのシナに経済的発展をさせ軍事力を強化させ東・南シナ海まで引っ張りだした

それにより日本、アセアンの軍事強化の大義ができた

日本はもともと軍事力はあるのであとは日米安保改定による実戦経験

新日本国憲法か現憲法への加憲による自衛隊の国防軍化

極端な話、日本が大東亜戦争でやろうとしたことと同じことを70年の時を経て

アメリカ日本を中心にやろうとしてるように見える

ヨーロッパにおいてはEUがありNATOがある

残るは環太平洋だけ?