変態おやじの嘆き

変態おやじのあれやこれや

書いてることが残酷でショー

2014-08-31 | Weblog

http://bylines.news.yahoo.co.jp/soichiromatsutani/20140831-00038729/

言ってることはごもっとなご意見ですが

馬鹿野郎と言いたい。

桑田は甲子園が最終ではない。プロ野球で通用するかもしれない選手を潰すなプロ野球が衰退するからと言ってるだけじゃん。

県立高校や市立高校で甲子園に出てくる高校はピッチャが中心の守りの野球で出てくるところが多い。

絶対的なエースピッチャ一人で予選を勝ち抜き甲子園に出てくる。

私立みたいに全国から有能な選手を集めることもできない。

夏の甲子園で連投させる、するのは残酷ではなく「相手に負けたくないから」「優勝したから」であり

そして、夏の甲子園で4連投5連投出来ないピッチャはプロでは通用しない。

代表的な例が松阪やダルやマー君だ。

済美の監督の考えは間違いではない。

でも、安楽は日米高校野球の選抜から外れている。

これは暗黙の了解だ。

肩、肘の治療に専念させるためだ。

ドラフト=プロ野球選手選択会議(人身売買)のためだ。

あと軟式野球から大学や社会人を経てプロ野球選手になるピッチャ(打者)はいる。

中学で軟式野球をし高校で硬式野球をするものもたくさんいる。

軟式野球で全国大会出場した中学生が多くひとつの高校に入学し甲子園出場する県立高校もある。

連投させる、しないはその学校の監督の考え方もあるがエース級のピッチャを2・3人揃える

ことがどれだけ難しいことか理解しろ

投球回数制限投球数制限なんてしたら全国高等学校野球大会ではなく

「全国私立高等学校野球大会」になるぞwwww

出てくる学校は全て私立になるぞwwww

このコラムニストは高野連を批判してるが高野連とプロ野球連盟の回し者だ。

それに今回の中京と崇徳の試合は残酷ショーではない。

あくまでも両チームの日頃の練習や精神鍛錬の結果であって

残酷ショーて言ってる人間こそ「人間のクズ」だと思う。

おいらは美談とも思わないし賛美することもしないし

高野連のやり方が間違いでもないと思う。

50回戦い抜いた両チームと応援し続けた両校応援団に

お疲れ様と言いたい。

でも、決勝戦を待ち続けた相手チームが一番しんどかったと思うw

あと、甲子園を開け閉め出来るドーム球場にしたら雨天順延が無くなるから

それの方がいいのではと思う。

費用はプロ野球連盟と高野連と阪神電鉄と寄付とか

それによる入場料値上げなら仕方ないと思うわ。

芝の管理が難しくなるけど日本の技術があればなんとかなるw

まあ、このコラムは問題提起としてはいいけど裏のどす黒いものが見え見えで

思わず激高してしまった><


こういうニュースを読むと

2014-08-27 | Weblog

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140827-00050112-yom-sci

地球て生きてるんだなと思う。

災害の中で一番厄介なのは火山噴火

溶岩流、土石流、火山灰、

日本で一番噴火で恐ろしいのは霧島火山帯の噴火らしいです。

最悪火山帯が連動して噴火すると日本中災害だらけ

火山灰が日本中に降りそれが積もり土石流となり、電波障害をおこし作物は不作となり

数年間災害の影響があるらしいです。

で、霧島火山帯が噴火すると日本の活火山も影響受けて噴火の可能性がw

また、プレートのバランスが崩れ地震が

また、その逆もありですよね。

地震によりプレートのバランスが崩れ火山噴火てことも

3連動地震が起きたら富士山も噴火とか

富士山が消えてなくなるかもですね。

数百年噴火してない活火山ですし水蒸気爆発起きたら消えてなくなるかも

そうなると災害は世界規模のものとなります。

災害だけでなく世界経済も影響を受けてしまう。

富士山とかの活火山は気象庁が監視してるけど噴火規模を予測し避難させるぐらしかできない。

地球の営みや自然の風景が凝縮されたのが日本ですよね。


アベノミクス

2014-08-27 | Weblog

安倍ちゃんも行き詰ってきましたねw

アベノミクスて言葉を最近聞きませんねww

自民党の3/4は新人だし自民党内部が乱れ始めたしwww

経済は緩やかな成長してるし消費税は10%確実だしwwww

人口は確実に減ってるし高齢者は増え続け子供は減り続けwwwww

所得はそれなりに上がってるが実感はないしwwwwww

でも、日本国は政府の借金が1000兆円超えようが関係ないしwwwwwww

政治家は官僚の手先だしwwwwwwwwww

安倍ちゃんそろそろ「ママ、僕お腹痛いよ」て言い出しそうだしwwwwwwwwwwwwwwww

2015年秋には在韓米軍は撤退するしアメリカ大統領選挙もあるしwwwwwwwwwwww

集団的自衛権は閣内決議されたので自衛隊は2~年後には

砂漠でイスラム過激派と戦闘するだろうしねwwwwwwwwwwwwwwwwww

行けば過激派は自衛隊を攻撃する。

その時の応対の考えが違うから石破は安保相を拒否した

石破は現地派遣小隊の上官指示で応戦だろうね。

安倍は派遣部隊の上官の指示だろうね。

撃たれたら撃ち返す。

敵を見つけたら撃ち殺す

これが戦争だからね。

これが戦場の最前線

あと亜細亜は日米安保ある限りシナが何をしてきても最後はシナの自滅となるので

シナは日本を本気で攻めないしし経済的にもメコン流域が10年もすれば日本経済流通の中心となるだろうしね。

フィリピン、インドネシア、カンボジア、ベトナム、など

シナ、南朝鮮を除く大東亜共栄圏の出来上がりです。

日本は環太平洋と大東亜の中心となります。

朝鮮半島は将軍様の無慈悲な制裁がない限り無視

シナは自ら暴走しないでしょうからこれも無視

シナが尖閣諸島に係り続けることは日米安保の更なる強化に繋がるから

本当は止めてほしいけどね。

あと、自衛隊は専守防衛て言うけど専守防衛てのは敵のあらゆる攻撃を想定して

初めて専守防衛ができるのであって日本の自衛隊は言い換えれば優秀な攻撃型軍隊

でもあると思う。

自衛隊の戦略戦術戦技はすんばらしーーーのですよ。

災害派遣で派遣された自衛隊の皆様は警察や消防とは違い

宿舎も食事もお風呂も全て自前のものを使います。

自衛隊の災害派遣は「災害救助訓練」なのです。

大型台風や大災害で災害派遣が要請されるだろうという場合は近くの駐屯地は事前召集され待機してるそうです。

要請されてから準備してたら遅いですからね。

大災害では警察消防では手に負えない救助人数が手配できないのは明らかですし

また、そこまでの予算を都道府県は準備できない国は自衛隊があるので交付金をださない

、また自衛隊にとっても実践経験(連絡体制など)を得ることが出来る

わけですしね。だから「訓練」なのです。

アベノミクスから自衛隊にいっちゃいましたが日本の軍国化の最大の障害は日米安保であり

日本の平安を維持しているのも日米安保

集団的自衛権を行使する勇気が自民党にあるのか注意深く見ていきたい。


日本国

2014-08-26 | Weblog

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140826-00000087-mai-bus_all

エコノミストの予測は秋の国会の法人税減税と合わせて所得税の特別還付ていう筋道をつけてるんですよね。

で来年の10月に消費税は10%てのも確実ですよて言ってるんですよね。

武器三原則(政府は違う呼び名だけど私は敢えてこう書きます)緩和は

造船、航空、自動車、精密機械、精密工作機など日本が得意とする分野の

底上げとなります。

兵器というのは多岐に渡る分野の集合体ですので日本の経済は伸びます。

ですが、日本人は貯蓄大好きで消費は控えめ

必要なもの、自分に価値あるものと判断したら数十万でも買うけど

アメリカ人のようにローン組んであれもこれもと買いません。

それをこの記事は含んでいるのです。

消費税が10%になるまでに自民党や野党は税制改革を本気でやるべきだと思う。

間接税が増えるのに直接税が減らないから消費が伸びない。

極端なこと言えば所得が800万以下は所得税なしでもいいぐらいだ。

私は消費税は15%まで行くと考えているしあと5年もすれば実現するだろうと思ってる。

国力の源は国民

技術力があっても人口が少なかれば国は衰退する。

でも、少子化対策を先延ばしにしたのはTPPという考えが30年前から構想されていたからだと思うし

シナの経済的底上げは朝鮮半島の安定のためであり、アメリカの経済安定のためであり

日本はG7の一員として協力しただけだ。

ただシナが間違った方向へ進みつつあるだけである。

民主党はTPP推進を進めたが自民党より急激な方法を選択しすぎた面はある。

2050年が日本の節目となるだろうしそれを見越し官僚は動いていると思う。

でも、悲しいかな日本国内にも様々な問題があり自民党政権65年の先送り先延ばしや無責任放置

があり、また日本国民は急激な変化を毛嫌いする。

あと、沖縄の小学生中学生の学力が伸びたという嬉しいニュースもある。

沖縄の子供たちの変化はいずれ日本の貴重な力となると思う。

沖縄の変化は日本の変化を意味することとなる。

沖縄は「反日教育」をしてるシナ下朝鮮と変わらない風土から正しい国民の歴史を認識する県民が増えてほしい。

そのためのは子供たちの学力向上は絶対必要である。

大東亜戦争において日本国土唯一の戦場となり多くの方が亡くなった事実は歴史として事実であり

米軍基地があり、その環境のため多くの特別交付金を国は出している。

戦後70年そろそろ自立するべきであり、政治的なことが複雑に交差しているが

これから沖縄は日本で一番重要な「県」である。


野球したことないのに何を偉そうに言うのか

2014-08-19 | Weblog

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140819-00000002-wordleafs-base&p=3

高校野球に哲学はいらない。

たとえ10:0でも自分たちの野球をすること。

高校野球は10:0でも逆転される可能性がある。

自分たちの野球を貫くべきだ。

負けたらそこで終わる。

メジャーのルールは長いペナントで大差がついたらさっさと終わらせ

宿舎に帰るか、バスで次の試合のため移動もあり早く終わらせたい。

ある意味手抜きだよ。

このコラムニストは「馬鹿」

高校野球はプロより勝つことが絶対的使命

プロは次があるが甲子園には次がない。


警察は呼ぶべきである

2014-08-19 | Weblog

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140819-00000013-mai-soci

警察を呼ぶまでの過程があるはだし現行では校長が判断し必要なら警察を呼ぶべきだと思う

教師は殴ればPTAから非難され教育委員会から睨まれ校長・教頭からは「俺の昇進に傷つけたと言われ

教員再教育実習という牢屋に入れられる哀れな結末w

私的には学校に日教組よりも校長よりも教育委員会よりも絶対的な権力あるカウンセラーを置き

そのカウンセラーの判断で警察を呼ぶべきかと思う。

校長教頭は学校運営、教員は国語算数理科社会などを教えるのが仕事で若年層の人格形成に係る

心理的要因まで責任取る必要はないと思う。

児童心理学の専門的知識ある人が日教組学校教育委員会から独立した組織で

児童や生徒だけでなく校長教頭教師も含め側面から補佐するべきだと思う。

学校関係者に児童生徒の素行の悪さの底辺にある心理的要因まで理解できるはずがない。

それを教師に押し付ける文部科学省が悪い。

義務教育の63制度の見直しも必要だし飛び級制度の実現も必要

昔ここに書いたが義務教育は大変素晴らしい制度であることは認めるが

世界標準からズレが生じてると思う。

13歳以上は「大人」と見るべきであり子供扱いする必要もないと思う。

義務教育も大人と見なし国家とは、憲法とは、権利と義務とは、政治とは、経済とは教えるべきである

アメリカでは次期大統領は共和党か民主党かて社会の授業で討論させるらしいですよww

日本では次期政権は民主党か自民党かてテストで出題した社会科教員がやり玉にあげられ

一部で大問題になりました。

安倍ちゃんの言う集団的自衛権を題材にして中学校当たりで生徒に討論させるぐらいの

日本になってほしい。

でも、日本は自由民主主義ではないので永遠に無理なことかもwwwwwwwwwwwwwww


愛国心とは

2014-08-16 | Weblog

https://www.youtube.com/watch?v=w8GIvGwXJTs

なぜ、アメリカが世界最強なのか理解できる動画です。

日本でこんなことが起きたらあなたは日本国歌を大声で歌えますか?

戸惑う少女の驚きの顔と壊れたマイクに向かいアメリカ国歌を歌う姿

アメリカという国が凝縮された動画

そして、戦後70年経ち日本がまだ取り戻していない

国家と国民としての独立と誇り。

あなたは国歌を歌えますか?


韓国の出しゃばり野郎め

2014-08-14 | Weblog

オスプレイ整備、本州に誘致へ…日韓で競合か

読売新聞 8月14日(木)14時0分配信

 政府が、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に所属する海兵隊輸送機「MV22オスプレイ」の定期整備拠点を本州に誘致する方針を決めたことがわかった。

 複数の政府関係者が13日、明らかにした。沖縄の基地負担を減らすとともに、陸上自衛隊が2019年度から配備するオスプレイの整備にもあてる。ただ、韓国も誘致していることから、日韓で競合する可能性が高い。

 普天間飛行場のオスプレイは12年に配備が始まり、現在24機が所属している。日常的な点検とは別に、3年に1回程度、分解を伴う本格的な整備が必要だが、北東アジアにオスプレイの整備拠点がないため、米軍は今年秋にも国際入札を行い、整備を受注する企業を決める方針だ。

yahooより抜粋

アメリカ軍が韓国選んだら世界中の笑い者w

三菱重工業が韓国企業に負けるわけない。

自治体は伊丹とか小牧とか手を上げそうな気がする。

陸上自衛隊がオスプレイ配備するのは国内治安のためでもあるし

特に近畿圏は暴動起きやすいと思うからねw

それに原発の密集した地域にも近い。

愛知は航空機産業の中心だよね。

大阪と愛知両方でやればいいと思う。

陸自がオスプレイ配備するのも首都圏・近畿圏・中部圏だろうしね。

首都圏は何重にも治安や防衛体制できてるし近畿・中部を優先してほしい。


やっちゃたね

2014-08-07 | Weblog

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140807-00000140-jij-m_est

もう、これは戦争になりますね。

西洋人にとってキリスト教は何物にも変えがたいもの

バチカンが動けば

アメリカ・イギリス・フランスなどキリスト教圏の国が動き出す。

戦争の口実として一番の理由は宗教

ドイツではなく何故日本に原爆を落としたか?

仏教国であってキリスト教ではないから。

ドイツに落として降伏しないと日本にも落とすぞてこともできたはず。

まあ、これだけの理由ではなくアメリカの終戦後の優位を保つため

日本を独り占めしたかったからもある

シナやソ連への警告でもあり、日本領土分割や日本をシナソ連の侵略を防げた。

広島長崎で原爆投下により亡くなった方の御霊に報いるため

また、戦地で亡くなった方の英霊のため

自民党の改憲を注意深く観察する必要がある。

集団的自衛権・武器3原則の緩和

アメリカの技術力と日本の精密工作技術や応用技術力が融合すれば無敵

あと自民党の原発政策も観察する必要がある。

ドイツは国民投票により原発廃止

もう、停止した原発の解体は始まっている

だが、最終核廃棄物の保管場所は未定

ドイツは9基しかないが日本は50基w

改めて日本て国は馬鹿な国だよねw

自民党65年の過去責任を問いたいが憲法で問うことができない。

原発再稼働阻止と新しい原発を作らせない。

でも、頭狂った自治体や政治家の憲法違反を許す最高裁

原発の有無こそ国民投票するべき

500人程度の国民の代表の馬鹿政治家で決めることではない。

といつも思う。

与党も野党も原発に集る蛆虫だからね。