goo blog サービス終了のお知らせ 

山の天気予報

ヤマテンからのお知らせや写真投稿などを行います。

ヤマテン動画講座第8回(無料)配信のお知らせ

2020-06-06 17:19:48 | おしらせ

山の天気予報会員各位

平素より山の天気予報をご利用いただき、まことにありがとうございます。
今回は、700hPa(高度約3,000m)の気温予想図の利用方法についてです。
日本アルプスや八ヶ岳、富士山など高度約2,500m以上の山に登るときに利用されることをおすすめします。山の天気予報で発表していない3日以上先の気温の予想を見て雨、雪の判別や登山時に使用するウェアリング(服装)を選択する際に役立つ情報です。

https://www.youtube.com/watch?v=gkw6gkqxBaU

これまでに配信した動画はこちらからご覧いただけます。
https://www.youtube.com/channel/UCdl4pfoWmvUCUc3K8CwqNLA

次回は、500hPa(高度約5,500m)の気温予想図の利用方法をお伝えします。

株式会社ヤマテン
講習会担当

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県内入山注意報

2020-06-06 15:04:45 | おしらせ

北アルプス南部では、穂高連峰や上高地周辺を中心に群発地震の影響で落石や地割れが起きています。

また、長野県内には入山注意報が発表中です。詳細は下記ページでご確認ください。

https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangaku/documents/0605.pdf

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末のおすすめ山域の配信停止につきまして

2020-06-06 14:00:18 | おしらせ

4月23日(木)からしばらくの期間、毎週木曜日に発表しております「今週末のおすすめ山域」の配信は中止させていただきます。
また、ゴールデンウィーク期間中の週間予報も今シーズンは行わないことにします。
3日以上先の予想については、専門天気図をご利用いただければ幸いです。

なお、大荒れ情報や毎日配信しております、山頂の天気予報につきましては、引き続き配信を続けていきます。
諸事情ご賢察の上、ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

株式会社ヤマテン
気象予報係

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする