goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

お世話になっている・・・

2008-09-22 21:29:51 | 私の生活
昨日参加しました近畿ブロック学会。


はやり近畿の大会ですから、接骨院の学校時代教えていただいた先生やクラスメイト、知り合いの先生方に会うことも楽しみで・・・


今回も、いつものメンバー(結構参加される方は決まっています。)や、神戸という交通の便がいい場所でしたので、久しぶりに私がお会いさせていただいた方など沢山の方に会うことができました。


しかし、あいにくの天気でしたから、晴れていたらもう一つ良かったのになぁ~と思いました。


また、学会といえば医療機器、材料のメーカーの展示会は恒例になっています。


何も目的は無くても、必ず足は運んでしまうお決まり?の行動。


今回ももちろんブラブラと見て回っていたのですが、前方より若い女性が声を掛けてくれました。


これもお決まり(笑)で,予想通り業者の品物を勧める担当の方でした。


※ありがちなこととは言え、女性に声を掛けられ少し『ドキッ』としてしまいました。(笑)


その後、展示業者でいつもお世話になっている当院の保険業務のパソコンの会社の方もおられるので、声を掛けさせてもらおうと、そのブースに行くと・・・


先ほどの声を掛けてくれた女性。私自身が、ユーザーなのにそれに声をかけ・・・

彼女は、営業の方ではないのでしょうがないのですが・・・


私自身は、皮肉たっぷりに「いつもお世話になっています」と嫌な人になっておりました。(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第33回近畿ブロック学会

2008-09-21 22:29:16 | 接骨院
今日は、神戸市の西山記念会館で行われた接骨院の学術大会である『第33回近畿ブロック学会』に参加し、論文発表をさせていただきました。





今年の3月に京都学術大会で発表した『尺骨骨折の固定法の一考察』という演題を、今回少し補足した内容でした。


今回は200名ほどの方の前での発表で、発表後、質問も4つほど受け、、同じ接骨院を経営され、日々同じ様に治療をされている先生ばかりですから、『熱意』というものを感じ、とても刺激をうけました。





これからも、日々の治療の中で大事なことをこうして論文にし、発表して自分自身の励みにしていきたいと思います。






接骨院の学校時代のクラスが同じ人も来ていたので、写真を撮ってもらうように頼むようにすればよかったのですが、この写真の壇上で発表しました。(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書くこと

2008-09-20 21:09:44 | 私の生活
やはり火曜日スタートは、1日少ないということで『アッ』という間でしたね。


今週は、特に診療時間以外でも、これだけ重なるのかと思うぐらい、書類を書くことが多く、先ほども作成していました。


毎月の保険の書類作成は、ほぼパソコンで処理できますから、意外と『書く』ということは、少ないですね。


しかし、今週は実際に『字を書く』事が続くと・・・『書く』ことに使う筋肉が日頃使っていないので、すぐに休憩したくなりますし・・・


日頃、パソコンなら漢字を『変換』一つすれば、出てきますから、漢字を書くことがなかなか・・・辞書片手に・・・なってしまいました。


少し時間が取れなかったので、まとめて更新でブログをお届けします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色とりどり

2008-09-17 21:25:04 | 花壇
ひまわりは残念な結果になりましたが、それからコツコツ?と色んな花を花壇に植えてきました。




花壇の手前の部分ですが、色とりどり鮮やかになってきております。(自己満足なんですけどね・・・)





その中でも、お気に入りの花です。何がお気に入りか?


綺麗な色と私向きの花?これは、花を育てるのにいけないことですが、なんせこの花強いです。


意気込まなくていいんです。ひまわりの時は、結果的に水やりに必死になっていたかなぁ(反省)と・・・


その点、意気込まなくて、綺麗・・・これはいいでしょう。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日スタート

2008-09-16 22:39:06 | 私の生活
先週読んだ新聞に、週初めの1日が充実、時間の経過が早いと1週間が早く感じるとありました。

いつもの週より1日少ない火曜日スタートの今週。

朝から、今週の予定(仕事のこと)についての電話の確認、打ち合わせが3件。

心なしか少し気が早い事柄もありましたが・・・少しせわしく感じるスタート。

2日の休み明けということもあり、患者さんは途切れることもなく・・・(ありがたく思います。)あっという間に1日終了。

もしかすると、1週間本当に『アッ』と言う間にすぎていくかな?


先週末に引き続き今週末は、運動会や稲刈りシーズン。しかし、台風が接近?天候が気になりますが・・・

今週も頑張っていこうとブログを書きながら・・・意気込んでおります。


皆さんも運動をされる時期、当院もカレンダー通りの診療ですから、しっかり治療においでくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする