変態おやじの嘆き

変態おやじのあれやこれや

お相撲

2010-06-24 | Weblog
今、主張先のビジネスHのTVでお相撲さんのトバク問題をコメンテターがいろいろいってます。がおいらはこの事件は警察庁の暴力団撲滅の本気度を見る気がします。
こんなこと相撲界では大昔からしてたんでしょw
砂かむりで暴力団関係者が見ていたことの捜査で浮上したのかもですが
なんしろ暴力団の資金面からじわじわと表路攻めw
でも、処分はどうするんでしょうね。
全員解雇しちゃえばw親方も含めて
あと、名古屋場所開催するならNHKは放送するべきだと思う。
受信料義務づけられてるのに見たい人に提供するのは当たり前だろう。
国営放送となんら変わらない日本放送協会(NHK)としての判断しろよ
日本中には相撲放送楽しみにしてるお年寄りがたくさんいるんだから

動き出した日本

2010-06-19 | Weblog

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100619-00000028-san-pol

この参議院戦選挙で民主党は過半数とれなくても国民新党との連立が決裂しても
次の衆議院選挙までの3年間で論議を充分にし3年後には消費税10%を完全な
法案可決させ消費税解散てことですかね。
自民党も消費税10%公約なんでこれで決まりかなぁ。
消費税10%に上げ増えた財源を民主党・自民党どちらに国民は委ねますかて
ことですね。他の政党がギャギャ言おうがおいらは日本の政治を任すことができるの
は民主か自民党しかないと思います。自民党も野党になりもっと変革するかと思った
けど相変わらずなんで次の衆議員選挙も民主党かなぁww
あと低所得者にはクーポン券発行して食料品の消費税を免除て方法も
あるしね。国民IDカードて方法もあるけどこれは抵抗が大きいと思うので日本では
無理かな。どこの抵抗かというと公務員ですなww
住民カードありますけで今どれだけの人が持っています?これ国民全員が持てばまず市民課なんて役場に2人いれば充分ww住民票印鑑登録はコンビニで取れるww
窓口は受付だけすればいいてことですね。wwあと税務とかも減るかw
IDカードあれば確定申告PCでする人増えるしw
住民カードで出来ますが申請するの面倒て人多いでしょ
生まれた時からもっていれば成人してこのIDカードで年金健保納税還付が出来るとなれば抵抗なくできるけどねw
でも公務員数十万人減りますからねw
民主党の支持母体自治労絡みてことで無理www
あとは明確に所得とかわかるので高所得者とかwww

小泉郵政のときのようにイケイケで景気もある程度よく自分にあまり関係ないてことではなく消費税は生きている間は必ずとられる直接税なんで民主・自民その他野党の充分な論議を期待します。

郵政改定は僻地とか限界集落と言われるところに住んでいる人に充分な配慮をした方法で決めてください。限度額2000万にすれば信金とか潰れるていうけど潰れる銀行に経営能力がないだけではと思う。

日本郵政もJRみたいに地域で分割するのもいいかもです。
東京・大阪は特区にして北海道・関東・東海とか選挙のブロックみたいな
感じでw
それに合わせて都道府県も合併しちゃいましょうww


この市長はアンポンタン

2010-06-18 | Weblog

宮崎県民お断り、苦情殺到で個人は除外に

読売新聞2010年6月17日(木)22:49

 大分県豊後大野市が口蹄疫発生地の住民に対し施設利用の制限を決めた問題で、同市の橋本祐輔市長は17日夜、個人は対象から除き、団体利用に限って利用を断る考えを示した。

 宮崎県境の同市は「人を介してウイルスが運ばれる恐れがある」と判断。16日に公民館や体育館など約100か所で、川南町や宮崎市など5市6町からの利用申し込みを受け付けない方針を決めた。19、20日に宮崎県の2チームが参加して行われる予定だった中学野球大会の主催者にも市営球場の利用を断った。

 しかし、17日になって宮崎県民を中心に「感情を逆なでするもので許せない」といった苦情の電話などが約20件寄せられた。山田農相や同県の東国原英夫知事も同日、豊後大野市の対応は、風評被害の一種だとの認識を示し、「消毒を徹底すれば問題ないはずで行き過ぎだ」と批判。仙谷官房長官も懸念を示した。

 橋本市長は同日夜の記者会見で、施設の利用制限について「妥当だと考えているが、国の指導があれば従わざるを得ない」と、方針転換もあり得ることを示唆した。

 
あんたは市長として市民のことを考え利用制限を公表までしてやろうとしたのとちがうのか!
国の指導があろうが最後まで市民のために態度を貫くのが市長とちがうのか!
国に逆らってまでも市としての態度・信念を貫くのが
数万の市民に選ばれた市長とちがうのか!
その信念がないのなら最初から利用制限するな。
こんな市長のいる豊後大野市の市民がかわいそうです
次、当選させちゃいけませんよ。(あぁいっちゃたw
おいらは人としてこの市長を信用できないです。
市長の器じゃない。
人の姿した悪魔・鬼です。
この会見でますます宮崎県民は怒り心頭だと思います。(おいらもです
野球大会をことわったことの対応として
ワンクッション
こうなることを想定し利用制限
だって中学生の野球大会19・20日
早ければ前年から球場押さえてるはず
まして他県中学を招待してるからなおさら
まさか、4・5月に急遽決まってする大会じゃないでしょ
この時期じゃ宮崎の中学生招待できないのは
明らかですから
当然球場は事前予約済み
宮崎県の中学生招待決定事項
この不手際を繕うためだったら・・・・
それも宮崎県も同意しての上だったら・・・・
ゲスの勘ぐりはやめておこう・・・・

おぉ 見落としたw

2010-06-18 | Weblog

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100617-00000712-yom-soci

これは凄い@@
おいらが宮崎県知事なら口蹄疫問題が終焉したら報復しますね。w
口蹄疫発生した地域の人たち宮崎県民東国原知事は他県他市に蔓延しないようにと願い必死に対応してたのに・・・・
東国原知事が最初の地域以外で発生したときのインタビューのあの悲壮感がある
顔は遠く離れた県のおいらがTVで見ても思いが伝わりました。
大分県豊後大野市長がどう対応してもしこりは残りますね。
それに宮崎県の人は口蹄疫終焉するまで他県他市に必要以上の移動は控えるよう
宮崎県が早い段階で指導していましたしね。
他県の住人とはいえ思いやりのないてことは市民にもないてこと。
もし、申し込みがあればやんわりお断りすればいいだけで上にも書いてる通り
宮崎県民は蔓延させないように最大限の努力と団結をしてるのに。
公表しなければならない理由があるのならその理由が知りたい。
国と国なら戦争してもいいぐらいの重大事件。
東国原知事がんばれ~


もみじ(^^)

2010-06-18 | Weblog

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2010061702700.html

この問題も高齢者社会の現実だと思う。
何十年間は70歳以上のドライバーが大量に発生する。
事故も増えるしまた車がないと生活に困る高齢者も増える。
日本は道狭いし最近はナビの音声誘導に気をとられいきなりまがってくるしwww
もみじマーク=高齢者と認識するだけでもいいことだと思う。
アクセルとブレーキーの踏み間違いは最近の技術である程度防げるし
もう近かじか販売されると聞いている。
おいらも70歳以上になっても車を運転するだろう。
おいらはあのもみじマークでいいと思うけど気に入らない人がいる以上警察は
新しいマークてことになるわなw
今のもみじマーク気に入らない人は新しいマークになってもどう思うかw
「警察のやろう業者とグルになってまた新しいマークつくりやがって」
てことに・・・・・
まぁ高齢者が車運転しなくてもいい社会の実現なんて理想論ですし
高齢者が車運転することを国が禁止することもできないしね。
で、もみじマークなんですが・・・・
早く義務づけて罰則強化して高齢者に自覚を促し他の運転者には若葉マークと
同じように自分にも責任があると促しましょう。
まぁ個人的には緑ナンバーにはつける必要はないと思うけど
これすると警察及び国土交通省が困るからwww
まぁこの辺がマーク変更の要因だと思ってますwwww


ほおぉ

2010-06-17 | Weblog

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20100616-567-OYT1T00068.html

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100617-00000133-yom-pol

この2つの記事を見て菅総理のやることが見えてきたような気がします。
20年先の日本の姿を想像するだけで恐ろしいwww
おいらも今50歳なんで20年後は70歳
どうなるんでしょうかw
団塊の世代の人は80~90歳ぐらい?
ハクション大魔王のつぼみたいな人口構成ww
消費税あげちゃってくださいw
いきなり15%はきついんでまず10%w
でも先に国民が納得するように税制改定したり行政法人独立法人の見直しとか
できることしてからにしてくださいね。
やろうと思えば出来るはずですから。
手始めに国会議員減らしなさい。w
三重県なんて5区あるんですよww
3区でいいぐらいだと思います。ww
外交安保はしっかりとやってください。
国益が絡む問題ですから。
マグロ食べたいしクジラも食べたいしww


復活w

2010-06-16 | Weblog
しばらくサボっていましたがまた始めましたw
その間にいろいろ世間も自分自身も変化しましたw
まぁ日本はもともと自由社会主義だったと思っていましたので民主党のやろうとしていた
ことは当然の流れだと思いますw
個人的意見ですが沖縄基地問題は戦後65年に作り上げられた構図があり難しいことですね
でも、沖縄から米軍が撤退したら東シナ海は中国韓国のものとなってしまいますね
軍隊がない以上米国に依存するのは仕方ないことと思います。
自前の軍隊がない国は日本だけですし武器3原則で自衛隊の備品調達費はかかるしね
アメリカの正式装備銃は7万ぐらいですが日本は30万らしいですw
それも射撃した後分解掃除して完全にメンテしないと次どうなるかわからない銃を自衛隊は
使ってるらしいです。簡単いえば実戦では使えないてことです。
まぁ自衛隊よりおいらの持論のアシモ軍団が最高ww
あと、小型惑星探査衛星のはやぶさが帰還したことがワルードカップで日本がカメルーンに狩ったことより嬉しかったです。
仕分けでどうのこのいじめられたみたいですが国会議員100人減らせば
300億~400億浮いてきます。このお金JAXAにまわした方が有意義だと思うのは
おいらだけですかねww