山の天気予報

ヤマテンからのお知らせや写真投稿などを行います。

猪熊隆之の観天望気講座45

2014-09-02 07:09:20 | 観天望気

今日は、空気の上下の温度差が大きいとき、小さいときにできる雲をそれぞれご紹介します。

上の写真は、積雲と呼ばれる塊状の雲が並んでいます。このように規則正しく雲が並んでいるのは、空気の上下の温度差が大きいからです。空気は、本来は暖かい空気が軽いので上に、冷たい空気が重いので下にいきたいのですが、通常の空気は逆の状態になっています(上空に行くほど気温が下がります)。その状態だ空気は居心地が悪いのですが、なんとか我慢しています。ところが、あまりに温度差が大きくなると、空気がキレてしまい、暖かい下の空気が上へ、冷たい重い空気が下へと動くのです。一斉にそれぞれが動くとぶつかり合って動けなくなりますから、それぞれが譲りあって、あるところでは暖かい空気が上へ、あるところでは冷たい空気が下へと交互に上下運動がおこなわれます。こうして、空気は上下の温度差を和らげようとするのです。

一方、下の写真は、湿った空気が山にぶつかって山の上に雲が張り付いています。このようなときは、空気中の水蒸気量が多いのが特徴です。このときは、日本海に低気圧があり、寒冷前線が近づいている状況でした。山に張り付いている雲は、上方へは発達していません。横並びです。このようなときは、空気の上下の温度差がこの部分で小さくなっているか、逆転層と呼ばれるように、上の方が暖かく、下の方が冷たいという空気本来の状態にあります。空気は居心地がいい状態なので、動こうとせず、雲はこれ以上、上昇していけません。

ところが、前線が近づくと、この逆転層や安定層(上下の温度差が小さい層)が次第に上へと移動していき、やがては消えていきます。すると、雲は上へ上へと発達していきます。山に張り付いている雲がもくもくと上方へ発達したら要注意です。積乱雲に発達し、落雷や強雨、突風などの恐れがあります。安全な場所へ逃げることを考えましょう。

※図、文章の無断転載、転用、複写は禁じる。

文責:猪熊隆之

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の八ヶ岳、甲斐駒

2014-09-02 06:47:58 | 日記

今朝は里は低い雲に覆われていますが、八ヶ岳、甲斐駒ともに晴れているようです。八ヶ岳の方から光が射しています。事務所(910m)では6時現在15.8℃と今日もひんやりとした朝です。河口湖のウィンドプロファイラは2km4m/s、3km5m/s。

●赤岳天望荘(2722m) 西風 晴れ

最低気温6℃ 昨日の最高10℃ 7時現在8℃

●八ヶ岳山荘(1502m) 

最低気温11℃ 昨日の最高16℃ 7時現在12℃

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする