山の天気予報

ヤマテンからのお知らせや写真投稿などを行います。

猪熊隆之の観天望気講座68

2015-08-05 11:24:14 | 観天望気

今日は、山の天気実地講座(山の天気ハイキング)で、中央アルプスの宝剣山荘から見た雲について紹介します。

この日は、各地で積乱雲が発達し、雷雨や降雹を観測しました。私の住んでいる茅野市の蓼科高原でも停電や降雹などの被害が出ました。

さて、下の3枚の写真は、蓼科地区で発達した積乱雲を写した写真です。

積乱雲は、複数の雲がひとつの降水系(雨が降っているエリア)を形成する場合と、単一の大きな積乱雲(スーパーセルと呼び、竜巻を引き起こす原因ともなる積乱雲です)がひとつの降水系を作る場合とがあります。今回は、スーパーセルではなく、複数の積乱雲によるストームだと思います。

上の写真を見ていただきますと、八ヶ岳西面で積乱雲が発達しました。この要因としては、地面付近が日射で強く熱せられたこと、南東からの風と北西からの風が収束したこと、上空に寒気があり、下層が湿っていて大気が不安定だったことなどが挙げられると思います。

今回は、雲から空気の上昇、下降を読み取っていきましょう。

写真の中で赤い線は上昇気流を、青い線は下降気流を表しています(実際には、降水の下にある下降気流や、もっとも下に書かれている下層の風は、手前の山よりずっと奥にあります)。積乱雲は奥の大きな雲と、手前側の発生したばかりの積雲群から構成されており、奥の積乱雲は、上昇気流が強く、雲の上部に達して積乱雲を発達させています。一方、雲の右側では、雨が降っており、雨粒の落下によって下降気流となっています。雨粒の蒸発などにより、空気は下降しながら冷えていき、冷たい空気が下降気流が到達した地面付近にたまります。この冷たい空気が、下層の温かい谷風に乗り上げて手前の積雲群を発生させているのです。

また、積乱雲の上部が屋根の庇のように張り出しています。これは、上昇気流が圏界面に達し、それ以上、上昇できずに左右に流れていくことでできる雲です。かなとこ状の雲(アンビル)とも呼びます。

さて、複数の雲から成る積乱雲群は、世代交代してひとつの降水系を維持していくことがあります。それが良くわかる写真が下のものです。

積乱雲がいくつも重なってひとつの雲のように見えています。左手前の雲が一番小さく、生まれたばかりの赤ちゃん雲、その右奥が幼年期の雲、さらに青年期、壮年期、そしてここでは隠れて見えませんが、この雲の奥にはおそらく、おじいちゃん雲があることでしょう。壮年期、おじいちゃん雲からの下降気流で冷やされた空気が、下層の温かい空気に乗り上げて上昇気流が起き、新たな雲(赤ちゃん雲)が生まれます。右側に連なる「新しく生まれた積雲」もそうして生まれた雲です。赤ちゃん雲や幼年期の雲はまだ雲の中に、雨粒がなく、上昇気流のみでできています。一方、積乱雲が発達して、雨粒が構成されるようになると、雲の中が雨粒の落下による下降気流が現れます。この段階が壮年期の雲で、上昇気流と下降気流が雲の中にあります。やがて上昇気流がなくなって下降気流のみになります。そうすると、雲は、上昇気流によってできる新しい雲が発生しなくなり、下降気流のみになって衰えていきます。これがおじいちゃん雲です。

積乱雲も人間と同じように、生まれては消えていく運命にあります。ただ、同じ場所で次々と新しい雲が発生すると、強雨が続き、災害につながるような大雨になるのです。

さて、最後に雲の中で見られた興味深いスジについてです。

青い線で囲まれた部分は、暗くてはっきりしませんが、スジのようなものが落下しているように見えます。これは降雨と思われます。また、その右上の緑色の線で囲まれた部分は、観天望気講座53http://blog.goo.ne.jp/yamatenwcn/e/67f40229a7fff683265fe977ffb49c67でも説明しました尾流雲です。雲が蒸発しながら落下しています。つまり、この辺りは下降気流のエリアということになります。

このように、ひとつの雲のように見える積乱雲も複数の雲からできていることが多く、雲の中では激しい上昇気流や下降気流が起きています。そのような目で見てみると、雲を見るのも楽しくなりませんか!?

今回の投稿では、気象庁の気象研究所の荒木健太郎先生にご協力いただきました。まことにありがとうございました。

※図、文章、写真の無断転載、転用、複写は禁じる。

文責:猪熊隆之

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の八ヶ岳、甲斐駒

2015-08-05 07:57:07 | 日記

今朝の八ヶ岳、甲斐駒は晴れて、稜線もよく見えます。

河口湖7時、2km3m/s、3km4m/s。現在の上空の風は特には強くありません。
●赤岳天望荘(2722m) 7時現在 15℃ 晴れ 西風 ゆるく

今朝の最低気温 14℃ 昨日の最高気温 17℃


●八ヶ岳山荘(1502m) 7時現在 16℃ 晴れ

今朝の最低気温 16℃ 昨日の最高気温 26℃

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする