皆様、こんばんは。
本当に『1月』かな?という気温が続いていますが・・・今日は、日中温かく、午後診患者さんの中では、『温かいですね』という方ばかりでした。
※雨はよく降りますが、冷え込み具合がマシですし、『ぐるり』の山や地域も雪が降っていませんね。
去年も雪が少なかったですが、それ以上に雪がない今年の1月。
去年は、選抜甲子園出場で野球部員の方も多かったので、1日スロ-スタ-トでも午後診で挽回?みたいな感じで、やはり雪が降らない方が良いのですが・・・
今年は・・・去年の1月後半から徐々に、4月からは去年を象徴する『数字』になっていた(今日数字をみて知りました。)70歳、80歳代の患者さんがぐんと増えていまして、
1月もここ5年の1月の中でも、1番多い数字になり、
午前診は、70,80歳代の方が多い状況です。時間帯的にも、例年になく冷え込みが緩いので、朝1番から昼前・・・とコンスタントに見えています。
やはり、雨は降りますが『出やすい』1月なんでしょうね。
実感はありましたが、数字的にも・・・70.80歳代の方が多いのが、反映された1月になっています。
当接骨院の特徴である『運動クラブ生』は11.12月少し減少傾向も、1月は時期相応になっています。
が、実際の数字はこんな感じです。
何故か?は自然と言う事もありますが、また『気付き』で書きますね。
※アップしたい写真が、アップの仕方が?でもう少し時間がかかりそうです(笑)
少しgooblogとyaplogの投稿の仕方が違います。